金閣寺・嵐山・高雄 x 日帰り温泉・入浴施設
「金閣寺・嵐山・高雄×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「金閣寺・嵐山・高雄×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。嵐電嵐山駅の中央ホームにある足湯「嵐山温泉 駅の足湯」、優美な和デザインの湯殿や京懐石が魅力の宿「嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)」、飲泉も可能な良泉。主人が掘り当てた街角温泉「天然温泉 天翔の湯」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめエリア
金閣寺・嵐山・高雄の新着記事
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
嵐山温泉 駅の足湯
嵐電嵐山駅の中央ホームにある足湯
嵐電嵐山駅の中央ホームにテーブル付きの足湯がある。足湯利用券(タオル付)は駅インフォメーションで発売。電車に乗らなくても利用できる。泉質はアルカリ性単純温泉。
嵐山温泉 駅の足湯
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅構内
- 料金
- 利用料(足湯、タオル付)=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館18:00)
嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)
優美な和デザインの湯殿や京懐石が魅力の宿
渡月橋南詰めの正面に建ち、竹のデザインで知られる松葉啓がプロデュースした浴場や嵐山の絶景が眼前に広がる展望露天風呂が好評。湯豆腐や懐石など四季を映した京料理を日帰り利用でも味わうことができる。
![嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014699_00005.jpg)
![嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014699_00009.jpg)
嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)
- 住所
- 京都府京都市西京区嵐山中尾下町57
- 交通
- 阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 食事付入浴(広間利用)=3674円~/食事付入浴(個室利用)=6480円~/貸切風呂(食事利用者のみ、40分、食事代別)=1620円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30
天然温泉 天翔の湯
飲泉も可能な良泉。主人が掘り当てた街角温泉
銭湯料金で掛け流しの温泉を楽しめるとあって、注目度の高い“ご近所の温泉”。飲泉も可能な源泉は塩辛さと金気味があり、湯船に満たされる灰色がかった緑褐色泉はまさしくホンモノの存在感。
![天然温泉 天翔の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011967_2383_2.jpg)
![天然温泉 天翔の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011967_2383_1.jpg)
天然温泉 天翔の湯
- 住所
- 京都府京都市右京区西京極大門町19-4
- 交通
- JR京都線西大路駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~24:00
さがの温泉 天山の湯
充実の機能浴槽に加え、マッサージや食事も人気
使用する温泉は100%自家源泉。モダン和建築の館内は檜が香り、充実の設備が整っている。メニュー豊富な料理や13時から奇数時間に実施されるサウナのロウリュサービスも好評だ。
![さがの温泉 天山の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011703_00000.jpg)
![さがの温泉 天山の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011703_3380_3.jpg)
さがの温泉 天山の湯
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨野宮ノ元町55-4-7
- 交通
- 嵐電嵐山本線有栖川駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1080円、小人(4歳~小学生)530円/タオルセット(フェイスタオル+バスタオル)=250円/ (入浴料一般会員980円、KYODOカード会員800円、一般会員入会200円、毎週火・金曜は60歳以上の会員限定、17:00までの入館で入浴料600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00、年末年始は変動あり)
京都嵐山温泉 湯浴み処 風風の湯
古都の風情を楽しみ、しっとりくつろぐ
嵐山温泉で唯一の日帰り入浴施設。泉質は弱アルカリ性の単純泉。浴場は肌にやさしいお湯を満たす主浴槽、白湯のシルキー湯と露天風呂、サウナを配した品のいい設計。
![京都嵐山温泉 湯浴み処 風風の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013429_3897_1.jpg)
![京都嵐山温泉 湯浴み処 風風の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013429_3698_1.jpg)
京都嵐山温泉 湯浴み処 風風の湯
- 住所
- 京都府京都市西京区嵐山上河原町1
- 交通
- 阪急嵐山線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人(3歳~小学生)600円、幼児(2歳以下)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人(3歳~小学生)600円、幼児(2歳以下)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:30(閉館22:00)
仁左衛門の湯
滝見風呂や源泉浴、岩盤浴、ボディーケアでリラックス
泉質と温度の異なる2つの源泉かけ流し風呂が魅力。交互に入ることで効果が高まり、ぬるりと肌をすべる質感は「美人の湯」ならでは。月の名所にふさわしい、天を望む露天風呂も好評だ。
![仁左衛門の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002682_3896_1.jpg)
仁左衛門の湯
- 住所
- 京都府京都市西京区樫原盆山5
- 交通
- 阪急京都線桂駅からタクシーで8分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生400円、幼児(3歳~)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小学生500円、幼児350円/岩盤浴=800円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=900円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00(閉館)、日曜、祝日は8:00~