京都・宇治 x カフェ・喫茶
「京都・宇治×カフェ・喫茶×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「京都・宇治×カフェ・喫茶×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。一口サイズの鈴なり団子と最中「十文堂」、老舗ならではの空気テラスや別館も素敵「イノダコーヒ 本店」、おしゃれな店内でいただく和スイーツ「天 ten」など情報満載。
- スポット:102 件
- 記事:38 件
京都・宇治のおすすめエリア
京都・宇治の新着記事
京都・宇治のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 102 件
十文堂
一口サイズの鈴なり団子と最中
小ぶりな鈴のような炙り団子は、白みそ、黒ごま醤油、みたらしきな粉、いそべ焼き、粒あんの5種。香ばしいほうじ茶と生クリームとクリームチーズをひとつにした鈴なり最中もおすすめ。
![十文堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013552_20220118-1.jpg)
![十文堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013552_20220118-2.jpg)
十文堂
- 住所
- 京都府京都市東山区玉水町76東大路通八坂通下ル東側
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車すぐ
- 料金
- 団楽セット=720円(抹茶付きはプラス430円)/団じゅうろう=1050円(抹茶ぱふぇ)/ちょこちょこ=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(L.O.)
イノダコーヒ 本店
老舗ならではの空気テラスや別館も素敵
昭和15(1940)年創業の老舗コーヒー専門店。町家のような外観とは対照的に、内部はサロン風。創業当時からのスタイルを守り、ネルドリップ式でいれるコーヒーやケーキが味わえる。
![イノダコーヒ 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001346_00010.jpg)
![イノダコーヒ 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001346_00002.jpg)
イノダコーヒ 本店
- 住所
- 京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
- 料金
- アラビアの真珠(コーヒー)=600円/ケーキセット=1040円/ビーフカツサンド=1930円/京の朝食(7:00~11:00)=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉店)
天 ten
おしゃれな店内でいただく和スイーツ
にぎわう清水寺のすぐそばにありながら、落ち着いた雰囲気のカフェ。「京都のもの」にこだわったメニューの中でも、一保堂のお茶を使ったお茶漬けやスイーツ、季節によって異なるランチが人気。
喫茶ソワレ
昭和の洋館を連想させる幻想的な空間
昭和23(1948)年創業の喫茶店。開業当時の風情を残す建物は昭和レトロな洋館。5色ゼリーが浮かぶゼリーポンチは、昔懐かしいソーダ味で、見た目にも美しい。
![喫茶ソワレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000058_3684_3.jpg)
![喫茶ソワレの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000058_3895_3.jpg)
喫茶ソワレ
- 住所
- 京都府京都市下京区西木屋町通四条上ル
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅より徒歩1分
- 料金
- ゼリーポンチ=750円/ゼリーコーヒー=750円/ブレンドコーヒー=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:30(閉店19:30)
% Arabica Kyoto Higashiyama
見た目が美しく、味も別格のコーヒー
世界中を旅してきたオーナーが2012年に香港でスタートしたカフェ。こだわりの豆を使ったコーヒーはもちろん、美しいラテアートも楽しむことができる。
![% Arabica Kyoto Higashiyamaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014138_00001.jpg)
% Arabica Kyoto Higashiyama
- 住所
- 京都府京都市東山区星野町87-5
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩14分
- 料金
- エスプレッソ=300円/カフェラテ(HOT)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
スターバックスコーヒー 京都三条大橋店
いつものコーヒーと京都らしい風景
鴨川沿いの店舗では納涼床が開かれている。川のせせらぎに耳を傾けながら、気軽に床体験を楽しんでみては。
![スターバックスコーヒー 京都三条大橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013543_3928_2.jpg)
スターバックスコーヒー 京都三条大橋店
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町113近江屋ビル 1階
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩4分
- 料金
- ドリップコーヒー(HOT・ICE)=302円~/スターバックスラテ(HOT・ICE)=356円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:00(閉店)
中村藤吉本店 宇治本店
カフェの抹茶スイーツが大人気
創業は江戸末期という茶商の老舗。格子をはめ込んだ情緒あふれる軒先には、さわやかなお茶の香りが漂う。奥には製茶工場を改装したカフェがあり、抹茶スイーツが人気。
![中村藤吉本店 宇治本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001311_20210305-1.jpg)
![中村藤吉本店 宇治本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001311_20220210-1.jpg)
中村藤吉本店 宇治本店
- 住所
- 京都府宇治市宇治壱番10
- 交通
- JR奈良線宇治駅からすぐ
- 料金
- 生茶ゼリイ(抹茶)=990円/まるとパフェ(抹茶)=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店18:00、季節により異なる)
普門茶屋
セルフスタイルの門前茶屋
