修学院・白川通り x グルメ
「修学院・白川通り×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「修学院・白川通り×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。人気の白、ニッキ、抹茶の三色鳩もちをはじめ、どれも優しい甘さ「双鳩堂」、おしゃれなオーガニックカフェ「そうげんカフェ」、シングルオリジンで豆の持ち味を楽しむ「珈琲焙煎所 旅の音」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:5 件
修学院・白川通りの新着記事
修学院・白川通りのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
双鳩堂
人気の白、ニッキ、抹茶の三色鳩もちをはじめ、どれも優しい甘さ
詩仙堂近くにある古い茶店。本店は修学院にあり、明治中頃の創業。名物の鳩もちは、もっちりとして昔ながらの素朴な味わいだ。
![双鳩堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002733_00002.jpg)
双鳩堂
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺門口町20
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、一乗寺下り松町下車、徒歩10分
- 料金
- 鳩もち(3個)=400円/でっち羊かん(1本)=450円/よもぎ団子(1本)=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
そうげんカフェ
おしゃれなオーガニックカフェ
グリーンや古い木の机、椅子が映えるようにと室内は真っ白。フェアトレードの紅茶や、無農薬栽培の野菜を使ったフードなどオーガニックなメニューもある。
そうげんカフェ
- 住所
- 京都府京都市左京区北白川上終町10-2
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、上終町京都造形芸術大前下車すぐ
- 料金
- カレー=990円~/本日のマフィン=440円/コーヒー=490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
珈琲焙煎所 旅の音
シングルオリジンで豆の持ち味を楽しむ
タイでコーヒー農園を訪れたことをきっかけに、コーヒーの味わいに目覚めたという店主。豆の個性を楽しめるように、扱うのはシングルオリジンのみ。自慢の一杯のおともにはトーストや自家製スイーツがぴったり。
珈琲焙煎所 旅の音
- 住所
- 京都府京都市左京区田中東春菜町30-3
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩5分
- 料金
- スペシャルティーコーヒー=500円/檸檬チーズタルト=530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
グリル&カフェ 猫町
木のぬくもりを感じる店内で時間を忘れてくつろげる
やわらかな外光と薄明かりに照らされた店内。音楽が静かに流れるなかで思い思いの時間を過ごせる。カフェメニューのデザートはすべて手作り。夜は日替わりのおすすめが20種以上あり、煮込みや洋食が定番。
![グリル&カフェ 猫町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011741_2202_2.jpg)
![グリル&カフェ 猫町の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011741_3426_2.jpg)
グリル&カフェ 猫町
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺築田町100-5
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、上終町京都造形芸術大前下車、徒歩5分
- 料金
- 今日のお昼ごはん=1100円/晩ごはんセット=1800円/猫町パフェ=900円/和牛のシチュー=1700円/指定自家焙煎コーヒー=550円/猫町カレー=1100円/季節の野菜料理=800円(時価)~/魚料理=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:30(閉店23:00)、ランチタイムは~15:00(L.O.)、ディナータイムは18:00~
中華そば専門 珍遊 一乗寺本店
見た目こってり後味あっさり
ラーメン店が林立する一乗寺駅周辺にあり多くの人に支持される評判の店。具はネギとメンマ、チャーシューとシンプルな構成で、醤油の風味がストレートに感じられる。
![中華そば専門 珍遊 一乗寺本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010957_00000.jpg)
中華そば専門 珍遊 一乗寺本店
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺払殿町24
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線一乗寺駅から徒歩5分
- 料金
- 中華そば(並)=680円/半チャン定食=880円/焼き飯(並)=500円/チャー丼=300円/チャーシューメン(並)=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00(閉店)
きさら堂
懐かしさとともに長居をしたくなるカフェ
2~6人用のテーブルが並ぶ、こぢんまりとしたスペース。のんびりとチャイや手作りケーキを味わえる。店内に並ぶエッセーや本を読みながら、ひと息つける。
![きさら堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011374_00000.jpg)
きさら堂
- 住所
- 京都府京都市左京区高野玉岡町49グリーン28 1階
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線一乗寺駅から徒歩10分
- 料金
- チャイ=450円/カボチャのプディング=500円/ベトナム風チャーハン=700円/ (フードとドリンクを一緒にオーダーすると200円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店)
古都香
米粉100%のお団子はもちもちして大粒
良質な近江米の米粉を100%使用した無添加のお団子は、大粒で食べごたえ十分。甘辛い秘伝のたれも秀逸だ。
![古都香の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013203_3684_1.jpg)
![古都香の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013203_3684_2.jpg)
古都香
- 住所
- 京都府京都市左京区田中下柳町17
- 交通
- 京阪鴨東線出町柳駅からすぐ
- 料金
- みたらし団子=200円/京きなこのお団子=200円/お団子と飲み物セット(店内のみ)=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30(閉店18:00)、テイクアウトは売り切れ次第閉店
進々堂 京大北門前
静かに時を刻む学生街の喫茶店
昭和5(1930)年創業の喫茶店。パン工房を併設している。静かな店内には、コーヒーを片手に読書にふける学生の姿も見られる。
![進々堂 京大北門前の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000324_3210_4.jpg)
