京都駅・河原町・二条城 x 和食
「京都駅・河原町・二条城×和食×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「京都駅・河原町・二条城×和食×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名旅館で修業した職人が作り出す至高の味「点邑」、美しい庭園と旬をとらえた天ぷら会席「料理旅館・天ぷら 吉川」、京の街にさりげなくたたずむ京料理店「二條 ふじ田」など情報満載。
- スポット:79 件
- 記事:30 件
京都駅・河原町・二条城のおすすめエリア
京都駅・河原町・二条城の新着記事
京都駅・河原町・二条城のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 79 件
点邑
名旅館で修業した職人が作り出す至高の味
活きの良い魚介や旬の野菜、湯葉などを天ぷらで味わう。昼は手頃な天丼などが人気。夜は予約制で、天ぷらコースや懐石てんぷらが味わえる。
![点邑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000656_3279_1.jpg)
点邑
- 住所
- 京都府京都市中京区麩屋町通三条上ル下白山町229
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩7分
- 料金
- 天ぷらどんぶり(昼のみ)=2376円~/点心天ぷらどんぶり=4104円/懐石天ぷらコース=14040円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.、夜は要予約)
料理旅館・天ぷら 吉川
美しい庭園と旬をとらえた天ぷら会席
数寄屋造りの風雅な料理旅館。カウンターで食べる天ぷらは、職人が目の前で揚げる。座敷では、京会席や天ぷら会席を庭を眺めながら味わえる。
![料理旅館・天ぷら 吉川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000713_00015.jpg)
![料理旅館・天ぷら 吉川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000713_2524_1.jpg)
料理旅館・天ぷら 吉川
- 住所
- 京都府京都市中京区富小路通御池下ル松下町135
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- 天ぷら会席(個室のみ)=10800~27000円(昼)・12960~27000円(夜)/天ぷらカウンター(昼)=3240円・4320円/天ぷらカウンター(夜)=8640円・10800円/ (サービス料別15%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、要予約)、カウンターの昼は~13:45(L.O.)
二條 ふじ田
京の街にさりげなくたたずむ京料理店
名水で知られる京都御所近くに店を開き十余年。店内の井戸から汲み上げる水を使用した、季節の旬の食材による料理が好評。一品一品に彩りの良い華やかさが感じられる。
![二條 ふじ田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012710_3279_2.jpg)
![二條 ふじ田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012710_3279_4.jpg)
二條 ふじ田
- 住所
- 京都府京都市中京区二条通寺町東入ル
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- コース=6480円(花)・8640円(月)・10800円(二條)・12960円(雪)・16200円(特別料理)/ランチコース=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(L.O.、ランチは不定営業、要予約)、17:00~21:00(L.O.)
京料理 立神
京料理初心者にもうれしい手頃な値段の会席料理
京野菜や湯葉など京都ならではの素材を使い、季節食材の炭火焼きなどを組み込んだコースが好評。若い人にも京料理を味わってもらいたいと、昼・夜ともにリーズナブルな値段設定がうれしい。
![京料理 立神の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013366_3691_3.jpg)
![京料理 立神の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013366_00001.jpg)
京料理 立神
- 住所
- 京都府京都市中京区丸太町通油小路西入ル丸太町24-1
- 交通
- 地下鉄丸太町駅から徒歩8分
- 料金
- 湯葉と有機野菜の会席=4320円/一汁五菜膳=1620円/一汁七菜膳=2700円/会席=3780円・5400円・8100円・10800円/ (個室利用時、飲食代金の10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:00)
味の蔵 奥満笑屋
名水が生きる鮮魚料理を老舗酒蔵による一杯と
萬重
引き継がれた味を進化させ育てられた粋な料理
町家造りの格式ある料亭。滝が流れる庭や、絵画を眺めながら味わう京会席は格別だ。昼のせいろ弁当はお造り、せいろ蒸し、土瓶蒸し、田楽ほか、盛りだくさんの内容。
![萬重の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010547_00001.jpg)
![萬重の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010547_00000.jpg)
萬重
- 住所
- 京都府京都市上京区今出川大宮上ル
- 交通
- JR京都駅から市バス101系統北大路バスターミナル行きで25分、今出川大宮下車、徒歩5分
- 料金
- 昼会席「はた織部」=5616円/会席=8640円~/ (昼会席「はた織部」は日曜、祝日を除く14:30まで)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30(入店)
おばんざい 菜の花
ひと手間かけたお母さんのやさしい味
お母さんのひと手間かけたおばんざいも町家の店内も家庭的な雰囲気。昼はおばんざい4品、天ぷら、豆乳グラタンか生麩田楽にデザートが付くランチセットがおすすめ。
![おばんざい 菜の花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010426_3426_3.jpg)
![おばんざい 菜の花の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010426_3426_4.jpg)
おばんざい 菜の花
- 住所
