銀閣寺・哲学の道 x ショッピング・おみやげ
銀閣寺・哲学の道のおすすめのショッピング・おみやげスポット
銀閣寺・哲学の道のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本が豊富なお土産屋「ホホホ座」、食べもの柄から文字まで楽しい絵付けの食器「Subikiawa食器店 本店 コビト会議」、伝統を誇る京都大学のオリジナルグッズ「京大ショップ」など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:7 件
銀閣寺・哲学の道の新着記事
銀閣寺・哲学の道のおすすめのショッピング・おみやげスポット
21~40 件を表示 / 全 23 件
ホホホ座
本が豊富なお土産屋
1階は新本と雑貨・CD・お菓子などが並ぶ。2階は古書・生活雑貨などを販売している。自社編集した本も全国に発売している。
![ホホホ座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011371_00003.jpg)
![ホホホ座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011371_00004.jpg)
ホホホ座
- 住所
- 京都府京都市左京区浄土寺馬場町71ハイネストビル 1~2階
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、錦林車庫前下車、徒歩3分
- 料金
- 書籍=100円~/CD=500円~/雑貨=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 1階は11:00~20:00、2階は11:30~19:00
Subikiawa食器店 本店 コビト会議
食べもの柄から文字まで楽しい絵付けの食器
ガラスにポップな絵付けをほどこすSubikiawa食器店のオンリーショップ。カラフルな作品は手に取るだけでわくわくしてくる。
Subikiawa食器店 本店 コビト会議
- 住所
- 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町27-20
- 交通
- 京阪鴨東線出町柳駅から徒歩8分
- 料金
- ワイングラス=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00