大阪 x その他食品
大阪のおすすめのその他食品スポット
大阪のおすすめのその他食品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。とろける食感のクレープ「MOMI&TOY’S」、いいわけ寿司と呼ばれる名物の巾着ずしを生み出した老舗の寿司店「本二鶴」、関西風の甘めのだしがしっかりしみ込んだおでんが食べられる「石橋食品」など情報満載。
- スポット:74 件
- 記事:7 件
大阪のおすすめエリア
大阪の新着記事
大阪のおすすめのその他食品スポット
61~80 件を表示 / 全 74 件
MOMI&TOY’S
とろける食感のクレープ
アーモンドの粉を多めに使用して、とろけるような食感に焼き上げたクレープ生地が人気。豊富なメニューをぜひ。
![MOMI&TOY’Sの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014948_4022_1.jpg)
MOMI&TOY’S
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 3階
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- いちごばななチョコホイップ=590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(時期により異なる)
本二鶴
いいわけ寿司と呼ばれる名物の巾着ずしを生み出した老舗の寿司店
店頭売りと近所の出前のみ。飲んだ帰りのお父さんがよく買うため、いいわけ寿司とも呼ばれる巾着ずしは、薄焼き卵でばらずしを包んだもので人気がある。
![本二鶴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/121153_1_1_85-2-1.jpg)
本二鶴
- 住所
- 大阪府大阪市中央区宗右衛門町5-25二鶴ビル 1階
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩7分
- 料金
- 箱寿司=4500円/上巻=1800円/巾着ずし=950円/ちらしずし=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~24:00
石橋食品
関西風の甘めのだしがしっかりしみ込んだおでんが食べられる
昭和49(1974)年創業の惣菜店。手作りの惣菜30種類ほどが毎日店頭に並んでいる。関西風の甘めのだしがしっかりしみ込んだアツアツのおでんも、テイクアウト可能。
パントリーアルデ新大阪店
素材の味と技術で勝負するおいしくて安心のプライベート商品
「食は愛」をテーマに掲げる自然派スーパーマーケット。食品添加物に頼らず品質にとことんこだわったプライベートブランドは、幅広い年代に喜ばれるおみやげになること間違いなし。
![パントリーアルデ新大阪店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015829_00000.jpg)
パントリーアルデ新大阪店
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1JR新大阪駅 2階 アルデ新大阪
- 交通
- JR新大阪駅からすぐ
- 料金
- ピュアチョコレート=各432円~/マドレーヌ=205円/バターサンド=227円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00
じん田
関西風うなぎ専門店の裏メニュー「三色巻き」
100年継ぎ足した秘伝のタレを使い、絶品の炭火焼きを供するうなぎ専門店。うなぎ、タレご飯、海苔を玉子で巻いた裏メニュー「三色巻き」は売り切れ必至。予約をして確実に手に入れたい。2階の食堂ではうな重が食べられる。
![じん田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014105_3348_2.jpg)
![じん田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014105_00004.jpg)
じん田
- 住所
- 大阪府大阪市北区池田町7-6
- 交通
- JR大阪環状線天満駅から徒歩5分
- 料金
- 三色巻き=800円/うな重=1830円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、三色巻きの販売は11:30~、食堂は11:00~15:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)
おつけもの処 高野
泉州水茄子ぬか漬けは縦に裂いて食べるのがポイント
四天王寺南大門前に店を構える、昭和7(1932)年創業の老舗漬物店。みずみずしい泉州水茄子をはじめ、毛馬胡瓜や天王寺蕪など、なにわ伝統野菜の旨みを引き出した漬物がそろう。
![おつけもの処 高野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013477_2397_1.jpg)
おつけもの処 高野
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目2-1
- 交通
- JR大阪環状線天王寺駅から徒歩10分
- 料金
- 泉州水茄子丸漬=562円/水茄子のぬか漬=519円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
ショコラトリー エクチュア
できたて新鮮なチョコレートを販売
ベルギー産クーベルチュールチョコを使った生チョコレートやプラリネ、エクレアなどが根強い人気。濃厚なプレミアムソフトクリームは、ここでしか食べられない限定商品。
![ショコラトリー エクチュアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015133_00002.jpg)
ショコラトリー エクチュア
- 住所
- 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1-70もりのみやキューズモールBASE 1階
- 交通
- JR大阪環状線森ノ宮駅から徒歩3分
- 料金
- プレミアムソフトクリーム=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
FAR EAST BAZAAR エキマルシェ大阪店
オーガニックなおやつを探そう
世界各地から集めたドライフルーツやナッツ、ナチュラルソルトなどが並ぶバザール。砂糖を使わず、ナッツやフルーツの甘味を生かしたジェラートが人気。
FAR EAST BAZAAR エキマルシェ大阪店
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1エキマルシェ大阪
- 交通
- JR大阪駅からすぐ
- 料金
- アラビアンジェラート=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
錦泉堂
箕面名物、もみじせんべい
滝道の両側に並ぶ店のなかでもいちばんの老舗。職人が手焼きしているもみじせんべいは本物のもみじの葉が使用されており、色・形状を崩すことなく、丁寧に焼き上げられた逸品だ。ほのかに甘く懐かしい味だ。
![錦泉堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001720_1245_1.jpg)
錦泉堂
- 住所
- 大阪府箕面市箕面1丁目1-38
- 交通
- 阪急箕面線箕面駅からすぐ
- 料金
- モンちゃんせんべい=350円(1箱)/もみじせんべい=350円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
551蓬莱 新大阪駅店
新大阪駅ビル内にあり便利。自慢の豚まんは大阪土産の定番
新大阪駅ビル内にある便利なテイクアウト専門店。肉たっぷりで人気の豚まんは大阪土産にと、300個買った人もいるとか。ボリュームのあるシューマイも人気。
551蓬莱 新大阪駅店
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1
- 交通
- JR新大阪駅からすぐ
- 料金
- 豚まん=1020円(6個入)/シューマイ=650円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30