大阪 x レジャー施設
「大阪×レジャー施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大阪×レジャー施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。なにわのエッフェル塔へようこそ「通天閣」、世界最大級の水族館「海遊館」、世界トップクラスのエンターテイメントが集結「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」など情報満載。
- スポット:37 件
- 記事:27 件
大阪のおすすめエリア
大阪の新着記事
大阪のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 37 件
通天閣
なにわのエッフェル塔へようこそ
天に通じる高い建物、という意味を込めて命名された通天閣は新世界のシンボル。現在の通天閣は2代目で、展望台からの大パノラマやビリケンさんなど、お楽しみがいっぱい。
![通天閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001757_20220921-1.jpg)
![通天閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001757_3665_2.jpg)
通天閣
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18-6
- 交通
- 地下鉄恵美須町駅から徒歩3分
- 料金
- 一般展望台=大人1000円、中学生以下500円/特別屋外展望台「天望パラダイス」=追加料金大人300円、中学生以下200円/通天閣地下わくわくランド=無料/ (団体割引・障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 一般展望台10:00~19:30(閉館20:00)、特別屋外展望台「天望パラダイス」10:00~19:30(閉館19:50)、通天閣地下わくわくランド10:00~19:30
海遊館
世界最大級の水族館
世界最大級の水族館で、環太平洋の10地域を14の大水槽などで再現し、約620種、3万点もの生物を観察できる。生き物をより間近に観察できる「新体感エリア」も人気。
![海遊館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001801_3895_1.jpg)
![海遊館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001801_3842_2.jpg)
海遊館
- 住所
- 大阪府大阪市港区大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
- 交通
- 地下鉄大阪港駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人2400円、小・中学生1200円、3歳以上600円/ (ガイドツアーは別料金、60歳以上は証明書持参で2000円、各種障がい者手帳手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00、※変動あり、詳細は公式HPで要確認)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
世界トップクラスのエンターテイメントが集結
世界で名高い映画を題材にしたアトラクションやショーが楽しめるほか、パーク内では数多くの人気キャラクターと出会える。ハリー・ポッターのエリアも人気。
![ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001608_3461_1.jpg)
![ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001608_4024_1.jpg)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 住所
- 大阪府大阪市此花区大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅から徒歩3分
- 料金
- スタジオ・パス=大人7800円~、小人(4~11歳)5400円~、時期により異なる/ (65歳以上7100円~、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人4200円、小人2900円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
ユニバーサル・シティウォーク大阪
パークの行き帰りに立ち寄りたい
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)に隣接するエンターテインメント商業施設。アメリカンテイストあふれる街並みに個性的なレストランやショップが勢揃い。
![ユニバーサル・シティウォーク大阪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010027_00018.jpg)
![ユニバーサル・シティウォーク大阪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010027_00021.jpg)
ユニバーサル・シティウォーク大阪
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
梅田スカイビル 空中庭園展望台
高さ173mから絶景パノラマを眺める
世界的に評価の高い連結超高層建築の最上部にある展望台。高さ173mからは、大阪のパノラマから遠くは明石海峡大橋や六甲山系まで眺めることができる。展望3フロアにはレストランやカフェ(展望台内)やグッズショップも併設。
![梅田スカイビル 空中庭園展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001593_3476_2.jpg)
![梅田スカイビル 空中庭園展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001593_00015.jpg)
梅田スカイビル 空中庭園展望台
- 住所
- 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1梅田スカイビル 39~40階・屋上
- 交通
- JR大阪駅から徒歩7分
- 料金
- 利用料=大人2000円、4歳~小学生500円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人1000円、4歳~小学生250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~22:00(閉館22:30)、特別営業日あり
