嵐山・嵯峨野 x 文化施設
「嵐山・嵯峨野×文化施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「嵐山・嵯峨野×文化施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。コンセプトは100年続く美術館「福田美術館」、世界最古のオルゴールなどヨーロッパのアンティーク製品を展示「京都嵐山オルゴール博物館」、鉄ちゃんならずとも楽しめる、嵯峨・嵐山散策の新名所「ジオラマ京都JAPAN」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
嵐山・嵯峨野の新着記事
嵐山・嵯峨野のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
福田美術館
コンセプトは100年続く美術館
コレクション数約1500点もの施設美術館。美術に詳しくなくても感動するような作品が集結している。特に京都画壇の作品には力を入れ、琳派、円山四条派など、江戸時代の絵師から近代の名画まで、幻の作品とも出会えそう。
福田美術館
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 1300円、特別展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
京都嵐山オルゴール博物館
世界最古のオルゴールなどヨーロッパのアンティーク製品を展示
ヨーロッパの貴重なアンティークオルゴールや、オートマタといわれる西洋のからくり人形などの演奏を解説付きで楽しめる。1階のオルゴールカフェでは軽食やスイーツが食べられる。
![京都嵐山オルゴール博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002559_00002.jpg)
![京都嵐山オルゴール博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002559_3252_1.jpg)
京都嵐山オルゴール博物館
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38
- 交通
- JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人1000円、大学生700円、中・高校生600円、小学生300円/ (65歳以上は700円、10名以上の団体は割引あり、カップル割引2名で1500円、ラブ割引(受付にて頬にキスしたカップル・夫婦・友人同士可)2名で1000円、着物割引800円、障がい者と同伴者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、1・2月は~16:30(閉館17:00)
ジオラマ京都JAPAN
鉄ちゃんならずとも楽しめる、嵯峨・嵐山散策の新名所
ミニチュアで再現した京都の街の中を、鉄道模型が走り抜ける日本最大級のジオラマ館。EF66形電気機関車の本物の運転台で、鉄道模型の運転もできる。星空を再現した大天井ドームもあり。
![ジオラマ京都JAPANの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001269_3452_1.jpg)
![ジオラマ京都JAPANの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001269_3895_1.jpg)
ジオラマ京都JAPAN
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
- 交通
- JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、小人(小学生)300円/模型運転=100円(Nゲージ、3分)、300円(HOゲージ、10分)、1000円(EF機関車、15分)/ (トロッコ列車利用で100円引、障がい者手帳持参で第1種は本人と同伴者1名、第2種は本人のみ入館料半額)
- 営業期間
- 3月1日~12月29日
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館17:30)