エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア > 関西 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア > 京都 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア > 京都・宇治 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア > 祇園・清水寺・銀閣寺 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア

祇園・清水寺・銀閣寺 x 碑・像・塚・石仏群

「祇園・清水寺・銀閣寺×碑・像・塚・石仏群×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「祇園・清水寺・銀閣寺×碑・像・塚・石仏群×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。かにかくに祭の舞台「吉井勇の歌碑」、太平洋戦争の戦没者追悼のための、高さ約24mの白亜の観音像「霊山観音」、境内にある展望台からの眺めは素晴らしく夜は夜景が一望できる「将軍塚 青龍殿」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめエリア

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

吉井勇の歌碑

かにかくに祭の舞台

新橋通りから一筋南の白川沿いに、祇園をこよなく愛した歌人吉井勇の歌碑が立ち、「かにかくに 祇園はこひし寝るときも 枕の下を水のながるる」と歌が刻まれている。

吉井勇の歌碑の画像 1枚目

吉井勇の歌碑

住所
京都府京都市東山区白川巽橋際
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

霊山観音

太平洋戦争の戦没者追悼のための、高さ約24mの白亜の観音像

高台寺の南側に立つ、高さ約24mの白亜の観音像。第2次世界大戦の戦没者の追悼のためのもので、霊山を背に鎮座する姿は遠くからでも拝することができる。

霊山観音の画像 1枚目
霊山観音の画像 2枚目

霊山観音

住所
京都府京都市東山区高台寺下河原町526-2
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩10分
料金
参拝料=一般・大学生300円(太線香付)、中・高校生200円(太線香付)、小学生100円(線香なし)/ (障がい者手帳持参の場合は無料)
営業期間
通年
営業時間
8:40~16:00(閉門16:20)、12月30日は~12:00
祇園・清水寺・銀閣寺の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

南禅寺 八千代

祇園・東山・北白川
京都随一の文化エリアである平安神宮・永観堂・南禅寺参道に面し、のんびり東山散策に便利です。
4.67
[最安料金]10,450円〜

京都グランベルホテル

祇園・東山・北白川
祇園四条駅から徒歩2分♪お得なプラン販売中!伝統美と快適さを備えた客室。
5
[最安料金]17,220円〜

清水小路 坂のホテル京都

祇園・東山・北白川
草の音も聴こえるほどの静寂の空間。清水寺参道の5つの坂に囲まれた和のホテル。
4.78
[最安料金]15,840円〜

春夏秋雪 京乃宿 ギオン福住

祇園・東山・北白川
知恩院門前、八坂神社徒歩2分、清水寺や高台寺への東山散策に最適。東山を望む展望風呂と本格京会席料理。
4.2
[最安料金]16,500円〜

知恩院 和順会館

祇園・東山・北白川
喧騒の日々から離れ、 ゆったりとした時を過ごし、お念仏で心を整える 知恩院らしいおもてなし
4.75
[最安料金]11,000円〜

京都東山荘

祇園・東山・北白川
「京都東山荘へおこしやす」清水寺まで徒歩5分、東山散策にぴったりの京情緒溢れる片泊まりの宿。
4
[最安料金]13,600円〜

四季育む宿 然林房

祇園・東山・北白川
山々に囲まれる静寂、季節彩る美の庭園、様々な美術品、 京会席や鍋料理を心ゆくまでお楽しみください
4.3
[最安料金]10,000円〜

京都の宿 ぎをんの月

祇園・東山・北白川
【四季を感じ、和を生かした京料理を堪能】八坂神社”目の前”の好立地な旅館。質の高いおもてなし。
4.57
[最安料金]15,500円〜

懐古庵

祇園・東山・北白川
錦市場やスーパーで食材調達したり、外食をしたり。我が家のようなお気持ちで町家ステイをお楽しみください
4
[最安料金]11,400円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

将軍塚 青龍殿

境内にある展望台からの眺めは素晴らしく夜は夜景が一望できる

将軍塚青龍殿の境内には恒武天皇ゆかりの「将軍塚」がある。境内の展望台からの眺めはすばらしく、春秋のライトアップ期間中には市街の夜景が一望できる。

将軍塚 青龍殿の画像 1枚目
将軍塚 青龍殿の画像 2枚目

将軍塚 青龍殿

住所
京都府京都市山科区京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28
交通
地下鉄東山駅からタクシーで10分
料金
拝観料=大人500円、中・高校生400円、小学生200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

まっぷる京都社寺めぐり

まっぷる京都社寺めぐり

京都の社寺めぐりにまつわる最新情報が満載。春と秋の特別拝観や花と青もみじの大人絶景、話題の社寺周辺で甘味とランチを大特集!

まっぷる京都・大阪・神戸

まっぷる京都・大阪・神戸

京都・大阪・神戸の三都めぐりをサポート!王道&最旬スポットを大特集。付録「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK」付き

まっぷる京都’26

まっぷる京都’26

あこがれの京都に今こそ行きたい!社寺にグルメにスイーツにお買いもの。最新の京都を盛りだくさんで紹介します!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