祇園・円山公園 x 和食
「祇園・円山公園×和食×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「祇園・円山公園×和食×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ごはんが止まらない、やよいのお茶漬膳「カフェレストランやよい」、本当の米のうまさを知る渾身の米ざんまいコース「京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店」、とろけるほどやわらかい麺の多彩なうどん「手打ちうどん おかる」など情報満載。
- スポット:37 件
- 記事:21 件
祇園・円山公園の新着記事
祇園・円山公園のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 37 件
カフェレストランやよい
ごはんが止まらない、やよいのお茶漬膳
ちりめん山椒の名店「やよい」の離れにある北欧モダンカフェ。自家製佃煮を使ったおじゃこパスタや、山椒の香りのパウンドケーキなどを味わうことができる。
![カフェレストランやよいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012123_00001.jpg)
![カフェレストランやよいの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012123_00003.jpg)
カフェレストランやよい
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園下河原清井町481
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩5分
- 料金
- お茶漬け膳(デザート付)=1390円/おじゃこパスタ=1390円/茶々ゼリーパフェ=720円/おうす山椒パウンドケーキ=520円(イートイン)・410円(テイクアウト)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店18:00)
京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店
本当の米のうまさを知る渾身の米ざんまいコース
京都の老舗米穀店のアンテナショップともいうべき存在で、5ツ星お米マイスターが吟味した逸品を、料理長がさまざまな料理に仕上げてくれる。甘みや食感のバランスが最高の一膳を楽しめる。
![京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013364_00001.jpg)
![京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013364_00000.jpg)
京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側296
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- 儀兵衛の三色御膳=2440円/米ざんまいコース「祇園」=6990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、18:00~21:00(L.O.、要予約)
手打ちうどん おかる
とろけるほどやわらかい麺の多彩なうどん
創業大正14(1925)年、舞妓さんもひいきにする店。人気の肉カレーうどんは、利尻島産の一等級昆布に鯖節やウルメ節を加え、1時間ほど弱火で煮てダシを取る手間をかけた一杯だ。
![手打ちうどん おかるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012316_2710_1.jpg)
![手打ちうどん おかるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012316_3279_3.jpg)
手打ちうどん おかる
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂新地富永町132
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- 鶏なんば=830円/のっぺい=940円/肉カレー=880円/チーズ肉カレー=1050円/はいから=770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~翌2:30(L.O.、金・土曜は~翌3:00)
祇をん 豆寅
コロンとかわいい小さな豆すし
名物は豆すしを中心とした豆皿懐石。旬の食材や京野菜をふんだんに使った料理が少しずつ多種に楽しめる。ランチでは先付けからデザートまで懐石仕立ての豆すし膳が人気。
![祇をん 豆寅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011595_3465_2.jpg)
![祇をん 豆寅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011595_3279_4.jpg)
祇をん 豆寅
- 住所
- 京都府京都市東山区花見小路下ル歌舞練場前
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- 豆すし懐石(夜)=10780円~/豆すし豆皿膳(昼)=6800円/豆すし膳(昼)=4800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
いもぼう平野家 本店
15代に伝わる一子相伝の味
北海道の棒だらと京の海老芋を15時間以上煮込んだ「いもぼう」は、京都の名物料理としても知られる。やわらかく煮込んだ海老芋は、何とも言えないおいしさだ。
![いもぼう平野家 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000414_00001.jpg)
![いもぼう平野家 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000414_00004.jpg)
いもぼう平野家 本店
- 住所
- 京都府京都市東山区円山公園知恩院南門前
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩10分
- 料金
- いもぼう御膳=2700円/月御膳=2700円/円山御膳=5400円/会席(要予約)=5400~10800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(閉店20:30)
二軒茶屋 中村楼
450年続く老舗の味をモダンなテーブル席で
八坂神社鳥居内の参道にある老舗料理店。ミニ会席には炊き合わせなどが9~10品付く。懐石料理は要予約。モダンなイス席で手軽な昼懐石が京都らしい庭を眺めながら楽しめる。
![二軒茶屋 中村楼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000535_3279_2.jpg)
![二軒茶屋 中村楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000535_00005.jpg)
二軒茶屋 中村楼
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町八坂神社鳥居内
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩3分
- 料金
- 昼の懐石=5400円~(椅子席)・12420円~(座敷)/夜の懐石=11880円~(椅子席)・16146円~(座敷)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:00(入店、要予約)
