エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関西 x ショッピング・おみやげ > 大阪 x ショッピング・おみやげ

大阪 x ショッピング・おみやげ

大阪のおすすめのショッピング・おみやげスポット

大阪のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「マサラダボムズ」、「私のプリン販売所」、創業慶応2(1866)年の心斎橋の老舗。伝承の職人技が光る「おきな昆布」など情報満載。

  • スポット:506 件
  • 記事:51 件

大阪のおすすめエリア

大阪の新着記事

大阪 「道の駅」5選 人気地元グルメ&みやげを一挙ご紹介!

地産地消レストランをはじめ、話題の特産品やおみやげが勢ぞろいする道の駅。最近ではお出かけの目的地とな...

大阪【JR大阪・梅田駅】時間帯別おすすめカフェ

優雅な時間が過ごせる朝食カフェから始まり、女子会向きの夜カフェまで、大阪駅周辺にある楽しみ方多彩なカ...

大阪でお土産を買うならコレ! おすすめ土産 63選

選ぶのは楽しいけれど悩ましくもある、大阪のお土産。今コレを買えば間違いなし!のお土産を集めてみました...

大阪観光Q&A はじめての大阪はどこ行けばいいの?

迷える大阪観光初めてさんや、久しぶりに大阪を旅する人に、ココを押さえておけば間違いなしの大阪の観光地...

大阪で高級食パンを買うならこのお店! おすすめの店7選

大阪発の高級食パン専門店の快進撃が話題になっています。小麦粉や牛乳、生クリームなどリッチな食材を贅沢...

梅田のフードホールのおすすめグルメ! 気軽に本格グルメを楽しもう

くいだおれの街大阪のグルメを欲張りに楽しみたい人におすすめしたいのがフードホールです。キタではJR大...

千日前道具屋筋商店街をナビゲート!大阪ミナミの道具屋筋でショッピング

“食の都”大阪の味を支える個性豊かな商店街、千日前道具屋筋商店街、通称「道具屋筋」。そんな道具屋筋へ...

大阪【美術館・博物館】街なかミュージアムスポット

大阪にある美術館や博物館などのミュージアムを、定番から穴場までさまざまジャンルからご紹介。世界でも珍...

大阪名物お好み焼き! 大阪ミナミとキタのおすすめ店18軒をご紹介

大阪を代表するグルメ、お好み焼き。お好み焼きの店舗数ナンバーワンの大阪では、生地やソース、焼き方にい...

大阪・兵庫 ペットOKのカフェ&レストラン 愛犬とランチ♪おすすめ9選

あしたは休日、気取りなく過ごせるカフェにでも出かけたいけど、我が家の愛犬も連れて行きたい!そんなとき...
もっと見る

361~380 件を表示 / 全 506 件

大阪のおすすめのショッピング・おみやげスポット

おきな昆布

創業慶応2(1866)年の心斎橋の老舗。伝承の職人技が光る

創業慶応2(1866)年、大阪心斎橋の老舗昆布店。北海道産の良質な天然真昆布を兵庫県龍野産の生揚げ醤油で炊きあげる塩昆布。大判塩昆布「百翁」(ひゃくおう)が大阪府知事賞受賞。

おきな昆布
おきな昆布

おきな昆布

住所
大阪府大阪市中央区南船場3丁目12-4
交通
地下鉄心斎橋駅からすぐ
料金
お茶漬まつば(平成22年大阪府知事賞)=972円/蔵出し百翁(平成26年大阪府知事賞)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
日曜、7・12月は無休

いえみせKocoro

親しみやすい店内に温かみのあるアイテムが揃う

陶器、ステンドグラス、トンボ玉アクセサリーなど作家手作りの小物を集めた店。他では手に入らない繊細で温かみのあるアイテムが揃う。

いえみせKocoro
いえみせKocoro

いえみせKocoro

住所
大阪府大阪市北区中崎西1丁目9-6
交通
JR大阪駅から徒歩10分
料金
ステンドグラスアクセサリー=1296円~/陶器=1080円~/トンボ玉アクセサリー=1404円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