清水寺のすぐ近くにある、茶屋をイメージしたセルフスタイルのカフェ。自慢のわらび餅をはじめ、茶師十段の特選抹茶「慶福」など、和の甘味で参拝客をもてなしてくれる。
![普門茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013562_00005.jpg)
![普門茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013562_00002.jpg)
普門茶屋
- 住所
- 京都府京都市東山区清水2丁目246
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩10分
- 料金
- 五重-GOJU-=990円/大わらび餅「清水-KIYOMIZU-」京きなこ(特選抹茶ラテ付き)=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)
walden woods kyoto
まるで白い森のような自由な空間でカフェタイム
洋館をリノベーションした真っ白な空間はテーブルなどがなく、階段と床だけのスペース。だから思い思いの自由な時間を過ごせる。自家焙煎の豆はブレンドと季節のシングルオリジンを数種展開。なめらかで風味豊かな一杯と自慢の焼き菓子でくつろげる。
![walden woods kyotoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26015048_00004.jpg)
![walden woods kyotoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26015048_00012.jpg)
walden woods kyoto
- 住所
- 京都府京都市下京区栄町508-1
- 交通
- 地下鉄五条駅から徒歩6分
- 料金
- ラテ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
パンとエスプレッソと嵐山庭園
パンとエスプレッソと嵐山庭園
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
- 料金
- ブランティーセット「松」=2300円/抹茶のフレンチトースト=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
京洋菓子司 ジュヴァンセル祇園店
香り豊かな抹茶を楽しむ
和菓子のような洋菓子で知られるジュヴァンセルのカフェ。ゴマや黒豆、きな粉などヘルシーな和の素材を使ったケーキはもちろん、名物の祇園フォンデュも味わえる。
![京洋菓子司 ジュヴァンセル祇園店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011861_20220921-4.jpg)
![京洋菓子司 ジュヴァンセル祇園店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011861_20220921-7.jpg)
京洋菓子司 ジュヴァンセル祇園店
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂鳥居前下ル清井町482京ばんビル 2階
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩5分
- 料金
- 祇園フォンデュ=1540円/さがの路=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
eX cafe 京都嵐山本店
旧邸宅でいただく嵐山名物ロールケーキ
旧邸宅を改装し、とてもカフェとは思えない重厚な門構えが印象的。400平方メートルの日本庭園を見ながら休憩できる。有機栽培抹茶のパフェ、黒いロールケーキ「くろまる」が人気メニュー。
ZEN CAFE
くずきりの名店によるアートな空間で一服
創業300年「鍵膳良房」の南側に併設されたおしゃれな空間で特製くずもちや季節の生菓子を堪能。北欧の家具や個性的な絵画がおかれ、一人でも入りやすい。
![ZEN CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013676_00004.jpg)
![ZEN CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013676_3537_2.jpg)
ZEN CAFE
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町南側570-210
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
- 料金
- 旬のフルーツサンド=1200円/くずもち(飲み物セット)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
まつは
古い町家でいただく優しい味にほっこり
建築と陶芸を学んだ姉妹が営む。料理によってだしを変えるていねいな仕事が評判で、一汁三菜の滋味あふれる料理がいただける。スイーツも夜飲みもカバーする使い勝手の良いカフェ。
![まつはの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014041_00002.jpg)
![まつはの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014041_00003.jpg)
まつは
- 住所
- 京都府京都市中京区二条通富小路東入ル晴明町
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩6分
- 料金
- 一汁三菜=800円/りんごとカルヴァドスのパウンドケーキ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店22:00)
デザートカフェ長楽館
歴史ある洋館で優雅にティータイム
ルイ15・16世時代のルネサンス様式の趣を残す明治の洋館で、現在はカフェレストランになっている。優雅な雰囲気のなか、のんびりティータイムを過ごせる。
![デザートカフェ長楽館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000334_20211109-5.jpg)
![デザートカフェ長楽館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000334_20211109-8.jpg)
デザートカフェ長楽館
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園八坂鳥居前東入ル円山町604
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、祇園下車、徒歩5分
- 料金
- ケーキセット=1800円/アフタヌーンティー(要予約)=5500円~/コーヒー=1100円/ケーキ=各990円~/ (すべて税込み税込価格、別途サービス料10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.)
