四条・三条河原町 x グルメ
「四条・三条河原町×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四条・三条河原町×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ゆったり時が流れる街なかのオアシス空間「火裏蓮花」、築90年の乾物屋をリノベーション「omo cafe」、京の風情を感じる町家でいただくおばんざい懐石「百足屋 本店」など情報満載。
- スポット:121 件
- 記事:38 件
四条・三条河原町の新着記事
四条・三条河原町のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 121 件
火裏蓮花
ゆったり時が流れる街なかのオアシス空間
京都の街並の不思議さを見るような細い路地にたたずむカフェ。小さな坪庭がある店内は、ノスタルジックな雰囲気を残しつつ今風におしゃれ。手間をかけたランチや自家製スイーツを楽しみながらゆったり過ごせる。
![火裏蓮花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012136_3636_1.jpg)
![火裏蓮花の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012136_00001.jpg)
火裏蓮花
- 住所
- 京都府京都市中京区柳馬場通り姉小路上ル柳八幡町74-4
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩7分
- 料金
- まったり抹茶ミルクのケーキ=770円/懐かしいチルチルのBピラフ=1380円/クラッシックショコラ=770円/ブレンドコーヒーHOT580円、ICE590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉店18:00)
omo cafe
築90年の乾物屋をリノベーション
町家の面影を残しつつモダンな感性でリニューアルした店内は、趣ある個室や座敷、坪庭に面したテラス風席があって魅力的。昼は人気のワンプレートランチ、夜はお酒と一品料理が楽しめる。
![omo cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011602_3460_1.jpg)
![omo cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011602_3537_3.jpg)
omo cafe
- 住所
- 京都府京都市中京区錦小路通麩屋町上ル梅屋町499
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩10分
- 料金
- omo cafeごはんプレート(11:00~14:30、17:00~21:30)=1550円/ディナーアラカルト=500円~/スイーツ=440円~/おもぱふぇ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(L.O.)
百足屋 本店
京の風情を感じる町家でいただくおばんざい懐石
町家ブームの先駆けとなった店として知られる。おばんざいをごちそうへと昇華させた料理は、京都ならではの季節の料理が楽しめる。明治時代に呉服商として使われていた町家を復元した店の造りは趣たっぷり。
![百足屋 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000640_3636_1.jpg)
百足屋 本店
- 住所
- 京都府京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町381
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩7分
- 料金
- 昼のコース=3240円~/夜のコース=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
露庵菊乃井
一流料亭の本物の味をカウンターで味わえる名店
木屋町通に面してある店。フランス料理や中華などの要素を取り入れた芸術品を彷彿させる繊細な京料理が味わえる。
![露庵菊乃井の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000028_00001.jpg)
![露庵菊乃井の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000028_00011.jpg)
露庵菊乃井
- 住所
- 京都府京都市下京区木屋町通四条通下ル東側
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 料金
- 昼懐石=4320円~/おまかせ=7560円~/夜懐石=14040円~/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
一養軒
大人がのんびり羽を休めるノスタルジックな味と空間
大正11(1922)年創業の洋食店。トロリとしたルウが美味しい、海老コロッキーがおすすめ。開業当時の料理名が今も使われていて、店内もアンティークな雰囲気だ。
![一養軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000231_3465_1.jpg)
![一養軒の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000231_3279_2.jpg)
一養軒
- 住所
- 京都府京都市中京区木屋町通四条上ル鍋屋町211
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
- 料金
- 定食A=3030円/海老コロッキー=1080円/グリルドチキン=1520円/骨付鶏モモ肉のグリルドチキン(ベーコン添え)=1520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~21:00(閉店23:00)
IYEMON SALON KYOTO 伊右衛門サロン京都
長年息づく京のお茶文化を知る
サントリー、福寿園、千總、カフェ・カンパニーのコラボによるカフェ。モダンな空間でモーニングやランチ、京都嵐山吉兆嵐山本店の総料理長が監修する季節メニューが味わえる。
![IYEMON SALON KYOTO 伊右衛門サロン京都の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012342_3755_1.jpg)
![IYEMON SALON KYOTO 伊右衛門サロン京都の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012342_3755_2.jpg)
IYEMON SALON KYOTO 伊右衛門サロン京都
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町80千總ビル 1階
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
- 料金
- IYEMONの朝ごはん=1026円/日本茶=518円~/週替りランチ=972円~/IYEMONサラダ(夜レギュラー)=1058円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:00(閉店23:30)
紫野和久傳 堺町店 茶菓席
「和久傳」の菓子や弁当を手軽に持ち帰れる「おもたせ」の専門店
料亭「和久傳」の四季折々の菓子や弁当(要予約)などが手軽に持ち帰れる「おもたせ」の専門店。二階の茶菓席では、季節の作りたて和菓子とお茶のセットが楽しめる。
![紫野和久傳 堺町店 茶菓席の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011700_1956_1.jpg)
紫野和久傳 堺町店 茶菓席
- 住所
- 京都府京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町679
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
- 料金
- れんこん菓子西湖(抹茶付)=870円/できたて本わらび餅(抹茶付)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~18:00(L.O.)
