金閣寺・嵐山・高雄 x カフェ
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめのカフェスポット
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京都の魅力がつまった名店のカフェ「よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店」、「EAT LIVES HOTEL CAFE COFFEE ICECREAM DELI&BAKE BY TWOTONE」、「日本茶茶房 茶三楽」など情報満載。
- スポット:62 件
- 記事:16 件
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめエリア
金閣寺・嵐山・高雄の新着記事
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめのカフェスポット
41~60 件を表示 / 全 62 件
よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店
京都の魅力がつまった名店のカフェ
あぶらとり紙で有名なよーじやが運営するカフェ。古民家を生かした明るく開放的な店内でゆっくりとくつろげる。隣のショップで、オリジナルの化粧雑貨も販売する。
![よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011521_00002.jpg)
![よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011521_3895_1.jpg)
よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-13
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- よーじや特製カプチーノ=620円/抹茶バナナ(アイスのみ)=650円/和風オムライス=1000円/特製カレーライス=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
大文字屋
名物のあぶり餅は、串刺しの餅を炭火で炙り白味噌のタレで食べる
串刺しにした親指大の餅を炭火であぶり、白味噌のタレで食べる名物のあぶり餅が味わえる。わらび餅や抹茶アイスもある。嵯峨野散策の際にひと息入れるには最適。
大文字屋
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清凉寺境内
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
- 料金
- あぶり餅(煎茶付き)=630円/わらび餅=520円/栗ぜんざい=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)
Cafe Chiko
静かに過ごしたい時におすすめの隠れ家カフェ
嵐山のにぎわいから少し離れた住宅地にたたずむ、日曜限定の隠れ家カフェ。手作りの焼き菓子と挽きたてのコーヒーで、ゆるやかに流れるひとときを楽しみたい。
Cafe Chiko
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺椎野町6-6
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 手づくりケチャップのおむらいす=900円/手づくりケーキセット(ドリンク付)=600円/手づくりクッキー=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(入店)
硯石亭
おやつに高雄名物「もみじ餅」
神護寺参道にある茶屋。高雄で昔から作られていた名物「もみじ餅」がおいしい。ほかにも、ところ天、冷やしあめなどの甘味メニューや麺類が豊富。秋は鍋や湯豆腐もある。
![硯石亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002587_4027_1.jpg)
硯石亭
- 住所
- 京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5
- 交通
- JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、高雄下車、徒歩15分
- 料金
- もみじ餅(お茶付)=650円/もみじそば=850円/ゆばそば=850円/抹茶(和菓子付)=700円/湯豆腐セット(秋)=1900円/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)
甘春堂 嵯峨野店
嵐山・嵯峨野観光の立ち寄りに老舗の和菓子と抹茶で一息つく
慶応元(1865)年創業、京菓子の老舗・甘春堂の嵯峨野店。和菓子教室(要予約)などを行っており、併設の「茶房 撓」では抹茶セットや撓あんみつが味わえる。観光の記念に訪れたい。
![甘春堂 嵯峨野店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014082_3897_1.jpg)
甘春堂 嵯峨野店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町1-1
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩10分
- 料金
- 撓あんみつ(黒蜜添え)=850円/季節の生菓子と抹茶セット=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)、販売は9:00~18:00(閉店)
赤マンマ
伊仏料理が味わえるオープンテラスがあるカフェレストラン
一年中色とりどりの花に囲まれたカフェレストラン。地産地消にこだわったイタリアンやフレンチをベースとしたオリジナル料理が味わえる。ケーキ工房で作られる自家製ケーキもオススメ。
![赤マンマの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000380_3250_1.jpg)
![赤マンマの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000380_3250_2.jpg)
赤マンマ
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺瀬戸川町26
- 交通
- JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 京ゆばと京水菜とジャコのペペロンチーノ=1220円/おすすめランチ(ドリンク付)=1670円(coldドリンク付はプラス30円)/自家製ケーキセット=910円(coldドリンク付はプラス30円)/嵯峨豆腐のグラタン=870円/京野菜のパスタ=1130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店
600本の京友禅の柱を眺めつつひと息つける空間
嵐電嵐山駅にある「はんなり・ほっこりスクエア」の東側にあるタリーズコーヒー。京都限定タンブラーなどを用意し、もちろんいつもの味も楽しめる。フードも充実しているのが嬉しい。
![タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014251_4028_1.jpg)
タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 本日のコーヒー=320円~/京都限定タンブラー=1540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉店、時期により異なる)
光悦茶家
風情あるお茶屋でひと休み
光悦寺から少し西へ行ったところにある茶店。時代劇に登場しそうな風情あるたたずまいの店の中でぜんざいや、甘酒などの甘味、抹茶、そばなどが味わえる。
![光悦茶家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002465_4027_1.jpg)
光悦茶家
- 住所
- 京都府京都市北区鷹峯光悦町46
- 交通
- 地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、鷹峯源光庵前下車、徒歩3分
- 料金
- ぜんざい=600円/そば=650円~/抹茶(菓子付き)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
AMANO COFFEE ROASTERS
何気ない日常に特別なコーヒーを
風味を評価するカッピングで選び抜いたコーヒー専門店。豆は浅~中煎り焙煎し、オーダー後にひく。豊かな香りが広がる店内で、好みの一杯に癒されて。
![AMANO COFFEE ROASTERSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014829_00001.jpg)
![AMANO COFFEE ROASTERSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014829_00002.jpg)
AMANO COFFEE ROASTERS
- 住所
- 京都府京都市北区紫竹東高縄町23-2ルピナス 1階
- 交通
- 地下鉄北大路駅から徒歩10分
- 料金
- ブレンド(3種・100g)=600円~/フレンチプレス=421円/ハンドドリップコーヒー=421円/シングル(100g)=650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
cafe bianco
白を基調としたいごこちのいい空間が広がるカフェ
白を基調とした光があふれる、気持ちのいいカフェ。小型犬なら連れて入れるので、散歩の途中で一息入れるのもいい。アーティスティックな雰囲気で、いごこちのいい空間。
![cafe biancoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012512_00001.jpg)
![cafe biancoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012512_00000.jpg)
cafe bianco
- 住所
- 京都府京都市北区小松原北町56-22
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ナスとチキンのココナッツカレー=500円/ベーグルサンドサラダ付き=600円/キャラメルラテ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:30)
デセール こい茶屋
格別の風情の庭園と季節に応じた料理が楽しめる
ホテルで経験を積んだパティシエが作る、きなこのジェラートや抹茶のティラミスを味わいながら紅葉、雪見など四季おりおりの風情が楽しめる庭園の風情は格別。
![デセール こい茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000429_00000.jpg)
![デセール こい茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000429_2524_4.jpg)
デセール こい茶屋
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨観空寺岡崎町23-1
- 交通
- JR京都駅から市バス28系統大覚寺行きで50分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- ケーキセット=1100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00(L.O.)
おむらはうす 金閣寺店
創作オムライスの専門店
とろ湯葉や豆腐など京都らしい食材や、鮭とイクラで親子など驚きの食材を使う、創作オムライスが16種以上そろうオムライス専門店。こだわりのオムライスが味わえる。
![おむらはうす 金閣寺店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011717_3928_1.jpg)
![おむらはうす 金閣寺店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011717_2171_1.jpg)
おむらはうす 金閣寺店
- 住所
- 京都府京都市北区衣笠総門町10-9
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、桜木町下車、徒歩3分
- 料金
- 親子オムライス=1500円/とろ湯葉オムライス=1500円/チキンオムライス=1000円/緑のサラダオムライス(金閣寺店限定)=1350円/豆腐オムライス=1350円/きのこオムライス=1500円/シーフードオムライス=1350円/明太子オムライス=1350円/カレーオムライス=1350円/ミートオムライス=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)
Cafe花しるべ
嵐山を一望できる特等席で贅沢な時間を
渡月橋に向かって壁一面に大きな窓が広がり、カウンターに座れば時間を忘れるほどのナイスビューが広がっている。嵐山一帯の絶景と手作り料理で、目にも贅沢なランチタイムを過ごせそう。
![Cafe花しるべの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014164_00000.jpg)
Cafe花しるべ
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
- 料金
- ハンバーグ定食=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
キネマ・キッチン
昭和な雰囲気が懐かしい気分にさせる
大映通り商店街にある映画をテーマにした地域のコミュニティスペース。昼はおばんざいバイキング、夜は居酒屋としてにぎわう。大型スクリーンなど、映画上映設備もある。
キネマ・キッチン
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦多藪町43うずキネマ館 1階
- 交通
- JR嵯峨野線太秦駅から徒歩10分
- 料金
- おばんざいバイキング定食(11:00~14:00)=980円・1200円(ドリンク付)・1500円(ドリンク・デザート付)/かつライス=1000円/自家製赤しそソーダ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(L.O.)、日曜、祝日は~14:00(閉店)