金閣寺・嵐山・高雄 x ショッピング・おみやげ
「金閣寺・嵐山・高雄×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「金閣寺・嵐山・高雄×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。毎月、企画展やワークショップも開催「手仕事雑貨屋 風土」、名物・大徳寺納豆がおすすめ「大徳寺納豆 本家 磯田」、きぬかけの路にちなんだ漬物をぜひ「京つけもの富川」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:11 件
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめエリア
金閣寺・嵐山・高雄の新着記事
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 32 件
手仕事雑貨屋 風土
毎月、企画展やワークショップも開催
木のスプーンや陶器、フェルト雑貨など国内の作家約40名の作品を扱う雑貨店。お米屋を改装した温かみのある店内では、毎月、企画展やワークショップも開催している。
![手仕事雑貨屋 風土の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012372_3075_1.jpg)
手仕事雑貨屋 風土
- 住所
- 京都府京都市北区紫野西御所田町34-2
- 交通
- 地下鉄北大路駅から徒歩12分
- 料金
- フェルトのバッグ=16200円/錆十草飯碗=2592円/月石グラス=3780円/釜定工房鉄瓶=34560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
大徳寺納豆 本家 磯田
名物・大徳寺納豆がおすすめ
500年以上の歴史をもつ老舗で、一休禅師が伝えたという唐納豆、大徳寺納豆を代々作り続けている。糸ひき納豆とは見た目も異なり、塩辛い独特の味がする。
![大徳寺納豆 本家 磯田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002455_4027_1.jpg)
大徳寺納豆 本家 磯田
- 住所
- 京都府京都市北区紫野下門前町41
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩3分
- 料金
- 大徳寺納豆=760円~/三彩・式部(大徳寺納豆を使った干菓子)=620円~/じゃこなっとう(要予約)=980円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(1月2~3日は12:00~)
京つけもの富川
きぬかけの路にちなんだ漬物をぜひ
新鮮で良質の野菜を保存料などは使わず、昔ながらの製法で少量ずつ作られる。定番の商品の他、冬は聖護院かぶらやすぐき、夏は水なすや青うりなど、季節ごとの旬の漬物がおいしい。
![京つけもの富川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012430_3139_1.jpg)
![京つけもの富川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012430_3139_2.jpg)
京つけもの富川
- 住所
- 京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町5-2
- 交通
- 京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
- 料金
- きぬかけ漬=626円/べったら漬=648円/京みぶな=540円/ゆず大根=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
山田製油
一番絞りの手作りゴマ油
頑固に守り続けた伝来の手作業で今も変わらず添加物を使わないごま油を作っている。店頭には多くのごまが並ぶ。
![山田製油の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013144_3896_3.jpg)
![山田製油の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013144_3896_4.jpg)
山田製油
- 住所
- 京都府京都市西京区桂巽町4
- 交通
- 阪急京都線桂駅から徒歩10分
- 料金
- 金ごま油=972円(120g)/ごまらぁ油=864円(120g)/ごま油=540円(140g)/くっきんぐせさみおいる=864円(275g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
竹定
お洒落な花籠や箸置きなど、さまざまな竹細工製品がそろう店
竹ランタンやパズルまで、さまざまな竹細工製品がそろう店。個性的でお洒落な花籠は、洋風のインテリアにもよく似合う。みやげには手頃な箸置きや茶筅がおすすめ。
竹定
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦桂木町6
- 交通
- JR嵯峨野線太秦駅から徒歩10分
- 料金
- 箸置き=150円/茶筅=1800円~/箸=200円~/花器=1000円~/竹花籠=1200円~/スプーン=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店17:20)
新八茶屋
本格派ジェラートの中でも「プレミオ・ピスタチオ」がおすすめ
イタリア・ジェラート国際大会で入賞の「プレミオ・ピスタチオ」をはじめとした本格派ジェラートが評判。素材本来の美味しさはもちろん、食感にもこだわりあり。
![新八茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013209_00000.jpg)
![新八茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013209_00001.jpg)
新八茶屋
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- プレミオ・ピスタチオ=550円/桜もち=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉店18:00)
松屋藤兵衛
創業以来約240年の老舗の和菓子店
創業以来約240年という、大徳寺近くの和菓子店。焼き菓子の中に大徳寺納豆が入った「紫野松風」は白味噌風味。ほかに、干菓子「珠玉織姫」などがある。
![松屋藤兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000684_00001.jpg)
松屋藤兵衛
- 住所
- 京都府京都市北区紫野雲林院町28
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
- 料金
- 紫野松風=890円~(10個、店頭販売)/珠玉織姫=650円(100g)/通ひ路=1430円(20個)/ (紫野松風・通ひ路は進物用包装の料金、自宅用簡易包装もあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
松野醤油
料亭も愛用している老舗ならではの醤油
老舗の醤油醸造元。蔵で麹を仕込むという昔ながらの製法を、約200年間かたくなに守り続けている。一般家庭だけでなく、京の料亭も愛用している逸品だ。
![松野醤油の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002470_3157_2.jpg)
![松野醤油の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002470_3157_1.jpg)
松野醤油
- 住所
- 京都府京都市北区鷹峯土天井町21
- 交通
- 地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、土天井町下車すぐ
- 料金
- 昔づくり濃口・淡口醤油=280円(180ml)~、534円~(1リットル)/昔づくりさしみ醤油=334円(180ml)~/柚子ぽんず=594円(360ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
ANBAN
和漢エキスたっぷり
京美人の姉妹がプロデュースする自然派コスメは、和漢エキス配合で肌にも穏やか。洗う&潤すのシンプルケアが魅力。
![ANBANの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013627_00001.jpg)
![ANBANの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013627_00008.jpg)
ANBAN
- 住所
- 京都府京都市右京区西院安塚町24
- 交通
- 阪急京都線西院駅から徒歩10分
- 料金
- 石鹸=2160円/クレンジングオイル=3240円/モイスチャークリーム=5184円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
京つけもの もり 本店
こだわりの栽培で収穫した野菜を使用
大映通り商店街にある人気の漬物店。土造りからこだわって厳選した野菜を、昔ながらの製法で漬け上げる。定番のほか、水なすの浅漬など旬を感じる一品もあり。
![京つけもの もり 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012458_3665_1.jpg)
京つけもの もり 本店
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦桂ケ原町17
- 交通
- JR嵯峨野線太秦駅から徒歩7分
- 料金
- 京みぶ菜=540円/嵯峨しば漬=486円/味すぐき=486円/千枚漬=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店
オリジナルスキンケア商品など自然派の和コスメを販売
お手入れの基本は気持ちが良いこと。デリケートな肌を優しく潤すことを考え桃肌へと導く、天然素材の自然派化粧品。気になる効果はトライアルセットで試してみよう。
![嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013848_3897_1.jpg)
嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1はんなりほっこりスクエア内
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- ハンドクリーム 柚子香・薄荷香=864円/トライアルセット=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00