丸久 小山園 西洞院店
自慢の抹茶を使った人気のロールケーキ
宇治茶の製造販売元が経営する茶房「元庵」。風雅な庭を眺めながら丸久小山園自慢のお茶を堪能できるほか、店限定の抹茶ロールケーキも味わえる。
![丸久 小山園 西洞院店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012353_00003.jpg)
![丸久 小山園 西洞院店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012353_2954_3.jpg)
丸久 小山園 西洞院店
- 住所
- 京都府京都市中京区西洞院通御池下ル西側
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩6分
- 料金
- 抹茶のロールケーキ=850円/抹茶のロールケーキセット(お茶セット)=1300円/薄茶と和菓子=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店17:30、売店は9:30~18:00)
フランソア喫茶室
イタリアンバロック調のインテリア
クラシックが流れるアンティークな店内で、本物の世界の名画を鑑賞しながらティータイムが楽しめる。コーヒーは、深い味わいに生クリームがよく合うウィンナータイプだ。
![フランソア喫茶室の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000036_00003.jpg)
![フランソア喫茶室の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000036_3895_1.jpg)
フランソア喫茶室
- 住所
- 京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 料金
- ウィンナーコーヒー=850円/コーヒーゼリー=900円/レアチーズケーキ=650円/ケーキセット(コーヒーまたは紅茶付)=1250円~/ブレンドコーヒー(フレッシュクリーム入)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)
cafe marble 仏光寺店
自慢のタルトでのんびりカフェタイム
町家が残る仏光寺界隈にある人気カフェは、一人でもくつろげる落ち着いた雰囲気。デザイン会社がプロデュースしているため、空間も素敵にリノベーションされている。おいしいタルトやキッシュも終日楽しめる。
![cafe marble 仏光寺店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013160_4043_1.jpg)
![cafe marble 仏光寺店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013160_4027_1.jpg)
cafe marble 仏光寺店
- 住所
- 京都府京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩5分
- 料金
- キッシュプレート=950~1000円/キッシュ(単品)=600~650円/りんごのカラメルタルトパイ=570円/ナッツのタルト=520円/季節のフレッシュフルーツタルト=570円/挽肉とレンズ豆カレー=900円/ブレンドコーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)、月曜の祝日、祝前日をのぞく日曜は~19:30(閉店20:00)
スマート珈琲店
創業約80年の風格漂う店
落ち着いた雰囲気のコーヒー店。コーヒーは自家焙煎のブレンドのみ。マイルドなオリジナルブレンドのコーヒーは、シンプルなホットケーキとともに味わいたい。2階は洋食店。
![スマート珈琲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000728_3684_3.jpg)
![スマート珈琲店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000728_3465_4.jpg)
スマート珈琲店
- 住所
- 京都府京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町537
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅より徒歩1分/京阪線・地下鉄三条駅より徒歩5分
- 料金
- ホットケーキ・フレンチトースト=各700円/タマゴサンドウィッチ=750円/自家製プリン=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店)、2階ランチは11:00~14:30(L.O.、水~月曜のみ)