トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺

祇園・清水寺・銀閣寺

祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ねねゆかりのお寺、高台寺参道でちょっと贅沢な朝ごはん「高台寺 前田珈琲」、境内に建つ大書院の障壁画58面は国の重要文化財「妙法院」、「caede」など情報満載。

  • スポット:746 件
  • 記事:94 件

祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめエリア

祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめスポット

201~220 件を表示 / 全 746 件

高台寺 前田珈琲

ねねゆかりのお寺、高台寺参道でちょっと贅沢な朝ごはん

専属焙煎技師が丁寧に豆を煎る、老舗コーヒー店の高台寺店。宇治抹茶を使ったパフェやソフトクリームがおすすめ。モーニングやデザートも充実している。散策前に立ち寄るのも良い。

高台寺 前田珈琲の画像 1枚目

高台寺 前田珈琲

住所
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル南町415-2
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分
料金
コーヒー=450円~/高台寺のモーニングセット=1100円/ローストビーフサンド(サラダ付)=1400円/特製ホットドッグ(サラダ付)=800円/宇治抹茶きなこパフェ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:30(閉店18:00)

妙法院

境内に建つ大書院の障壁画58面は国の重要文化財

天台宗の門跡寺院。石垣と築地塀をめぐらした広大な境内には、庫裏や東福門院の旧殿と伝わる大書院、大玄関が建つ。大書院の障壁画58面は国の重要文化財。通常は非公開。

妙法院の画像 1枚目

妙法院

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町447
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで10分、東山七条下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

caede

caede

住所
京都府京都市東山区上弁天町440

明智光秀の塚

住宅街の一角にひっそりと祀られている

天正10(1582)年、本能寺にて織田信長を討ち、豊臣秀吉の軍に敗れた明智光秀が自らの領地へ逃げる途中、農民たちに襲われて自刃した。家臣が粟田口付近にその首を埋めて塚が築かれた。

明智光秀の塚の画像 1枚目
明智光秀の塚の画像 2枚目

明智光秀の塚

住所
京都府京都市東山区白川筋三条下ル梅宮町474-23
交通
地下鉄東山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

くろちく 青龍苑店

和柄の小物で粋にキメよう

高価なタペストリーから小風呂敷まで、さまざまなオリジナル和装小物を扱うショップ。昭和初期以前の着物の古布で作ったバッグは、インパクトのある色使いと斬新な柄がお洒落。

くろちく 青龍苑店の画像 1枚目
くろちく 青龍苑店の画像 2枚目

くろちく 青龍苑店

住所
京都府京都市東山区清水3丁目334青龍苑内
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩10分
料金
ガーゼマフラー=1320円/ハンカチ=550円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)

辻利 京都店

辻利によるスイーツが楽しめるセルフカフェ

香り高い抹茶を甘いもので堪能。例えば、ワッフルコーンにあんこ、白玉、そして自慢の抹茶ソフトをたっぷりと盛る辻利ソフト京パルフェなど。京都ならでの和スイーツを楽しもう。

辻利 京都店の画像 1枚目
辻利 京都店の画像 2枚目

辻利 京都店

住所
京都府京都市東山区四条通大和大路西入ル中之町215
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ
料金
辻利ソフト京パルフェ=594円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

弥勒院

四季の景色が美しい哲学の道沿い幸せを運ぶというお地蔵さんの寺

江戸時代創建で昭和2(1927)年に現在地へ移築。幸せ地蔵尊が有名で世界中から参拝者が訪れる。8月28日には、年に一度の本尊御開帳が行われ境内で大護摩が焚かれる。

弥勒院の画像 1枚目
弥勒院の画像 2枚目

弥勒院

住所
京都府京都市左京区浄土寺南田町29
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30

スフレ&カフェコーナー 茶庭

焼き立てふんわりスフレ

京料理「六盛」内にある喫茶コーナー。スフレは、卵黄の生地にメレンゲを混ぜ、オーダーが通ってからオーブンで焼き上げる。スフレは、ショコラなど約6種類ある。

スフレ&カフェコーナー 茶庭の画像 1枚目
スフレ&カフェコーナー 茶庭の画像 2枚目

スフレ&カフェコーナー 茶庭

住所
京都府京都市左京区岡崎西天王町71六盛 1階
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、熊野神社前下車、徒歩5分
料金
スフレ=825円~/抹茶スフレ=902円/ショコラスフレ=847円/今月のスフレ=902円/バニラスフレと飲み物のセット=1320円/コーヒー=660円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~17:00(閉店18:00)

小鍋屋いさきち

旬の食材を一人鍋でいただく

祇園の路地の奥にある鍋屋さん。看板メニューのゆば鍋や、野菜がたっぷりと入る小鍋がいただける。野菜、かしわ、ちくわなどが入ったおからも人気の一品。

小鍋屋いさきちの画像 1枚目
小鍋屋いさきちの画像 2枚目

小鍋屋いさきち

住所
京都府京都市東山区祇園花見小路新橋西入ル巽小路上ル西之町
交通
京阪本線三条駅から徒歩7分
料金
ゆば鍋=1500円/おから=500円/オリジナルアジタタキ=1200円/モロヘイヤとブタ鍋=1500円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌3:00(L.O.)