Jewel Changes

ジュエルのようにきらめく女性の美しさを提案

全ての女性が輝く日常を過ごしてほしいという思いで、セクシー&キュートな「きらめきワードロープ」を提案。時代観を大切にしたコンサバティブだけど女性らしいテイストが人気。

Jewel Changes

Jewel Changes

住所
大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60なんばCITY本館 1階
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
ライダース=45360円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

青山フラワーマーケット ルクア大阪店

アトリウム広場からすぐのフラワーショップ

グラスブーケやキッチンブーケなど日常を華やかにするミニブーケが人気商品。旬の花、珍しい花、新しい花材が多く使われ、コーヒーを飲みながら気軽に花を楽しめる。

青山フラワーマーケット ルクア大阪店

青山フラワーマーケット ルクア大阪店

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3LUCUA 1100 2階
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

伊勢屋商店

明治30(1897)年創業の漬物屋

店の前に並ぶ漬物樽は浅漬け、ヌカ漬など約13種類。漬物に使う野菜は産地と季節にこだわる。昆布を贅沢に使った浅漬けは、朝早くから買い求めに来る人も多い。全国発送も可能だ。

伊勢屋商店
伊勢屋商店

伊勢屋商店

住所
大阪府大阪市中央区日本橋2丁目3-4
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩5分
料金
キュウリの漬物=120円/ナスの漬物=150円/水なすび=400円/しば漬=400円/千枚漬=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
日曜、祝日不定休(GW休、盆時期休、年末年始休)

天満天神 MAIDO屋

大阪の「ええもん」を集めたセレクトショップ

天満切子をはじめ、大阪錫器、境のにじゆらてぬぐい、柏原ワインや地酒、ソースなどの調味料など大阪の「ええもん」が集まる。毎月イベントも開催されている。

天満天神 MAIDO屋

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-23
交通
JR東西線大阪天満宮駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(年始休)

薫主堂

堺の栄華を香りでしのぶ調合技術に優れた堺線香

手作り線香の店。落ち着いた店構えは、格子などが入り江戸時代創建の歴史を感じさせる。天然沈香や高級天然白檀を主とし、遠方からも多くの人が訪れている。

薫主堂
薫主堂

薫主堂

住所
大阪府堺市堺区北半町西2-1
交通
南海本線七道駅から徒歩4分
料金
花時代=1782円/極品時代香=1512円(バラ詰)/瑞芳香大バラ=2943円/薫主短寸バラ詰め=4201円/香りいろいろ=994円/沈香=1577円/匂い袋=900円/梅ケ香竹筒入り=2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、日曜、祝日は10:00~16:00
休業日
日曜不定休(8月16~18日休、年末年始休)

IKEA 鶴浜

北欧生まれのおしゃれなインテリアや雑貨が集合

スウェーデンで誕生し、世界中で愛されているホームファニッシングカンパニー。日本では4店舗目になるIKEA鶴浜は、地上4階建て約4万平方メートルのメガ店舗。デザイン性に優れた商品は見ているだけでも楽しめる。

IKEA 鶴浜
IKEA 鶴浜

IKEA 鶴浜

住所
大阪府大阪市大正区鶴町2丁目24-55
交通
JR大和路線JR難波駅からタクシーで25分(無料シャトルバスあり)
料金
LACKラック サイドテーブル=999円/ISTADイースタード プラスチック袋=299円/BUMERANGブメラング ハンガー8ピース=499円/OFTAST オフタスト ボウル=99円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休(1月1日休)

MOMI&TOY’S

とろける食感のクレープ

アーモンドの粉を多めに使用して、とろけるような食感に焼き上げたクレープ生地が人気。豊富なメニューをぜひ。

MOMI&TOY’S

MOMI&TOY’S

住所
大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 3階
交通
JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
料金
いちごばななチョコホイップ=590円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(時期により異なる)
休業日
無休