祇園くらした
熟練の腕が光る懐石料理
祇園甲部歌舞練場の北門前に、しっとりたたずむ京町家。ご主人が毎日みずから市場へ足を運び、吟味した食材を用いて季節の香る料理で客をもてなす。和食の伝統を守りつつも独創性の光る料理だ。懐石料理のほか、南禅寺御用達の服部の豆腐を使った湯豆腐膳や、京都のもち豚を使った豆乳鍋会席なども用意している。
![祇園くらしたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012681_3279_4.jpg)
![祇園くらしたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012681_3755_4.jpg)
祇園くらした
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町南側570-157
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩8分
- 料金
- 湯豆腐膳=3000円~(昼)・4000円(夜)/コース(昼)=4400円/夜の懐石=5500円~/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
ひさご
行列ができる親子丼
半熟加減が絶妙の親子丼が名物。一昼夜かけてアク抜きした、にしんの入ったにしんそば(夏期はなし)も評判。丼ものは、昔から変わらぬ京都らしい素朴な味わい。
![ひさごの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000527_20220118-1.jpg)
![ひさごの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000527_2730_1.jpg)
ひさご
- 住所
- 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩3分
- 料金
- 親子丼=1060円/木の葉丼=1060円/にしんそば=1060円/せいろそば=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:30(閉店19:00)
総本家にしんそば 松葉
京都が生んだ名物メニューの元祖
南座の隣にあるにしんそばの店。北海道で乾燥させ、骨までやわらかく煮込んだにしんが、自家製のそばの下に入る。そば、にしん、だしが三味一体の絶妙の味。
![総本家にしんそば 松葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000109_3279_2.jpg)
![総本家にしんそば 松葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000109_00000.jpg)
総本家にしんそば 松葉
- 住所
- 京都府京都市東山区四条大橋東入ル川端町192
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅からすぐ
- 料金
- にしんそば=1404円/冷やしにしんそば=1566円/にしんなす定食=1620円/俵そば=1404円/ゆりねうどん=1404円/角煮うどん=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉店21:30、時期により異なる)
壹銭洋食
駄菓子屋で売られていたお好み焼きのルーツ
大正末期から昭和初期にかけて庶民に親しまれた一銭洋食の店。ダシ入りのメリケン粉を薄く焼き、こんにゃくやちくわ、ねぎなどを入れて焼いた“一銭洋食”はお好み焼きの元祖とも言える品だ。
![壹銭洋食の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000014_3279_1.jpg)
![壹銭洋食の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000014_00003.jpg)
壹銭洋食
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側238
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅からすぐ
- 料金
- 壹銭洋食(お古乃美焼)=800円/生ビール=700円/冷しアメ=350円/自家製ラムネ水=250円/ノンアルコールビール=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:00(閉店)、土曜、祝前日は~翌3:00(閉店)、日曜、祝日は10:30~22:00(閉店)
花水庵
京料理を地元銘洒とともに
知恩院の参道にある和順会館にある懐石から精進料理まで多彩に楽しめる和食店。旬の食材を蒸料理でヘルシーに味わおう。
![花水庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012870_3352_1.jpg)
花水庵
- 住所
- 京都府京都市東山区林下町400知恩院 和順会館 B1階
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩10分
- 料金
- 朝食=1944円~/昼食=2700円~/夕食=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~10:00(閉店)、11:30~14:00(閉店)、17:30~21:00(閉店)
権兵衛
シンプルだからこそ奥深い老舗の親子丼
昆布とかつおでとった風味豊かなダシが自慢のうどんが味わえる。人気のきつねうどんは、特注のあげに、たっぷりと九条ネギをのせたものだ。
![権兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000015_3031_2.jpg)
![権兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000015_3755_3.jpg)
権兵衛
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側254
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
- 料金
- 親子丼=1600円/きつねうどん=950円/鳥なんば=1180円/うどんすき=5500円~/ビール(大)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00
小鍋屋いさきち
旬の食材を一人鍋でいただく
祇園の路地の奥にある鍋屋さん。看板メニューのゆば鍋や、野菜がたっぷりと入る小鍋がいただける。野菜、かしわ、ちくわなどが入ったおからも人気の一品。
![小鍋屋いさきちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011754_2202_1.jpg)
![小鍋屋いさきちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011754_2202_2.jpg)
小鍋屋いさきち
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園花見小路新橋西入ル巽小路上ル西之町
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩7分
- 料金
- ゆば鍋=1500円/おから=500円/オリジナルアジタタキ=1200円/モロヘイヤとブタ鍋=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌3:00(L.O.)
