鞍馬・貴船 x 自然地形
「鞍馬・貴船×自然地形×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鞍馬・貴船×自然地形×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。杉木立の中、鞍馬寺へ続く山道。周辺には義経ゆかりの史跡がある「木の根道」、天狗が棲むと恐れられた修行者たちの険しい霊場「鞍馬山」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
鞍馬・貴船の新着記事
鞍馬・貴船のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
木の根道
杉木立の中、鞍馬寺へ続く山道。周辺には義経ゆかりの史跡がある
鞍馬寺の本殿から奥に続く山道。老杉がうっそうと茂り、足元には無数の木の根が露出している。道沿いには義経堂など、牛若丸ゆかりの史跡が残っている。
![木の根道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002485_4027_1.jpg)
![木の根道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002485_1342_1.jpg)
木の根道
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬本町1074鞍馬寺内
- 交通
- 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩30分
- 料金
- 愛山費(8:30~16:30)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鞍馬山
天狗が棲むと恐れられた修行者たちの険しい霊場
平安期以降、修験道の場となった標高570mの深山。厳しい自然と地形から、畏怖にも似た信仰を集めてきた。中腹には牛若丸と天狗伝説の舞台で知られる鞍馬寺が建つ。
![鞍馬山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012949_00000.jpg)
![鞍馬山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012949_00004.jpg)