本二鶴

いいわけ寿司と呼ばれる名物の巾着ずしを生み出した老舗の寿司店

店頭売りと近所の出前のみ。飲んだ帰りのお父さんがよく買うため、いいわけ寿司とも呼ばれる巾着ずしは、薄焼き卵でばらずしを包んだもので人気がある。

本二鶴

本二鶴

住所
大阪府大阪市中央区宗右衛門町5-25二鶴ビル 1階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩7分
料金
箱寿司=4500円/上巻=1800円/巾着ずし=950円/ちらしずし=2500円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

大阪鶴橋市場

鶴橋駅を中心に800軒以上の専門店が広がる

鶴橋駅を中心に天王寺区・東成区・生野区3つの区にまたがる、大阪を代表するエネルギッシュな市場。甲子園球場約2個分の敷地に800軒以上の専門店が立ち並んでいる。

大阪鶴橋市場

住所
大阪府大阪市東成区東小橋
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ

石橋食品

関西風の甘めのだしがしっかりしみ込んだおでんが食べられる

昭和49(1974)年創業の惣菜店。手作りの惣菜30種類ほどが毎日店頭に並んでいる。関西風の甘めのだしがしっかりしみ込んだアツアツのおでんも、テイクアウト可能。

石橋食品

住所
大阪府大阪市中央区日本橋2丁目2-20
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩5分

ミラオーウェン

洗練されたセレブカジュアル

都会の高感度な女性の洗練された私服を提案。本当のトータルファッションを楽しむ女性に贈るネクストベーシックブランド。

ミラオーウェン

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3LUCUA osaka 2階
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
ワンピース=7344円/スタジャン=16200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

ダン ソン ポッシュ パー フランシュリッペ ルクア大阪店

可愛らしいアイテムに出会える

フランシュリッペの独創的な柄や色合い、ディテールを詰め込んだ小物がそろう。うさぎや猫のかわいいイラストで、毎日持ち歩きたくなるものばかり。

ダン ソン ポッシュ パー フランシュリッペ ルクア大阪店

ダン ソン ポッシュ パー フランシュリッペ ルクア大阪店

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3LUCUA 5階
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
うじゃうじゃうさぎ スマホ手帳=4968円/オリプリパスケース=各3456円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、LUCUA osakaの休みに準じる

ハンズ 江坂店

生活雑貨からインテリアなどこだわりの商品がそろう

バス・キッチンなどの生活雑貨や、インテリアなど、暮らしを素敵にコーディネイトする商品から、文具・素材・バッグなどこだわりの商品が多数そろう。

ハンズ 江坂店

住所
大阪府吹田市豊津町9-40
交通
地下鉄江坂駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

ポンポン × クリスピー LUCUA1100店

大阪の老舗菓子店によるおしゃれなスイーツショップ

粟おこしや岩おこしなどの銘菓を生み出すあみだ池大黒によるコンセプトショップ。NY発のライスクリスピートリートをはじめオリジナルのポップなスイーツがラインナップする。

ポンポン × クリスピー LUCUA1100店

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3LUCUA 1100 2階
交通
JR大阪駅からすぐ

ハンズ 心斎橋店

お洒落な生活雑貨やモノづくり素材の宝庫

1~7階フロアは、しゃれた生活雑貨やモノづくり素材の宝庫になっている。相談にのってくれるスタッフの存在も心強い。各種加工の工房がある。地下1階は『喜久屋書店』、8階は『カワチ画材』。

ハンズ 心斎橋店

住所
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3心斎橋パルコ 9~11階
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

こころや

ザ・大阪なデザインが二重丸のオリジナル手ぬぐい

住吉大社のお膝元、粉浜商店街内にある明治19(1886)年創業の呉服屋。大阪発祥の注染を使ったオリジナルの浪花本染手ぬぐいの、たこやきや道頓堀のネオンなど大阪らしいデザインが好評。

こころや

こころや

住所
大阪府大阪市住之江区粉浜2丁目12-26
交通
南海本線粉浜駅から徒歩3分
料金
たこやき手ぬぐい=1296円/赤い灯青い灯=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
木曜

ジャンルで絞り込む