トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x 冬 > 関西 x 神社(稲荷・権現) x 冬 > 京都 x 神社(稲荷・権現) x 冬 > 京都・宇治 x 神社(稲荷・権現) x 冬 > 京都駅・河原町・二条城 x 神社(稲荷・権現) x 冬 > 西陣・北野天満宮 x 神社(稲荷・権現) x 冬

西陣・北野天満宮 x 神社(稲荷・権現)

「西陣・北野天満宮×神社(稲荷・権現)×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西陣・北野天満宮×神社(稲荷・権現)×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全国天満宮の総本社「北野天満宮」、西陣中央小学校内にある小祠。観世家の鎮守社として建立した「観世稲荷社」、愛を復活させて、浮気を封じるご利益、縁戻しのご利益「櫟谷七野神社」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:8 件

西陣・北野天満宮のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

北野天満宮

全国天満宮の総本社

学問の神様、菅原道真公を祀る。全国におよそ1万2000社鎮座する天満宮・天神社の総本社であり、古くより「北野の天神さま」と仰ぎ親しまれている。天暦元(947)年の創建以来、北野を発祥とする天神信仰は全国各地に広まり、学問の神、至誠、芸能、厄除の神として信仰されあがめられてきた。現在では、春には梅苑、秋にはもみじ苑を公開し、全国屈指の景勝地としても有名。

北野天満宮の画像 1枚目
北野天満宮の画像 2枚目

北野天満宮

住所
京都府京都市上京区馬喰町
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車すぐ
料金
宝物殿=1000円/梅苑=1000円/もみじ苑=1000円/学業守=1000円/勧学守=800円/学業鉛筆=6本入 1000円/祈願絵馬(サインペン付)=800円/厄除守=1000円/縁結守=1000円/ (障がい者手帳持参で宝物殿拝観料、梅苑、もみじ苑公開時の入苑料半額)
営業期間
通年(宝物殿は毎月25日)
営業時間
6:30~16:30 (閉門)、宝物殿は9:00~16:00、受付は9:00~16:30(要HP確認)

観世稲荷社

西陣中央小学校内にある小祠。観世家の鎮守社として建立した

西陣中央小学校内にある小祠。足利義満から与えられた敷地に、観阿弥世阿弥父子が観世家の鎮守社として建立した。

観世稲荷社

住所
京都府京都市上京区大宮今出川上ル観世町135-1西陣中央小学校内
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで25分、今出川大宮下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

櫟谷七野神社

愛を復活させて、浮気を封じるご利益、縁戻しのご利益

斎王の御所で斎院跡に位置し女性に因む神社。宇多天皇の皇后が天皇の寵愛の復活を祈願し成就した事から、浮気封じや愛情の復活の御利益がある。社前に積んだ白砂にその思いを祈りたい。

櫟谷七野神社の画像 1枚目
櫟谷七野神社の画像 2枚目

櫟谷七野神社

住所
京都府京都市上京区大宮通廬山寺上ル西入ル
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、天神公園前下車、徒歩10分
料金
ご祈祷料=1000円/特別ご祈願料(子授け、安産、復縁、浮気封じ、要予約)=5000円/神符=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由