園部
「園部×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「園部×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湖面を渡る風が涼しげ「文覚ふれあい公園」、のどかな風景と子ども達の笑顔「ウッディパルわち」、鍾乳洞で地底探検「質志鐘乳洞公園」など情報満載。
- スポット:6 件
園部のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
文覚ふれあい公園
湖面を渡る風が涼しげ
公園の一角にデッキサイトとログハウスが設置されている。園内には家族で楽しめる子供の国や芝生広場もある。
文覚ふれあい公園
- 住所
- 京都府南丹市八木町室橋山田7
- 交通
- 京都縦貫自動車道八木西ICから府道451号で八木市街方面へ。府道408号を左折して案内板に従い現地へ。八木西ICから3km
- 料金
- 入場料=1人440円(南丹市在住者は220円)/サイト使用料=テント専用1張り1100円/宿泊施設=ログハウス2750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン9:00~17:00、アウト9:00~17:00
ウッディパルわち
のどかな風景と子ども達の笑顔
すぐ前を上和知川が流れ、木陰が多く過ごしやすいサイト。囲炉裏付きの人気のコテージなど、場内施設も充実。夏には水遊びや流しそうめんなども楽しめる。
![ウッディパルわちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001852_1851_1.jpg)
ウッディパルわち
- 住所
- 京都府船井郡京丹波町下粟野向山35
- 交通
- 京都縦貫自動車道丹波ICから国道9号・27号で和知地区へ。市場交差点で府道12号へ右折し現地へ。丹波ICから20km
- 料金
- 入場料=1人300円(日帰りは200円)/駐車料=普通車500円/サイト使用料=テント1張り1800円/宿泊施設=コテージ6人まで15000円(ハイシーズンは18000円、詳細は要問合せ)、追加1人1100円(最大10人まで)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
質志鐘乳洞公園
鍾乳洞で地底探検
質志鐘乳洞公園に整備されたキャンプ場。数は多くないものの、林間の斜面に設置されたデッキサイトやバンガローもあるが、設備は最小限。ここではやはり鐘乳洞探検を楽しみたい。
![質志鐘乳洞公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001005_996_1.jpg)
質志鐘乳洞公園
- 住所
- 京都府船井郡京丹波町質志大崩12-1
- 交通
- 京都縦貫自動車道京丹波みずほICから国道173号を質志鐘乳洞方面へ車で7km
- 料金
- 入園料=大人530円、小人(3歳~中学生)310円/サイト使用料=1区画2120円(日帰りは1060円)/宿泊施設=バンガロー6600円/ (団体20名以上は入園料1割引)
- 営業期間
- 3月下旬~12月中旬(3・12月は土・日曜、祝日のみ)
- 営業時間
- イン12:00、アウト12:00
アグリパークわち
森林キャンプを楽しんでみよう
森林に囲まれた自然豊かな環境で、満天の星が楽しめるのも魅力。オート区画サイトのみで収容規模はあまり大きくはないが、チェックイン・アウトやシャワーの時間で柔軟に対応してもらえるのがうれしい。
![アグリパークわちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012120_3290_1.jpg)
アグリパークわち
- 住所
- 京都府船井郡京丹波町長瀬
- 交通
- 京都縦貫自動車道丹波ICから国道9号・27号で京丹波町へ。升谷交差点で府道12号へ右折して現地へ。丹波ICから18km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画1泊3140円(日帰り1570円)/
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- イン状況次第、アウト状況次第
京都府立府民の森ひよし
木の香りが心地よい
オートサイトは開放的でAC電源付きやペット同伴可能なサイト、デッキが置かれたサイトのほか、日帰り専用のデイサイトもある。また、場内には広さ7000平方メートルのドッグランもあり、大型犬ものびのび走りまわれる。
![京都府立府民の森ひよしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002079_20210627-2.jpg)
![京都府立府民の森ひよしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002079_20210627-3.jpg)
京都府立府民の森ひよし
- 住所
- 京都府南丹市日吉町天若上ノ所25
- 交通
- 京都縦貫自動車道園部ICから府道19号で日吉ダム方面へ。看板に従い府道50号で現地へ。園部ICから9km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3060円~/宿泊施設=サブキャビン15300円、メインキャビン大人3060円、高校生2750円、小・中学生2440円/ (ドッグランは1頭につき終日510円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00