TAKOPA
人気のたこ焼き店が集結
大阪で有名な人気たこ焼き店6軒が一堂に集結。正統派からこだわりの創作たこ焼きまで、食べ比べできるフードテーマパーク。各店舗の座席はもちろん、食べ比べゾーンも設置。
![TAKOPAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013260_20210225-2.jpg)
![TAKOPAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013260_20210225-1.jpg)
TAKOPA
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 4階
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- うまいもんセット(くくる)=1490円(12個)/ラヂオ4種盛り(会津屋)=1300円(12個)/ハーフ&ハーフ(十八番)=950円(10個)/玉屋ざんまい(玉屋)=1200円(9個)/ソースマヨ(甲賀流)=620円(10個)/濃厚Wチーズ(やまちゃん)=880円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(時期により異なる)
天王寺動物園
かわいい動物たちをじっくり観察
広大な園内で約180種、1000点もの動物を飼育している動物園。水中の生態が観察できるカバ舎や現地の景観を再現したアフリカサバンナゾーン、アジアの熱帯雨林ゾーンなどがある。
![天王寺動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/07/d19c6616d889aa623483edc45336bdcd.jpg)
![天王寺動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001464_00000.jpg)
天王寺動物園
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
- 交通
- 地下鉄動物園前駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料(公園入園料込)=大人500円、小・中学生200円、未就学児無料/ (大阪市内在住・在学の小・中学生、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参またはミライロIDの登録画面提示で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)、5・9月の土・日曜、祝日は~17:00(閉園18:00)、土・日曜、祝日は要予約
なにわ食いしんぼ横丁
天保山マーケットプレースでなにわグルメを味わう
昭和40(1965)年前後の大阪の下町をイメージした街並みの中にあるフードテーマパーク。関西食文化を代表するなにわグルメの老舗や元祖の店が一堂に会している。
![なにわ食いしんぼ横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011133_2510_1.jpg)
![なにわ食いしんぼ横丁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011133_3348_1.jpg)
なにわ食いしんぼ横丁
- 住所
- 大阪府大阪市港区大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10 天保山マーケットプレース 2階
- 交通
- 地下鉄大阪港駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店、店舗・時期により異なる)
五月山動物園
ウォンバットやアルパカなどカワイイ動物に魅了される
人気者No.1はウォンバット。コアラと同じ有袋類で日本で初めて2世の出産にも成功した。新たにアルパカが仲間入りし、さらにカワイイ動物園。
![五月山動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001888_4027_1.jpg)
服部緑地都市緑化植物園
多彩な草花やみどりと触れ合える安らぎの空間
服部緑地内にある植物園。施設内には温室をはじめ、展示スタジオやベビールームがあり通年利用できる。また屋外では、春はサクラ、夏はハーブ、秋は紅葉、冬はツバキと、四季を通じて良質な草花やみどりと触れ合うことができる。
![服部緑地都市緑化植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001662_00003.jpg)
![服部緑地都市緑化植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001662_00004.jpg)
服部緑地都市緑化植物園
- 住所
- 大阪府豊中市寺内1丁目13-2
- 交通
- 北大阪急行緑地公園駅から徒歩10分
- 料金
- 大人220円、中学生以下無料 (30名以上の団体は大人150円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00)
惣
明治の長屋を再生した複合施設。カフェや手作り小物のお店が人気
築100年を迎えた長屋を再生した複合施設。草屋根は海外からも評判。新館・南長屋もあり、居心地の良いカフェや人気寿司店、和の古着や雑貨など9つのお店がそろう。
![惣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011181_4024_2.jpg)
![惣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011181_4024_1.jpg)
極楽湯 吹田店
多彩なアイテム浴と食事、アカスリなどが充実したスーパー銭湯
解放感たっぷりの露天風呂をはじめ、高濃度炭酸風呂にサウナ、整体、エステ、カットサロンと充実の設備がそろう人気のスーパー銭湯。女性専用のミストサウナは湯上がりの肌がツルツルになると評判。
![極楽湯 吹田店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012264_3252_1.jpg)
![極楽湯 吹田店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012264_00003.jpg)
極楽湯 吹田店
- 住所
- 大阪府吹田市岸部南1丁目2-1
- 交通
