清水寺・三十三間堂
「清水寺・三十三間堂×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「清水寺・三十三間堂×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。京都の代表的なみやげである八ッ橋を販売「井筒八ッ橋本舗 清水店(青龍苑)」、清水寺門前で130年余、多彩な器がズラリと並ぶ「朝日堂」、創業130年、清水焼小物が揃う店「森陶器館」など情報満載。
- スポット:67 件
- 記事:34 件
清水寺・三十三間堂の新着記事
清水寺・三十三間堂のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 67 件
井筒八ッ橋本舗 清水店(青龍苑)
京都の代表的なみやげである八ッ橋を販売
代表的な京みやげ「井筒八ッ橋」を販売。八ッ橋はニッキとゴマの香りがきいた銘菓。つぶ餡入りの生八ッ橋「夕子」をはじめ、さまざまな種類の八ッ橋がそろっている。
井筒八ッ橋本舗 清水店(青龍苑)
- 住所
- 京都府京都市東山区清水3産寧坂 青龍苑内
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩10分
- 料金
- 井筒八ッ橋=432円~/夕子=540円~/なま八ッ橋=345円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
朝日堂
清水寺門前で130年余、多彩な器がズラリと並ぶ
明治3(1870)年に清水寺門前で創業した京焼・清水焼の専門店。作家作品から日常使いの器まで多彩な品物を扱う。清水坂の支店「朝日陶庵」では陶芸体験も可能。
朝日堂
- 住所
- 京都府京都市東山区清水1丁目280
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩8分
- 料金
- 雲錦柄の湯呑み=3240円(1個)/雲錦柄の飯茶碗=3888円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、清水寺の夜間拝観時は~21:00
森陶器館
創業130年、清水焼小物が揃う店
清水坂にある陶器店。清水焼や京雑貨など数多く取り揃えている店舗奥にある陶房で、手回しろくろによる作陶体験ができる。指導を受けながら湯呑みや花器など好きなものが作れる。また、絵付体験もできる。
森陶器館
- 住所
- 京都府京都市東山区清水2丁目254
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分
- 料金
- 作陶体験料=2280円~/絵付け体験料=1140円~/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館18:00、要予約)
パサージュ
フランス人の職人が作る本場のパン、タルト・キッシュ
店内にはフランス人のパン職人・ヴィンセントさんが真心を込めて焼き上げたパン、タルト・キッシュがずらり。日本一大きな石窯で焼かれた石窯パンがおすすめ。
パサージュ
- 住所
- 京都府京都市東山区大黒町松原下ル2山城町284あじき路地奥
- 交通
- 京阪本線清水五条駅から徒歩3分
- 料金
- 天然酵母のルヴァン=400円/石窯パン=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)、土・日曜は~17:00(閉店)、全て売り切れ次第閉店
河井寛次郎記念館
芸術家の感性にふれる
陶芸家河井寛次郎の世界を紹介する美術館。設計から内装、調度品にいたるまで、寛次郎自らがデザインした自宅兼工房を公開。寛次郎の作品も多数展示している。
河井寛次郎記念館
- 住所
- 京都府京都市東山区五条坂鐘鋳町569
- 交通
- 京阪本線清水五条駅から徒歩10分
- 料金
- 大人900円、高・大学生500円、小・中学生300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)