いもぼう平野家本家
300年続く京名物「いもぼう」
名物の「いもぼう」は、京野菜の海老芋と北海道産の棒だらを独自の炊き方と秘伝のだしで炊き合わせた14代続く一子相伝の味。
![いもぼう平野家本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011053_3250_1.jpg)
![いもぼう平野家本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011053_00000.jpg)
いもぼう平野家本家
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園円山公園内八坂神社北側
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩5分
- 料金
- 会席(要予約)=6480円~/月御膳=2592円/花御膳=3240円/都御膳=5400円/季節御膳(要予約)=5000円/鱧重(夏期限定、数量限定、要予約)=3564円/ (要予約の献立は2名~、予算に応じて対応可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30)
石塀小路 豆ちゃ
京都の素材を用いた料理が豊富にそろう
石塀小路の中、築百年余の町家を改装したおばんざいの店。京都ならではの素材をふんだんに用いた料理が豊富にそろい、湯葉を使った一品が人気。窓から五重塔が望める座敷席もある。
![石塀小路 豆ちゃの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011183_00000.jpg)
![石塀小路 豆ちゃの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011183_00004.jpg)
石塀小路 豆ちゃ
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂神社南門下ル石塀小路
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩3分
- 料金
- お造り盛り合わせ=1701円~/だし巻き玉子=734円~/だし茶漬け=626円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)
祇園ゆやま
京懐石に加えて鴨ロースの石焼きも絶品
京料理の名店で修業した主人が腕をふるう。カウンターと座敷1室のこぢんまりとした店ながら、旬の魚と京野菜を使った本格懐石料理がコースや一品料理で楽しめる。
![祇園ゆやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011815_3370_2.jpg)
![祇園ゆやまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011815_00000.jpg)
祇園ゆやま
- 住所
- 京都府京都市東山区新橋通花見小路東入ルアートハイツ 1階
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩10分
- 料金
- 昼懐石=3800円・5800円/夜懐石=8400~13600円/日本酒(1合)=900円/ビール(中)=800円/ (夜はサービス料別7%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店23:00)
京漬物 味わい処 西利 祇園店
京漬物づくしの懐石料理がおすすめ
1階は京漬物を販売、2階で旬の京漬物を使った料理が味わえる。京漬物づくしの懐石料理や見た目もキュートな漬物点心などがおすすめ。
京漬物 味わい処 西利 祇園店
- 住所
- 京都府京都市東山区四条祇園町南側
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩8分
- 料金
- 京漬物懐石=2700円/京漬物寿司点心=1404円/旬の京漬物とワインまたは桃の雫(冷酒)=1296円/京のお茶漬=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00、時期により異なる)
祇園 牛禅
湯葉やしゃぶしゃぶが食べ放題
しゃぶしゃぶとすきやきが食べ放題の店。一番人気はしゃぶしゃぶとすきやきが同時に楽しめる「すきしゃぶ」。リーズナブルな肉から上質の黒毛和牛まで肉の種類も豊富に揃っている。
![祇園 牛禅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011661_3537_1.jpg)
![祇園 牛禅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011661_1932_1.jpg)
祇園 牛禅
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側323祇園会館 4階
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩7分
- 料金
- 牛すきしゃぶ食べ放題=2139円/上牛すきしゃぶ食べ放題=3434円/国産すきしゃぶ食べ放題=4514円/黒毛和牛すきしゃぶ食べ放題=6674円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:40(閉店23:00)
十二段家 花見小路店
百余年の歴史が続くしゃぶしゃぶ発祥の店
漬物の旨い京都ならではのお茶漬けが名物メニュー。ナスのカラシ漬け、白瓜など5種類の漬物やぷっくり弾力のあるだし巻きなどが付く。和風の店内でゆっくり味わえる。
![十二段家 花見小路店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011082_1504_1.jpg)
十二段家 花見小路店
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町南側570-6
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- 名物定食=1728円/しゃぶしゃぶすきやき=6480円/大えび天丼=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(閉店22:00)