- JR京都線岸辺駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人770円、小人(4歳~小学生)400円、3歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人840円、小人400円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:30(閉館翌2:00)、土・日曜、祝日は6:00~
関空展望ホール スカイビュー
飛行機好きにはたまらないスポット
旅客ターミナルビルから少し離れた滑走路が間近に見られる展望ホール。展望デッキからは360度の大パノラマが広がる眺望を楽しめる。飛行機が真横を通り過ぎ、かなりの迫力。
![関空展望ホール スカイビューの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012976_3896_2.jpg)
![関空展望ホール スカイビューの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012976_3252_4.jpg)
関空展望ホール スカイビュー
- 住所
- 大阪府泉佐野市泉州空港北1
- 交通
- JR関西空港線関西空港駅から無料シャトルバス展望ホール行きで6分、展望ホール下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、スカイミュージアムは11:00~16:00
大阪公立大学附属植物園
日本の樹林を自然に近い形で復元。季節の花を見ながら散策できる
約26万平方メートルもの園内では、樹木を中心に約6700種、3万4000本を栽培。日本各地の樹林を原産地や森林形式別に再現する。春は約60種の桜を集めたさくら山が見られる。
![大阪公立大学附属植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001171_2524_2.jpg)
![大阪公立大学附属植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001171_2524_1.jpg)
大阪公立大学附属植物園
- 住所
- 大阪府交野市私市2000
- 交通
- 京阪交野線私市駅から徒歩6分
- 料金
- 大人350円、中学生以下無料 (30人以上の団体は280円(要事前申請)、大阪府内在住の65歳以上は証明書持参で150円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園16:30)
東大阪市役所 展望ロビー
大阪市から生駒方面までの東大阪の街並みを一望
大阪市から生駒方面までの東大阪の街並みを一望。遠くに大阪城、澄んだ空気の日は淡路島までもが目にできる。
![東大阪市役所 展望ロビーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012966_4027_1.jpg)
東大阪市役所 展望ロビー
- 住所
- 大阪府東大阪市荒本北1丁目1-1東大阪市役所本庁舎
- 交通
- 近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(閉場)
秀望台
五月山公園一の眺望の展望台
池田市街と阪神高速、猪名川を一望。夜になるとまるで宝石箱をひっくり返したような美しい景色が広がる。展望台にはベンチがあり、夜景のベストスポットだ。
![秀望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014204_3466_1.jpg)
![秀望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014204_4027_1.jpg)
秀望台
- 住所
- 大阪府池田市綾羽
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩30分
- 料金
- 五月山ドライブウェイ(普通自動車)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(22時以降は五月山ドライブウェイが通行止めの為車での進入は不可)
大阪府立花の文化園
甲子園の3倍もの広さの園内に四季折々の花が咲き誇る
約1000平方メートルもある装飾花壇に驚く。花のつぼみをかたどったピラミッド形の大温室は、日本有数の規模を誇り、洋ランなどの熱帯温室、サボテン乾燥温室など、世界の花が楽しめる。
![大阪府立花の文化園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001149_00000.jpg)
![大阪府立花の文化園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001149_3452_1.jpg)
大阪府立花の文化園
- 住所
- 大阪府河内長野市高向2292-1
- 交通
- 南海高野線河内長野駅から南海バス高向行きで15分、奥河内くろまろの郷下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人540円、高校生220円、中学生以下無料/入園料(12~翌1月)=大人330円、高校生130円、中学生以下無料/年間入場パスポート=2200円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00、時期により異なる)
さきしまコスモタワー展望台
個室感覚で眺望を楽しむカップルシートなどもあり
西日本最大級の高さである地上252mから360度パノラマの景色が楽しめる展望台。遠くは明石海峡大橋まで眺めることができ、夜景も美しい。
![さきしまコスモタワー展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010891_3476_4.jpg)
![さきしまコスモタワー展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010891_3476_3.jpg)
さきしまコスモタワー展望台
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14-16
- 交通
- ニュートラム南港ポートタウン線トレードセンター前駅から徒歩3分
- 料金
- 入場料=大人1000円、小・中学生600円/ (70歳以上700円、障がい者手帳持参で大人400円、小・中学生250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉場22:00)
旧堺燈台
国史跡の歴史ある木造洋式灯台はレトロな堺のシンボル
ここは旧堺港の南波止場、白い六角錘形の灯台がロマンチック。明治10(1877)年に建てられた当初の場所に現存する日本最古の木造洋式灯台で、昭和43(1968)年まで海の安全を守り続けた。
![旧堺燈台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001374_3466_1.jpg)