トップ > 日本 x イベント > 関西 x イベント > 大阪 x イベント > 大阪 x イベント

大阪 x イベント

大阪のおすすめのイベントスポット

大阪のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。春のお彼岸は春分の日と前後3日の7日間。先祖供養が行われる「春季彼岸会」、室町時代の面影が甦る「騎射の儀」は見もの「流鏑馬神事」、豊臣・徳川時代に催されていた「だんご茶会」を復活「だんご茶会」など情報満載。

  • スポット:35 件
  • 記事:3 件

大阪のおすすめエリア

大阪キタ

梅田を中心にさまざまな魅力のある街が集まる

大阪城・京橋

大阪の現在・過去・未来がこのエリアに詰まっている

大阪のおすすめのイベントスポット

21~40 件を表示 / 全 35 件

春季彼岸会

春のお彼岸は春分の日と前後3日の7日間。先祖供養が行われる

春のお彼岸は春分の日と前後3日の7日間。この間、境内の各お堂で先祖供養のおつとめが行われる。期間中、境内には多くの露店が軒を連ね、多くの人々でにぎわう。

春季彼岸会の画像 1枚目

春季彼岸会

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18四天王寺
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
拝観料(中心伽藍)=無料/拝観料(宝物館)=大人500円、高・大学生300円/拝観料(本坊庭園)=大人300円、小・中・高・大学生200円/
営業期間
春分の日前後の数日間
営業時間
8:00~17:00

流鏑馬神事

室町時代の面影が甦る「騎射の儀」は見もの

秋の大祭で行われる神事で、矢を射ずに的を弓で打ち叩くという珍しい流鏑馬。室町時代の狩装束を着た本駆者が馬を馳せ、3ヶ所の的を半弓で打ち破る「騎射の儀」が見もの。

流鏑馬神事

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8大阪天満宮
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分

だんご茶会

豊臣・徳川時代に催されていた「だんご茶会」を復活

大阪城の守護神とされていた玉造稲荷神社で行われる行事。豊臣・徳川時代に催されていた「だんご茶会」を復活させたもの。野点が行われ、当時のだんごも再現している。

だんご茶会の画像 1枚目

だんご茶会

住所
大阪府大阪市中央区玉造2丁目3-8玉造稲荷神社
交通
JR大阪環状線玉造駅から徒歩7分
料金
お茶券(だんご・点心付)=1800円/
営業期間
10月上旬
営業時間
10:00~15:00

十日戎 宝の市神事(堀川戎神社)

1月9~11日まで行われ、商売繁盛を願う参拝客で賑わう

「キタのえべっさん」と親しまれる堀川戎神社で、1月9~11日まで終日行われる祭。商売繁盛を願う数十万人の参拝客で賑わう。境内では福笹や熊手などが授与される。

十日戎 宝の市神事(堀川戎神社)の画像 1枚目

十日戎 宝の市神事(堀川戎神社)

住所
大阪府大阪市北区西天満5丁目4-17堀川戎神社
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
1月9~11日
営業時間
24時間、初日の開門は6:00~、2日目大祭は10:00~、最終日は~深夜まで

四番街のわごん市

日本一長い四番街商店街の恒例市。思わぬお買い得に気分上昇

年4~6回のペースで開催。四番街商店街のセンターに並べられた「わごん」には、定価より値引きされた参加店舗の品々がずらりと並ぶ。思わぬお買得品に出会えるかも。

四番街のわごん市

住所
大阪府大阪市北区天神橋4天神橋筋四番街商店街
交通
JR大阪環状線天満駅からすぐ

篠山神社例祭

市場開設の功労者・篠山景義を祀る難波八阪神社で行う祭典

市場開設の功労者・篠山景義を祀る難波八阪神社で、地域をあげての祭典が行われる。当日は篠山氏の子孫をはじめ、木津市場、中央市場、中央卸売市場の関係者が参拝する。

篠山神社例祭

住所
大阪府大阪市浪速区元町2丁目9-19難波八阪神社
交通
地下鉄なんば駅から徒歩6分

川施餓鬼

淀川に船を浮かべ新盆の法要や川施餓鬼法要を行う盆の伝統行事

江戸時代から270年続いている伝統行事で、新盆の法要や川施餓鬼法要、御輿行列などが執り行われる。当日発券される乗船券があれば淀川本流を巡る船渡御に参加できる。

川施餓鬼の画像 1枚目

川施餓鬼

住所
大阪府大阪市此花区伝法6丁目4-4正蓮寺ほか
交通
阪神なんば線伝法駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月26日
営業時間
新盆法要は10:00~、御輿行列は15:00~、詳細は要問合せ

