東福寺・伏見稲荷 x グルメ
「東福寺・伏見稲荷×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東福寺・伏見稲荷×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昔ながらの茶店で休憩「伏見稲荷 参道茶屋」、盛りの良さに大満足「梅香堂」、こだわりの宇治茶と自家製抹茶スイーツの店「大谷園茶舗」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:8 件
東福寺・伏見稲荷の新着記事
東福寺・伏見稲荷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
伏見稲荷 参道茶屋
昔ながらの茶店で休憩
伏見稲荷大社への参道にある茶店。参拝したあとは、神話に因んだ焼き餅入りの甘酒でひと息いれよう。きな粉と小豆餡をのせた名物の田舎餅はもちろん、宇治抹茶や作りたての最中、夏は抹茶の自家製蜜のかき氷もおすすめ。
![伏見稲荷 参道茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012980_20211109-1.jpg)
![伏見稲荷 参道茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012980_20211109-3.jpg)
伏見稲荷 参道茶屋
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草開土町1-10
- 交通
- JR奈良線稲荷駅から徒歩3分
- 料金
- 抹茶とお菓子=620円/冷やし抹茶=460円/焼き餅入りぜんざい=570円/田舎餅=520円/わらび餅=510円/かき氷=400円~/焼き餅入り稲荷甘酒=570円/甘酒=400円/参茶パフェ=1200円/和風黒ごまパフェ=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(L.O.)
梅香堂
盛りの良さに大満足
小倉抹茶パフェなどが人気の甘味処。季節により種類豊富なかき氷やホットケーキも味わえる。ソフトクリームは持ち帰りもできる。店内禁煙。
![梅香堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002369_3684_4.jpg)
![梅香堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002369_00001.jpg)
梅香堂
- 住所
- 京都府京都市東山区今熊野宝蔵町6
- 交通
- JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、今熊野下車すぐ
- 料金
- 小倉クリームホットケーキ(9月のお彼岸~翌4月下旬)=770円/バターホットケーキ(9月中旬~翌5月上旬)=700円/小倉抹茶ゼリーパフェ=930円/抹茶ゼリーパフェ=900円/チョコレートパフェ=850円/クリームあんみつ=780円/ソフトクリーム=380円(イートイン)・250円(テイクアウト)/宇治ミルク時雨氷(5~10月中旬)=950円/トロピカルマンゴー(5~10月中旬)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
大谷園茶舗
こだわりの宇治茶と自家製抹茶スイーツの店
創業九十余年の宇治茶専門店。喫茶コーナーを併設し、お茶や甘味が楽しめる。宇治茶ソフトクリームや豪華な古都の恋心パフェが人気。おみやげには抹茶生チョコレートがおすすめ。夏季は宇治茶専門店のつくるかき氷を販売。
![大谷園茶舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010770_00001.jpg)
![大谷園茶舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010770_3665_3.jpg)
大谷園茶舗
- 住所
- 京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町7
- 交通
- JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車すぐ
- 料金
- 古都の恋心パフェ=980円/抹茶カプチーノ=550円/宇治茶パフェソフト=500円/お濃茶アイスオーレ=550円~/宇治玉露=980円/わらびもち入アイスぜんざい=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、喫茶は9:30~17:00(L.O.)
近江家
シンプルな味付けで素材のうまみが際立つ
特製のサバ寿司やいなり寿司が評判の寿司店。寿司米は「日本晴れ」を使用。上質な素材を厳選しシンプルな味付けにこだわった一皿は、素材のうまみが際立つ逸品だ。
![近江家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012993_3471_1.jpg)
近江家
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草稲荷御前町82-4
- 交通
- JR奈良線稲荷駅からすぐ
- 料金
- いなり寿司(7個)=980円/きつねうどん=690円/さば寿司(1人前)=1500円/にしんそば=920円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)
京寿司いづ松
カウンター席がないお店。箱寿司や巻き寿司、蒸し寿司等がメイン
昔ながらの京都スタイルの寿司店。カウンター席はなく、メニューは箱寿司、巻き寿司、蒸し寿司、鯖寿司がメイン。夏には旬の鱧寿司が味わえる。地方発送も可能。
![京寿司いづ松の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002778_1342_1.jpg)
京寿司いづ松
- 住所
- 京都府京都市東山区本町13丁目237
- 交通
- JR奈良線東福寺駅からすぐ
- 料金
- 鯖寿司=1755円(5切)/鯖姿寿司=2106円(半分)、4212円(1本)/京寿司=1512円/ちらし寿司=1620円/盛合せ=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店19:30)