Trattoria La Voce
シェフの熱意と心意気が光る絶品のおすすめ料理
昼はパスタランチ、夜は多彩に揃うアラカルトをお目当てに、老若男女が集う人気のトラットリア。パスタは魚介を、メインは赤ワインと北海道十勝産のいけだ牛を使った肉料理が店主のおすすめ。
![Trattoria La Voceの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012792_3279_1.jpg)
![Trattoria La Voceの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012792_3279_3.jpg)
Trattoria La Voce
- 住所
- 京都府京都市中京区室町新町の間四条上ル観音堂町456シティキャスル四条 1階
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩5分
- 料金
- おまかせコース=3800円~/バーニャカウダ=1500円/グリル盛り合わせ=2400円/ランチ=1990円(B)・2620円(C)/いけだ牛サーロイン炭火焼き=3800円/ (ディナー席料300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店23:00)
鳥彌三
濃厚な秘伝のスープを使用した龍馬も愛した水炊き
かの坂本龍馬も常連のひとりだったという老舗。名物の水炊きは、丹後産地鶏や名古屋コーチンを用いて3日間煮出し、混ぜ物は一切加えない白濁のスープが特徴。鶏の濃厚なうまみが凝縮されている。約270年前に建てられた建物は登録有形文化財に指定されている。
![鳥彌三の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012735_3279_1.jpg)
![鳥彌三の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012735_00012.jpg)
鳥彌三
- 住所
- 京都府京都市下京区木屋町通四条下ル斉藤町136
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
- 料金
- 鶏の水炊きコース=13000円~/ (単品・ドリンク共にサービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店22:00、要予約)
LA MASA
素材の味をいかした彩りパエリアが大人気
スペインの潮風を感じることができる空間で、さまざまな郷土料理が楽しめる。人気メニューは野菜のブイヨンでじっくり炊きうまみを凝縮させたパエリア。美味しいおこげもうれしい。
創作中華 一之船入
良心的な値段のあっさり美味なる京風中華
オーナーシェフの実家は、横浜中華街にある湖南料理店「明揚」。フレンチ風に盛り付け、味は濃淡のメリハリがあり、旬の京野菜も取り入れる。
![創作中華 一之船入の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001863_00000.jpg)
![創作中華 一之船入の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001863_00001.jpg)
創作中華 一之船入
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町537-50
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
- 料金
- コース=3780円~(昼)・6480円~(夜)/ (コースはサービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~21:00(閉店22:00)
まんざら 団栗橋
多彩なおばんざいを京情緒漂う川床席で
落ち着いた雰囲気の中で創作和食が楽しめる店。鮮魚を中心とした料理展開でおばんざいも常時あり。ガラス張りの2階からは鴨川が一望でき、最大25名までのパーティも可能。
![まんざら 団栗橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000101_00000.jpg)
まんざら 団栗橋
- 住所
- 京都府京都市下京区四条木屋町下ル団栗橋西高岡ビル 1階
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
- 料金
- ゆば料理=850円~/日替りのお惣菜=500円~/おまかせコース(前日までに要予約)=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
遊形 サロン・ド・テ
竹の器が和情緒を誘う
宿泊者しか味わえなかった俵屋のわらび餅が楽しめるカフェ。洋風スイーツとドリンクは、「カフェリドル」のマスターに指導を受けたものだそう。
![遊形 サロン・ド・テの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012108_3537_3.jpg)