- 京都府京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町338
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
- 料金
- 九条ねぎと豚肉の白味噌煮=590円/えびいものカニ湯葉くずあん(冬期限定)=960円/茄子の肉味噌チーズ焼き=660円/揚げ鶏のネギソース=850円/京風じゃこごはん=560円/菜の花いろどりおばんざいセット=2550円(ご飯・味噌汁またはお茶漬け付はプラス540円)/豆腐の湯葉巻揚げ=590円/野菜天ぷら盛り合せ=900円/生麩の田楽=660円/夜のチャージ(ワンドリンク制)=300円/お通し=300円/ビール=600円/地酒=800円/ (夜のチャージ(突出付)は300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店15:15)、17:30~22:00(閉店23:00)
竹邑庵太郎敦盛
黒糖を使った甘めのつゆで味わう山盛り九条葱の敦盛そばが名物
全粒粉のそば粉を手打ちにした黒いそばを、黒糖を使った甘めの出汁で味わう。山盛りの九条葱がつくあつもりそばが名物で、そばの風味が堪能できる。夜は一品も味わえる。
竹邑庵太郎敦盛
- 住所
- 京都府京都市上京区椹木町通烏丸西入ル養安町242-12
- 交通
- 地下鉄丸太町駅から徒歩3分
- 料金
- あつもりそば=900円(1斤)・950円(1斤半)・1200円(2斤)/追っかけ皿そば=900円(プラス1枚毎100円)/日本酒=650円(1合)~/ビール(中ビン)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00、土曜は昼のみ)
先斗町 吉野鮓
大将の柔和な笑顔と人柄も人気の秘訣
木屋町と先斗町をつなぐ路地に50年以上、その場所でたたずむ寿司店。にぎり以外にも名物メニューが多数あり、親子3世代で足を運ぶ客も少なくない。しっとり味わい深い寿司を堪能しよう。
![先斗町 吉野鮓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012835_3426_1.jpg)
![先斗町 吉野鮓の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012835_3465_1.jpg)
先斗町 吉野鮓
- 住所
- 京都府京都市中京区木屋町蛸薬師先斗町駐輪場北側
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩5分
- 料金
- にぎり(1人前7カン)=3500円~/盛り合わせ(にぎり6カン、サバ(小)2切、はこ(小)2切)=3500円/太巻=2000円/穴子姿=3000円/ちらし=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉店)
お好み焼・もんじゃ焼とんちんかん
ご当地味など多彩なメニュー
ビルの3階にあるので目立たないが、知る人ぞ知るお好み焼ともんじゃ焼のうまい店。メニューには、広島焼、ベタ焼など50種類以上がずらりと並ぶ。
![お好み焼・もんじゃ焼とんちんかんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010449_3279_1.jpg)
![お好み焼・もんじゃ焼とんちんかんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010449_1656_1.jpg)
お好み焼・もんじゃ焼とんちんかん
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町六角西入ル松ヶ枝町464大文字ビル 3階
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- モダン焼(豚)=885円/とん平=669円/もんじゃ焼=734円~/京風ベタ焼=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店22:30)
割烹 佐樂
京都の季節を味わえる
京都の名店で修業を積んだ店主による和食店。メニューは、亀岡から仕入れる旬野菜をはじめ、日本海・瀬戸内海の鮮魚をふんだんに取り入れた料理が7~9品楽しめる2コースのみ。
![割烹 佐樂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013003_3678_3.jpg)
![割烹 佐樂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013003_3678_2.jpg)
割烹 佐樂
- 住所
- 京都府京都市中京区柳馬場通夷川北東角5-239-1
- 交通
- 地下鉄丸太町駅から徒歩6分
- 料金
- コース(夜)=6264円/古都=5800円/志季=7500円/日本酒=500円~(グラス)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店、要予約)
まんざら亭NISHIKI
気軽に楽しめる創作和食
京都のオフィス街、鉾町にある古い町家を利用した店。ベーシックなおばんざいと、和洋中韓など幅広い食材を駆使した創作和食がカジュアルに楽しめる。
![まんざら亭NISHIKIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010718_3075_2.jpg)
![まんざら亭NISHIKIの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010718_3075_1.jpg)
まんざら亭NISHIKI
- 住所
- 京都府京都市中京区錦小路烏丸西入ル占出山町317
- 交通
- 地下鉄四条駅からすぐ
- 料金
- まんざらでもない手打ち蕎麦=650円/生ビール(中)=600円/焼酎(中々)=600円/カクテル各種=600円~/ (チャージ(突出付)は300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
京都一の傳 本店
西京漬の老舗でランチ
西京漬の老舗店がランチを提供。メニューの焼き物には自慢の蔵みそ漬が登場する。1階では西京漬を買うこともできる。
![京都一の傳 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012154_00002.jpg)
![京都一の傳 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012154_00004.jpg)
京都一の傳 本店
- 住所
- 京都府京都市中京区柳馬場通錦上ル十文字町435
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩8分
- 料金
