金閣寺・嵐山・高雄
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した金閣寺・嵐山・高雄のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。無料の貸切風呂が5か所。工夫に富んだ粋な湯宿「京都嵐山温泉 花伝抄」、飲泉も可能な良泉。主人が掘り当てた街角温泉「天然温泉 天翔の湯」、種類豊富な菓子パンには常連客も多い「ベッカライ ベルツ」など情報満載。
- スポット:424 件
- 記事:57 件
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめエリア
金閣寺・嵐山・高雄の新着記事
金閣寺・嵐山・高雄のおすすめスポット
261~280 件を表示 / 全 424 件
京都嵐山温泉 花伝抄
無料の貸切風呂が5か所。工夫に富んだ粋な湯宿
品のいい客室は京町屋、京モダン、京和風の3タイプ9種。5つの貸切風呂に加え、しゃれたナイトバー、アロマテラピー、オーダービュッフェの食事、選べる枕など、きめ細かな演出と工夫が満載。
京都嵐山温泉 花伝抄
- 住所
- 京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
- 交通
- 阪急嵐山線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 1泊2食付=21500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
天然温泉 天翔の湯
飲泉も可能な良泉。主人が掘り当てた街角温泉
銭湯料金で掛け流しの温泉を楽しめるとあって、注目度の高い“ご近所の温泉”。飲泉も可能な源泉は塩辛さと金気味があり、湯船に満たされる灰色がかった緑褐色泉はまさしくホンモノの存在感。
天然温泉 天翔の湯
- 住所
- 京都府京都市右京区西京極大門町19-4
- 交通
- JR京都線西大路駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~24:00
ベッカライ ベルツ
種類豊富な菓子パンには常連客も多い
大映通り商店街の中ほどにあるパン屋。約140種類ある菓子パンやしっかりした歯ごたえのある主食パンは、どれも体にいい材料を使っている。常連の多い、人気の味をぜひ。
ベッカライ ベルツ
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦堀ケ内町31-2
- 交通
- JR嵯峨野線太秦駅から徒歩5分
- 料金
- ロースハムのカスクート=310円/白玉ぜんざい=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00、喫茶は~18:00
オルゴール堂 嵯峨店
アンティークから新作までのオルゴールがそろう
古都京都の風情とオルゴールの世界が楽しめる施設。オルゴール堂限定の商品をはじめ、ガラスや陶器でできたオルゴールなど、大小様々なオルゴールがそろう。
オルゴール堂 嵯峨店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町30-35
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 木製オルゴール=3240円~/陶器オルゴール=2160円~/ガラスオルゴール=2520円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
四季育む宿 然林房
自然に囲まれた庭園が見事な宿
鷹ヶ峰の自然の中にある宿。本館からの眺望や館内にある自然をそのままとりいれた借景庭園が見事。茅葺き屋根の建物をはじめ、温泉やプール、ビアガーデン、宴会場などもある。
四季育む宿 然林房
- 住所
- 京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町40
- 交通
- 地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、鷹峯源光庵前下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=13608~55080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:30、アウト10:00
観月の夕べ
嵯峨天皇が貴族達と大沢池で月見をした事から始まった行事
月見の名所として知られる大沢池で中秋の名月に開催。法話のほか、龍頭・鷁首(りゅうとう・げきす)の屋形船が出され、茶席が設けられる。王朝絵巻さながらの優雅な催し。
手仕事雑貨屋 風土
毎月、企画展やワークショップも開催
木のスプーンや陶器、フェルト雑貨など国内の作家約40名の作品を扱う雑貨店。お米屋を改装した温かみのある店内では、毎月、企画展やワークショップも開催している。
手仕事雑貨屋 風土
- 住所
- 京都府京都市北区紫野西御所田町34-2
- 交通
- 地下鉄北大路駅から徒歩12分
- 料金
- フェルトのバッグ=16200円/錆十草飯碗=2592円/月石グラス=3780円/釜定工房鉄瓶=34560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
大文字屋
名物のあぶり餅は、串刺しの餅を炭火で炙り白味噌のタレで食べる
串刺しにした親指大の餅を炭火であぶり、白味噌のタレで食べる名物のあぶり餅が味わえる。わらび餅や抹茶アイスもある。嵯峨野散策の際にひと息入れるには最適。
大文字屋
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清凉寺境内
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
- 料金
- あぶり餅(煎茶付き)=630円/わらび餅=520円/栗ぜんざい=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)
さがの温泉 天山の湯