なにわ淀川花火大会

地元ボランティアによって運営される手作りの花火大会

水の都・大阪の夏の夜を華やかに彩る光と音のページェント。数多くの花火が街の灯とともに水面を照らし、音響がビル街に反響する。都会ならではの花火大会だ。

なにわ淀川花火大会

住所
大阪府大阪市淀川区淀川河川敷新御堂筋淀川鉄橋~国道2号
交通
JR神戸線塚本駅から徒歩15分(十三会場側)、阪急十三駅から徒歩15分(十三会場側)、JR大阪駅・阪神野田駅から徒歩25分(淀川河川敷会場側)
料金
有料観覧席=2500円~/
営業期間
8月上旬の土曜
営業時間
19:40~20:40

晴明大祭

陰陽師安倍晴明の命日9月26日に行われる神事

陰陽師として、また学問の神様としても名高い安倍晴明の命日9月26日に行われる神事。祭典の後は阿倍王子神社で直会を兼ねた講演会や占い祭が行われ、多くの人で賑わう。

晴明大祭の画像 1枚目

晴明大祭

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町安倍晴明神社、阿倍王子神社
交通
阪堺電軌上町線東天下茶屋駅から徒歩5分(阿倍王子神社)
料金
要問合せ
営業期間
9月26日
営業時間
14:00~

天神祭奉納花火

大船団のかがり火と夜空を彩る花火が幻想的な光景を作り出す

日本三大祭りの一つ「天神祭」の最後を飾る花火。「文字仕掛花火」に「連発スターマイン」、光のシャワーがふり注ぐ「空中ナイアガラ」など見どころいっぱい。

天神祭奉納花火の画像 1枚目
天神祭奉納花火の画像 2枚目

天神祭奉納花火

住所
大阪府大阪市都島区川崎公園大川一帯、桜之宮公園付近
交通
JR大阪環状線桜ノ宮駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月25日
営業時間
19:30~20:50

四天王寺ワッソ

大阪と韓国の深く豊かな交流と歴史を感じさせる楽しい祭り

約1400年前の古代アジアの国際交流絵巻が再現される祭り。古代衣装で着飾った人たちが、史実に基づき巡行や交流の儀式を行うほか、韓国と大阪の屋台なども出店される。

四天王寺ワッソの画像 1枚目
四天王寺ワッソの画像 2枚目

四天王寺ワッソ

住所
大阪府大阪市中央区法円坂1丁目5史跡なにわの宮跡
交通
地下鉄谷町四丁目駅からすぐ
料金
入場無料
営業期間
11月上旬(雨天決行)
営業時間
10:30~17:00

イーマのイルミネーション

幻想的に光る巨大なXmasツリー

梅田イーマの年末を飾る幻想的なイルミネーション。中でも南エントランスに設置された高さ6メートルの巨大クリスマスツリーは、年ごとに色合いを変え梅田の夜の街を演出する。

イーマのイルミネーション

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6
交通
JR大阪駅から徒歩5分

一夜官女祭

古の人身御供伝説の神事が執り行われていることで有名

昔、災害や疫病を防ぐために行われていたという人身御供の伝説が神事として今に受け継がれている。いけにえ役の童女が正装して神社に赴き、神前で祝詞が奏上される。

一夜官女祭

住所
大阪府大阪市西淀川区野里1丁目15-12野里住吉神社
交通
JR神戸線塚本駅から徒歩10分

お初天神蚤の市

個性豊かな古物商が軒を連ねる

大阪キタにある露天神社。蚤の市の日は「古民具・骨董市」の幟がはためく。出店数30前後ながら昔懐かしい時計、玩具、アンティークアクセサリーまで品ぞろえは幅広い。

お初天神蚤の市

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4露ノ天神社境内
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分

大阪シティレガッタ

春の大川を舞台に開催されるボート大会

毎年春に開催されるボート競技の大会。大川を舞台に熱い闘いが繰り広げられる。種目は正式種目4部門とオープンの部がある。オープニングイベントとしてボート体験教室も実施される。

大阪シティレガッタの画像 1枚目
大阪シティレガッタの画像 2枚目

大阪シティレガッタ

住所
大阪府大阪市都島区桜ノ宮、大川(都島橋付近~源八橋~桜宮橋)
交通
JR大阪環状線桜ノ宮駅から徒歩10分(大会本部・桜之宮公園)
料金
要問合せ
営業期間
4月中旬の土・日曜
営業時間
10:00~16:30、日曜は9:00~17:00