トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 関西 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 京都 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 京都・宇治 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 金閣寺・嵐山・高雄 x 寺院(観音・不動) x 冬

金閣寺・嵐山・高雄 x 寺院(観音・不動)

「金閣寺・嵐山・高雄×寺院(観音・不動)×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「金閣寺・嵐山・高雄×寺院(観音・不動)×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。京都市内を一望できる樹木葬墓地がある「西壽寺」、枯山水の苔庭が美しい「鹿王院」、血天井の廊下が有名な古刹「正伝寺」など情報満載。

  • スポット:31 件
  • 記事:21 件

金閣寺・嵐山・高雄のおすすめエリア

嵐山・嵯峨野

京都指折りの名勝と風情豊かな貴族・文人たちの隠れ家の里

高雄・清滝

山中に並ぶ名刹から、渓流沿いの京の奥座敷へ

太秦

平安京遷都以前から秦氏の本拠地。映画産業でも栄えたエリア

大徳寺・鷹峯

千利休ゆかりの寺や小さな寺が点在し、散策が楽しい

金閣寺・嵐山・高雄のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 31 件

西壽寺

京都市内を一望できる樹木葬墓地がある

江戸時代初期、浄土宗の高僧袋中良定上人を開山とする多くの僧侶が念仏修行を行った歴史ある寺。念珠をはじめ、念珠のブレスレットなどを手作りすることができる。完成後は、茶と菓子で一息いれ、水琴窟の音色も楽しめる。

西壽寺の画像 1枚目

西壽寺

住所
京都府京都市右京区鳴滝泉谷町16
交通
JR京都駅から市バス26系統山越行きで40分、福王子下車、徒歩7分
料金
本堂水琴窟の間拝観料=1000円(護摩木供養、抹茶和菓子付)/念珠づくり=1000円(本堂拝観込、茶菓子付)/天然石念珠づくり=3500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~14:30(閉門16:00)

鹿王院

枯山水の苔庭が美しい

足利義満が建てた宝幢寺の塔頭。仏舎利殿の前には、一面が苔に覆われた枯山水の庭園が広がる。参道の白赤の椿が咲きそろう頃や、6月下旬の沙羅双樹、紅葉の時期が美しい。

鹿王院の画像 1枚目
鹿王院の画像 2枚目

鹿王院

住所
京都府京都市右京区嵯峨北堀町24
交通
嵐電嵐山本線鹿王院駅から徒歩3分
料金
拝観料=大人600円、小・中学生300円/ (障がい者手帳の提示で本人のみ1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

正伝寺

血天井の廊下が有名な古刹

臨済宗南禅寺派の古刹。本堂は伏見城の遺構を移したもので、国の重要文化財。前庭は「獅子の児渡しの庭」と呼ばれる枯山水の名庭だ。

正伝寺の画像 1枚目
正伝寺の画像 2枚目

正伝寺

住所
京都府京都市北区西賀茂北鎮守庵町72
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで30分、神光院前下車、徒歩10分
料金
大人400円、中学生300円、小学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40(閉門17:00)

等持院

足利歴代将軍の木像がある

室町時代に足利尊氏が建立した臨済宗の禅寺。尊氏の死後、足利家の廟所となった。方丈を挟んで東西にある池泉回遊式庭園は夢窓疎石の作。

等持院の画像 1枚目
等持院の画像 2枚目

等持院

住所
京都府京都市北区等持院北町63
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
参拝料=大人300円、小・中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)

印空寺

観光寺ではないが桜や紅葉が美しい西山浄土宗の寺

長岡京の光明寺が総本山で西山浄土宗の寺。観光寺ではないが桜、紅葉が美しい。除夜の鐘は23:45からで回数に制限がなく待てばつける。甘酒接待あり。境内には葉書の語源というタテヨウの樹も。

印空寺

住所
京都府京都市右京区山越西町8
交通
JR京都駅から市バス26系統山越中町行きで45分、山越下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)

檀林寺

平安時代創建の寺。彫刻や絵画など多くの美術品が所蔵されている

平安時代に嵯峨天皇の皇后橘嘉智子が創立した寺。宝物館には彫刻、絵画を始め多くの仏教美術品が所蔵されている。

檀林寺の画像 1枚目

檀林寺

住所
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町2-10
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩20分
料金
大人400円、小・中学生200円 (障がい者手帳持参で拝観料200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館16:45)

念仏寺

浄土宗西山禅林寺派の寺で水子供養の寺として知られる

浄土宗西山禅林寺派の寺。本堂には妙徳婦人母子像を奉安し、水子供養の寺として知られている。また、母子の安泰、参詣の人々の福寿繁栄と無病息災を祈願する。

念仏寺の画像 1枚目
念仏寺の画像 2枚目

念仏寺

住所
京都府京都市右京区山ノ内宮前町12
交通
嵐電嵐山本線山ノ内駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉門)

大心院

枯山水の名園に心和む

室町期に細川政元が創建した妙心寺の塔頭。本堂東側に阿吽庭がある。宿坊もあり、利用者は電話で要問い合わせ。

大心院の画像 1枚目

大心院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町57
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩10分
料金
大人300円、中学生以下150円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

高桐院

自然石の敷石道が紅葉で染まる

細川忠興が建立した大徳寺塔頭。参道は木立の枝々が空を覆い、新緑、紅葉の美しさはひときわ。書院は千利休邸を移築し、隣には黒壁の茶席、松向軒がある。

高桐院の画像 1枚目
高桐院の画像 2枚目

高桐院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町73-1
交通
JR京都駅から市バス205系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
料金
見学料=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(受付は~15:30)

蓮華寺

昭和に入って現在地に再建された。境内の石仏群は京都屈指のもの

創建は天喜5(1057)年。当初は広沢池近くにあったが、音戸山山腹への移転を経て、昭和に入ってから、現在地に再建された。境内の石仏群は京都屈指のものとして知られている。

蓮華寺の画像 1枚目
蓮華寺の画像 2枚目

蓮華寺

住所
京都府京都市右京区御室大内20-2
交通
嵐電北野線御室仁和寺駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00(閉門)

神光院

建保5(1217)年創建の真言宗寺院。厄除け大師

建保5(1217)年創建の真言宗寺院。弘法大師自刻と伝えられる弘法大師像が本尊。厄除け大師として、三弘法の一つに数えられている。

神光院の画像 1枚目

神光院

住所
京都府京都市北区西賀茂神光院町120
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで30分、神光院前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00(閉門)