大阪キタ x 和菓子
「大阪キタ×和菓子×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大阪キタ×和菓子×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全国から注文が来る、絵馬型合格パンや合格饅頭が人気「マルイチ菓舗」、素材を厳選、丁寧な手法で作る、名物のきんつばや糸寒天が評判「高砂堂 本店」、昭和5(1930)年開業。材料にこだわったきんつばが人気「出入橋きんつば屋」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
大阪キタのおすすめエリア
大阪キタの新着記事
大阪キタのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
マルイチ菓舗
全国から注文が来る、絵馬型合格パンや合格饅頭が人気
昭和24(1949)年創業の和菓子店。大阪天満宮へ合格祈願に来た受験生向けに、店主が考案した絵馬型の合格パンや合格まんじゅうで人気を集めている。
![マルイチ菓舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001560_00000.jpg)
マルイチ菓舗
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-20
- 交通
- 地下鉄南森町駅からすぐ
- 料金
- 合格パン=250円/合格まんじゅう=525円(2個)/ちえの花=195円/バレエスイーツ舞=210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
高砂堂 本店
素材を厳選、丁寧な手法で作る、名物のきんつばや糸寒天が評判
名物のきんつばは、北海道十勝産の小豆と白ザラメ糖、丹波の職人が作った糸寒天など、素材を厳選。手焼きで仕上げるというていねいさで、アンの旨みを生かした薄い生地も特徴。
高砂堂 本店
- 住所
- 大阪府大阪市西区西本町1丁目7-7
- 交通
- 地下鉄本町駅からすぐ
- 料金
- 名代きんつば=152円(1個)、908円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00、土・日曜、祝日は9:00~17:00