充実の機能浴槽に加え、マッサージや食事も人気
使用する温泉は100%自家源泉。モダン和建築の館内は檜が香り、充実の設備が整っている。メニュー豊富な料理や13時から奇数時間に実施されるサウナのロウリュサービスも好評だ。
さがの温泉 天山の湯
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨野宮ノ元町55-4-7
- 交通
- 嵐電嵐山本線有栖川駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1080円、小人(4歳~小学生)530円/タオルセット(フェイスタオル+バスタオル)=250円/ (入浴料一般会員980円、KYODOカード会員800円、一般会員入会200円、毎週火・金曜は60歳以上の会員限定、17:00までの入館で入浴料600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00、年末年始は変動あり)
松栄堂 嵐山香郷
匂い香づくりも体験できる
創業約300年の香の老舗。お線香や香炉、手軽な匂い袋など品揃え豊富。匂い香づくり体験は予約優先。
松栄堂 嵐山香郷
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺門前嵐山 昇龍苑内 2階
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 嵐山彩香=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
檀林寺
平安時代創建の寺。彫刻や絵画など多くの美術品が所蔵されている
平安時代に嵯峨天皇の皇后橘嘉智子が創立した寺。宝物館には彫刻、絵画を始め多くの仏教美術品が所蔵されている。
檀林寺
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町2-10
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩20分
- 料金
- 大人400円、小・中学生200円 (障がい者手帳持参で拝観料200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館16:45)
千灯供養
毎年8月に行われる。無縁仏の霊を慰めるためにろうそくを灯す
化野念仏寺に眠る約8000体以上の無縁仏の霊を慰める行事。毎年8月23・24日に行われ、無数のろうそくの灯りが暗闇の中に浮かびあがる。
千灯供養
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17化野念仏寺内
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から京都バス62・72系統清滝行きで10分、鳥居本下車、徒歩3分
- 料金
- 協賛金=中学生以上1000円/ (ろうそく代として)
- 営業期間
- 8月23~24日
- 営業時間
- 17:30~20:30
落柿舎の投句箱
落柿舎に、短冊と投句箱が設置されていて自由に投函出来る
落柿舎には、短冊と投句箱が設置されている。優秀な作品は季刊誌「落柿舎」に掲載される。芭蕉や去来の句碑が配された庭をめぐり一句詠んでみたい。
落柿舎の投句箱
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨小倉山緋明神町
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
- 料金
- 一般200円、学生100円(要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(12月は10:00~16:00)
京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
静粛な空気に包まれる嵐山の観光拠点
渡月橋を望む隠れ家的宿。四季折々の景色が楽しめる中庭や嵐山の豊かな自然に囲まれてゆったり過ごせる。料理長が手間ひまかけた自慢の京料理は旬の食材を使い見た目にも美しい。
京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町33
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 1泊朝食付=11880円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
京料理 柚多香
老舗仕込みの京風会席を心ゆくまで
旬の素材を心ゆくまで味わえる名店。ほっこりとした家庭的な雰囲気でいごこちがいい。二段重ねになった「季節のお弁当」は下段に刺身、上段に10種類以上の季節料理が詰まる。
京料理 柚多香
- 住所
- 京都府京都市北区平野桜木町13-3
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、桜木町下車すぐ
- 料金
- 季節のお弁当=2200円/お昼会席(要予約)=4100円/季節会席=4100円/天ぷら会席(前日までに要予約)=4640円/夜の会席=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:00(閉店21:30)
大徳寺納豆 本家 磯田
名物・大徳寺納豆がおすすめ
500年以上の歴史をもつ老舗で、一休禅師が伝えたという唐納豆、大徳寺納豆を代々作り続けている。糸ひき納豆とは見た目も異なり、塩辛い独特の味がする。
大徳寺納豆 本家 磯田
- 住所
- 京都府京都市北区紫野下門前町41
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩3分
- 料金
- 大徳寺納豆=760円~/三彩・式部(大徳寺納豆を使った干菓子)=620円~/じゃこなっとう(要予約)=980円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(1月2~3日は12:00~)