トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 関西 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 京都 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 京都・宇治 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 祇園・清水寺・銀閣寺 x 寺社仏閣・史跡 x 冬

祇園・清水寺・銀閣寺 x 寺社仏閣・史跡

「祇園・清水寺・銀閣寺×寺社仏閣・史跡×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「祇園・清水寺・銀閣寺×寺社仏閣・史跡×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝教大師の創建と伝えられている。薬師如来は重要文化財に指定「双林寺」、六波羅地蔵の安置から始まる。子育て地蔵として信仰を集めている「西福寺」、金地院の向かい側にある、南禅寺の塔頭「南陽院」など情報満載。

  • スポット:23 件
  • 記事:25 件

祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめエリア

祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 23 件

双林寺

伝教大師の創建と伝えられている。薬師如来は重要文化財に指定

桓武天皇の勅願によって伝教大師の創建と伝えられ、重要文化財の薬師如来を安置している。西行が住んだ西行堂が境内にある。京都十二薬師霊場第七番礼所。

双林寺の画像 1枚目
双林寺の画像 2枚目

双林寺

住所
京都府京都市東山区下河原鷲尾町527
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩8分
料金
拝観料=大人300円/朱印料=300円/ (朱印した場合は拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(行事などにより拝観不可時間あり)

西福寺

六波羅地蔵の安置から始まる。子育て地蔵として信仰を集めている

弘法大師が自ら土でつくった六波羅地蔵を安置したことに始まる古刹。檀林皇后が皇子(のちの仁明天皇)の病気平癒を祈願したことから、子育て地蔵として信仰を集める。

西福寺の画像 1枚目

西福寺

住所
京都府京都市東山区松原通大和大路東入ル西轆轤町81
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

南陽院

金地院の向かい側にある、南禅寺の塔頭

五山文学の中心地として栄えた、南禅寺の塔頭。一般公開はしていない。金地院の向かい側にある。

南陽院

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町33
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩3分