![遊形 サロン・ド・テの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012108_3465_2.jpg)
遊形 サロン・ド・テ
- 住所
- 京都府京都市中京区姉小路通麩屋町東入ル北側
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- わらび餅(抹茶とセット)=2260円/わらび餅と煎茶=2050円/ムースショコラ ポルト酒のジュレ、コーヒーあるいは紅茶と=2260円/コーヒー(ポットサービス)=1230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
割烹 濱喜久
京の旬が堪能できる、本格的な割烹料理店
本格的な割烹料理で、京の旬が堪能できる。会席をはじめ夏の鱧、冬のふぐ料理に定評がある。気軽に京の味が楽しめる昼の半月弁当も好評だ。カニ、ふぐは天然物のため、予約が必要。
![割烹 濱喜久の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000050_00001.jpg)
割烹 濱喜久
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町四条上ル三筋目東入ル南側下大阪町
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
- 料金
- 半月弁当(昼)=3024円/はも丼(5~11月)=2700円/和風オムレツ(昼)=1404円/ふぐ料理=10800円/ハモ料理=10800円/季節の京会席料理=6480円~(昼)・8640円~(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30、要予約)
蕎麦 もうやん
石臼もり蕎麦が人気の蕎麦店。モダンなインテリアの店
烏丸御池駅からすぐのところにあるモダンなインテリアの蕎麦店。しかし、蕎麦は自家石臼挽きの粉を、つなぎを極力減らして打つ本格派。石臼もり蕎麦を目当てに遠くから訪れる蕎麦通も多い。
蕎麦 もうやん
- 住所
- 京都府京都市中京区西押小路町110-3
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅からすぐ
- 料金
- 石臼もり蕎麦=700円/梅磯蕎麦=850円/蕎麦がき=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)
出逢ひ茶屋おせん
京都らしい素材を味わい深い料理で堪能
かつお節と昆布でとるダシのうまさが光るおばんざいの店。秋冬は京野菜を使ったブリ大根や、かぶら蒸しがおすすめ。地酒の種類も豊富だ。
![出逢ひ茶屋おせんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000075_3877_2.jpg)
![出逢ひ茶屋おせんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000075_3636_1.jpg)
出逢ひ茶屋おせん
- 住所
- 京都府京都市中京区蛸薬師通木屋町西入ル
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
- 料金
- 湯葉のお刺身=1260円/万願寺とうがらし=660円/日替わりおばんざい=880円/生麩と穴子のうま煮=980円/京地鶏の塩焼き=1080円/たぬきごはん=880円(大)・660円(小)/おまかせ料理=5500円/ビール=700円/地酒=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)
ゆばんざい こ豆や 錦店
専門店のヘルシーでおいしい湯葉おばんざい
厳選された極上の大豆&京の名水を使う手作り湯葉の上田湯葉店がプロデュース。できたて湯葉のお造りやミニ湯葉丼など、多彩な湯葉料理が並ぶゆば御膳はお値打ち。
![ゆばんざい こ豆や 錦店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012566_3134_1.jpg)
![ゆばんざい こ豆や 錦店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012566_3134_2.jpg)
ゆばんざい こ豆や 錦店
- 住所
- 京都府京都市中京区錦小路東洞院東入ル西魚屋町619リベルタス錦小路 3階
- 交通
- 阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
- 料金
- 引き上げ湯葉のあんかけ丼=720円/湯葉御膳=2470円/汲み上げ湯葉丼=720円/昼のゆば御膳(10品、デザート付)=2470円/夜の雪コース(10品)=3600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~22:00(閉店22:30)