- 月替わりのおもてなし料理=3850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、販売は10:00~18:00
本家尾張屋 本店
550年以上前から地元で愛されるおそばを堪能
創業550年以上の老舗のそば処。名物「宝来そば」は五段重ねの割子そばで、8種の薬味で味わう。コクのある京風ダシと喉ごしの良いそばが味わえる。
![本家尾張屋 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000886_3279_4.jpg)
![本家尾張屋 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000886_00003.jpg)
本家尾張屋 本店
- 住所
- 京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町322
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅からすぐ
- 料金
- 宝来そば=3025円/利休そば=1650円/にしんそば=1650円/衣笠丼=1210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)
京料理 藤本
刺身に斬新な魅力を、古い町家で魚介を堪能
路地奥にある懐石の店で、すべての料理に異なる魚介をふんだんに使うのが特徴。おいしいものを重ねて生み出す新しい味覚やデザートサービスに地元ファンも多い。
畑かく
白味噌仕立てで味わう元祖ぼたん鍋
猪鍋を白味噌を使って京風にアレンジした、ぼたん鍋の元祖の店。全国のファンがぼたん鍋を目当てに訪れる。シーズン以外は京会席、平日の昼は松花堂がおすすめ。
![畑かくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010433_3279_3.jpg)
![畑かくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010433_3279_1.jpg)
畑かく
- 住所
- 京都府京都市上京区上御霊前通烏丸西入ル内構町430
- 交通
- 地下鉄鞍馬口駅からすぐ
- 料金
- 元祖ぼたん鍋(11月15日~翌3月20日頃)=9900円/京の会席料理=9900円~/松花堂幕の内弁当(平日の昼)=4400円/ (サービス料15%別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:30(閉店、要予約)
じき 宮ざわ
京料理の原点を大切にした若者にも伝えたい本物の味
窓越しに緑が見える気持ちのいい空間で、京懐石が食べられる。数日寝かした食材や調味料を使うなど、絶妙のタイミングで作り出される料理は日本酒とともに味わいたい。
![じき 宮ざわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012284_3426_1.jpg)
![じき 宮ざわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012284_4027_1.jpg)
じき 宮ざわ
- 住所
- 京都府京都市中京区堺町通四条上ル八百屋町553-1
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩5分
- 料金
- 昼=3780円・5400円・7560円/夜=7560円・10800円・12960円・16200円/ (夜はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:45(入店)、18:00~20:00(入店、要予約)
四条御旅町 田ごと
豊富な季節料理が味わえる
うち水に清められた石畳の路地が、しっとりと客を迎える京料理の店。茶道具を模した二段の器に約20種の季節料理を盛り込んだ光悦水指弁当が好評だ。
![四条御旅町 田ごとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001842_00003.jpg)
![四条御旅町 田ごとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001842_00002.jpg)
四条御旅町 田ごと
- 住所
- 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル御旅町34
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
- 料金
- 光悦水指弁当=3400円~/湯葉料理=3000円~/会席料理=7000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、16:30~20:30(閉店21:00)
古の花
甘味と食事の両方が楽しめる
明治中期に建てられた酒蔵を生かした喫茶店。自家製の甘酒は、先代から譲り受けた自慢の品。昼過ぎには売り切れてしまうかやくご飯定食もおすすめだ。
![古の花の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002304_3426_1.jpg)
古の花
- 住所
- 京都府京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町898
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車、徒歩3分
- 料金
- 甘酒=660円/かやくご飯定食=990円/湯豆腐定食=1650円/コーヒーホット=550円/コーヒーアイス=605円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉店15:00)
てらまち福田
気軽に味わうすっぽん料理
名店・和久傳出身の料理長が腕をふるう。なかでもすっぽん料理が自慢で、鍋はもちろん、雑炊やラーメンなどバリエーション豊かに楽しめる。一品料理は魚介を使ったものがおすすめ。
![てらまち福田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013369_3636_2.jpg)
![てらまち福田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013369_3691_3.jpg)
てらまち福田
- 住所
- 京都府京都市下京区寺町通仏光寺下ル恵美須之町528えびすテラス 2階
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩4分
- 料金
- コース(夜)=5400円/鯖寿司=650円/鯖寿司(持ち帰り、要予約)=2500円/海鮮丼セット=1000円/すっぽんの土瓶蒸し=1550円/京鴨山椒醤油焼き=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店14:00)、18:00~23:00(閉店23:30)