一本橋

京の街に馴染む情緒ある橋

知恩院のすぐそばの白川に架かる橋。長さ約12m、幅がなんと約60cmで、通称「一本橋」といい、行者橋、阿闍梨橋とも呼ばれ、親しまれる。

一本橋

住所
京都府京都市東山区林下町ほか
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、知恩院前下車、徒歩5分

祇園祭

京都の街に響きわたる囃子の音に夏を感じる

1100年の伝統を誇る日本を代表する夏の祭りだ。見所は32基の山鉾巡行。重さ12tにもなる山鉾を大きなかけ声と共に操り、祇園の街を祭一色に染め上げる。

祇園祭の画像 1枚目
祇園祭の画像 2枚目

祇園祭

住所
京都府京都市東山区市内各所八坂神社ほか
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
料金
有料観覧席(7月17・24日)=3180円、要問合せ/
営業期間
7月
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ

茶菓円山

茶室の様な空間に広がる漆塗りのカウンターでお茶とお菓子を堪能

円山公園の枝垂れ桜の近くにひっそりと佇む一軒家の茶房。素材の持ち味を生かした料理のような作りたての甘味が楽しめる。八坂神社の御神水で淹れられるお茶は、好みの茶碗や急須を選ぶことが出来る。煮麺や御雑煮、赤飯などの軽食の他、シャンパンや白ワインもある。

茶菓円山の画像 1枚目
茶菓円山の画像 2枚目

茶菓円山

住所
京都府京都市東山区八坂鳥居前東入ル円山町620-1-2円山公園内
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩3分
料金
豆おこし=540円/深蒸煎茶=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)

するがや祇園下里

香ばしくてやさしい味の銘菓

文政元(1818)年、総本家駿河屋より暖簾分けを得て、創業。三代目のときに現在の店名となり、代表銘菓となる豆入り飴菓子が作り出された。

するがや祇園下里の画像 1枚目
するがや祇園下里の画像 2枚目

するがや祇園下里

住所
京都府京都市東山区祇園末吉町80
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
祇園豆平糖=864円(110g)~/大つつ=864円(120g)~/美也古衣(みやこごろも)=864円(120g)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)

霊源院

霊源院

住所
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町594

COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店

ここにしかないものと出会える場所

Atelier Kaoru(アトリエカオル)が手掛ける姉妹ブランドのセレクトショップ。京都土産や帆布、京都の名店とのコラボ商品などMADE IN JAPANの大人かわいいアイテムがそろう。

COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店の画像 1枚目
COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店の画像 2枚目

COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店

住所
京都府京都市東山区東大路高台寺南門通東入ル下弁天町58-3
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車すぐ
料金
まいこさんストラップ=1944円/オリジナルトートバッグ=4104円/ (3000円以上の購入でクレジットカード利用可)
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00、土・日曜、祝日は11:00~(時期により異なる)

いもぼう平野家本家

300年続く京名物「いもぼう」

名物の「いもぼう」は、京野菜の海老芋と北海道産の棒だらを独自の炊き方と秘伝のだしで炊き合わせた14代続く一子相伝の味。

いもぼう平野家本家の画像 1枚目
いもぼう平野家本家の画像 2枚目

いもぼう平野家本家

住所
京都府京都市東山区祇園円山公園内八坂神社北側
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩5分
料金
会席(要予約)=6480円~/月御膳=2592円/花御膳=3240円/都御膳=5400円/季節御膳(要予約)=5000円/鱧重(夏期限定、数量限定、要予約)=3564円/ (要予約の献立は2名~、予算に応じて対応可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)

半兵衛麸

麸&湯葉で低カロリーかつ満腹感しっかり

元禄2(1689)年創業の麩と湯葉の老舗。旧家の趣を残す店内奥の茶房では、麩と湯葉だけで構成されたむし養い料理が人気。淡泊な素材を自在にアレンジした料理が並び、もっちりとした食感と多彩な味に驚くはず。

半兵衛麸の画像 1枚目
半兵衛麸の画像 2枚目

半兵衛麸

住所
京都府京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433
交通
京阪本線清水五条駅からすぐ
料金
むし養い=3850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(予約制)、販売は9:00~17:00