二条城・京都御所 x 資料館・文学館など
「二条城・京都御所×資料館・文学館など×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「二条城・京都御所×資料館・文学館など×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。京都に関する資料館。資料展示、映像展示、閲覧相談室がある「京都市歴史資料館」、和菓子の歴史や小道具などを紹介している、京菓子の資料館「京菓子資料館」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
二条城・京都御所の新着記事
二条城・京都御所のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
京都市歴史資料館
京都に関する資料館。資料展示、映像展示、閲覧相談室がある
京都の歴史に関する資料の展示や図書の閲覧ができる資料館。映像展示室では京都の歴史に関するビデオを視聴できる。他にも歴史相談や講座の開催も行っている。
![京都市歴史資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002952_3462_1.jpg)
京都市歴史資料館
- 住所
- 京都府京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町138-1
- 交通
- 地下鉄丸太町駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(歴史相談・資料閲覧の受付は~12:00、13:00~16:30)
京菓子資料館
和菓子の歴史や小道具などを紹介している、京菓子の資料館
銘菓「雲龍」で有名な俵屋吉富が運営する京菓子資料館。奈良時代に始まる和菓子の歴史と変遷や京菓子づくりに使われた小道具や古文書など資料を紹介している。
![京菓子資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002497_4027_1.jpg)
![京菓子資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/121137_1_1_35-2-1.jpg)
京菓子資料館
- 住所
- 京都府京都市上京区烏丸通上立売上ル
- 交通
- 地下鉄今出川駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/お茶席(季節の上生菓子と抹茶)=700円/ (5名以上の団体はお茶席優待あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:50(閉館17:00)