![進々堂 京大北門前の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000324_00002.jpg)
進々堂 京大北門前
- 住所
- 京都府京都市左京区北白川追分町88百万遍京都大学北門前
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで35分、百万遍下車、徒歩5分
- 料金
- カフェブラック=400円/自家製プリン(フルーツ付き)=350円/自家製カレーパンセット(コーヒーor紅茶・ミニサラダ付き)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00〜18:00(L.O.17:45)、週末は18:00~学生のみ(L.O.19:00、土曜日のみ要予約)
ファラフェル・ガーデン
イスラエル発ナチュラルフード
ひよこ豆のコロッケと野菜をピタパンにはさんだファラフェルサンドはじめ、食材にこだわった体にやさしいイスラエルの料理が豊富。町家を改装した店内でカジュアルにくつろげる。
![ファラフェル・ガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011934_3250_1.jpg)
![ファラフェル・ガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011934_3899_1.jpg)
ファラフェル・ガーデン
- 住所
- 京都府京都市左京区田中上柳町15-2
- 交通
- 京阪鴨東線出町柳駅からすぐ
- 料金
- ファラフェル=690円(M)/バナナシェイク=610円/フムス=680円/カバブ=790円(M)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
アオゾラ
ハーブの香りとコクのあるカレーが味わえる
日本の米にも合う、とろみとコクのあるタイカレー専門店。ここち良い辛さとハーブの香りが印象的なグリーンカレーは一度食べたらやみつきになる美味しさだ。
![アオゾラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013205_3684_2.jpg)
アオゾラ
- 住所
- 京都府京都市左京区田中門前町23K-SIDEビル 2階
- 交通
- 京阪鴨東線出町柳駅から徒歩5分
- 料金
- グリーンカレー=850円/レッドカレーえび=950円/イエローカレー=750円/揚げ春巻き=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(L.O.)、17:30~22:00(L.O.)
蕎麦切塩釜
麺は細めんで、コシがありながらもなめらかな喉越し
質の高いそばを、劣化しないようにていねいに自家製粉した粉を使う。鮮度を保つため1週間分ずつ玄そばを仕入れる。細めに切られたそばは、コシがありながら、のど越しはなめらか。
![蕎麦切塩釜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010279_1656_4.jpg)
![蕎麦切塩釜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010279_1656_1.jpg)
蕎麦切塩釜
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-13
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線一乗寺駅から徒歩7分
- 料金
- 生粉打ちせいろ=1080円/天麩羅せいろ=1230円/二八せいろ=830円/親子丼セット=1030円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:45(閉店16:00)、18:00~20:45(閉店21:00)
Very Berry Cafe
コーヒー豆はハワイ直輸入でケーキはアメリカンタイプのカフェ
星条旗が目を引くカフェ。ハワイ直輸入の豆でいれるコーヒーは本場の味。アメリカンタイプのケーキにドリンクが付くセットがお勧め。充実した食事メニュー、アメリカンサイズのスイーツが人気。
![Very Berry Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002420_00000.jpg)
Very Berry Cafe
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺谷田町1ヴィベール北白川 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、一乗寺下り松町下車すぐ
- 料金
- ケーキセット(コーヒー・紅茶)=1026円~/スムージー=864円/ロコモコ=1026円/パンケーキ=972円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~23:00(閉店24:00)
一乗寺 中谷
柔軟なスタイルで和洋のいいとこどり
名物のでっち羊かんは、丹波小豆と米粉を練って、竹の皮に包んで蒸したもの。和洋の組み合わせが新鮮なスイーツが人気。わらびもちパフェなどを落ち着いた店内で味わえる。
![一乗寺 中谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010393_00003.jpg)
![一乗寺 中谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010393_3157_2.jpg)
一乗寺 中谷
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町5
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、一乗寺下り松町下車すぐ
- 料金
- でっち羊かん・武蔵まんじゅう(各抹茶付)=680円/豆乳プリン黒糖仕立て(コーヒー付)=850円~/わらびもち(煎茶付)=600円/ぜんざい(煎茶付)=680円/わらびもちパフェ=900円/ランチ=1050円~/豆乳プリン(持ち帰り)=410円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店18:00)
太陽カフェ
心もおなかもたっぷり満たしてくれる
学校をモチーフにした温かい雰囲気のカフェ。エントランスの大木を眺めながら、スローな時間が過ごせる。ドリアやピザなどフードメニューも充実で、小腹がすいたときにもおすすめ。
![太陽カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013100_3426_3.jpg)
![太陽カフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013100_3426_2.jpg)
太陽カフェ
- 住所
- 京都府京都市左京区北白川堂ノ前町39-6
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、北白川別当町下車すぐ
- 料金
- りんごのプディングケーキ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:30(閉店23:00)
パティスリー フレシュール
普段使いでちょっと贅沢なひとときを
身体に優しい厳選食材を使用。ケーキは少しづつ作るためいつでもフレッシュな美味しさを楽しめる。焼き菓子はプレゼントにおすすめ。
パティスリー フレシュール
- 住所
- 京都府京都市左京区山端壱町田町8-6
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線修学院駅からすぐ
- 料金
- 木苺のガトー=390円/フロマージュブラン=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(L.O.)