トップ > 日本 x 春 x 子連れ・ファミリー > 関西 x 春 x 子連れ・ファミリー > 京都 x 春 x 子連れ・ファミリー

京都

「京都×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「京都×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本三大八幡の一つに数えられる「石清水八幡宮」、台所の神様、おくどさんを祀る「平野神社」、朝の散歩が気持ち良いスポット「鴨川公園(鴨川デルタ)」など情報満載。

  • スポット:100 件
  • 記事:352 件

京都のおすすめエリア

京都・宇治

歴史ある街並みと現代文化が融合した観光都市

亀岡・美山

洛中から離れて山里の風景や茅葺き民家の風情を楽しむ

京都のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 100 件

石清水八幡宮

日本三大八幡の一つに数えられる

創建は貞観元(859)年、男山に鎮座する日本三大八幡の一つ。大分の宇佐八幡を勧請したのに始まる。現社殿は徳川家光の造営で国宝。厄除け、必勝の神社として親しまれている。

石清水八幡宮の画像 1枚目
石清水八幡宮の画像 2枚目

石清水八幡宮

住所
京都府八幡市八幡高坊30
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から京阪石清水八幡宮参道ケーブルで3分、ケーブル八幡宮山上駅下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(時期により異なる、授与所は9:00~16:00)

平野神社

台所の神様、おくどさんを祀る

平安遷都の際に大和から移されたという古社。祭神の久度神は台所のかまどの神様で、京都でかまどを「おくどさん」と呼ぶのはこの名に由来。境内には約60種、約400本の桜があり、春は夜桜や桜祭で賑わう。

平野神社の画像 1枚目
平野神社の画像 2枚目

平野神社

住所
京都府京都市北区平野宮本町1
交通
JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで30分、衣笠校前下車すぐ
料金
安産御守=1500円/りすのおつげ=500円/合櫻おまもり=500円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)

鴨川公園(鴨川デルタ)

朝の散歩が気持ち良いスポット

四季折々の美しさがあり、ジョギングコース、犬の散歩と、地元の人々の憩いの広場でもある。なかでも、賀茂川と高野川が合流する鴨川デルタあたりは、自然のアミューズメント空間。亀形など飛び石を飛んで渡るのも楽しい。

鴨川公園(鴨川デルタ)

住所
京都府京都市左京区北区神山~東山区大橋町
交通
京阪鴨東線出町柳駅からすぐ

高山寺

「鳥獣人物戯画」が有名

栂尾山に位置する真言宗の単立寺院。奈良時代に光仁天皇の勅命で創建された古刹。お茶の発祥地として知られる。多くの寺宝を有し、とくに「鳥獣人物戯画」が有名だ。世界遺産に登録されている。鎌倉時代、後鳥羽上皇の勅願により明恵上人が高山寺として中興した。

高山寺の画像 1枚目
高山寺の画像 2枚目

高山寺

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、栂ノ尾下車、徒歩5分
料金
石水院拝観料=中学生以上1000円、小学生500円/入山料(紅葉時期のみ)=500円/ (障がい者手帳持参で400円引、修学旅行生は600円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)

法輪寺

十三まいりの寺として知られ多くの人で賑わう

奈良時代に行基が開いた古刹。嵐山の中腹にあり、境内からは風光明媚な渡月橋一帯が見渡せる。十三まいりの寺として有名で、毎年春と秋には多くの家族連れで賑わう。針供養の寺としても有名。

法輪寺の画像 1枚目
法輪寺の画像 2枚目

法輪寺

住所
京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
幸福扇御守=700円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

長岡天満宮

朱塗りの本殿と八条ヶ池が美しい

菅原道真公が大宰府に左遷される折り、名残を惜しんだことから造営されたのが長岡天満宮。天神さんとして親しまれている。キリシマツツジの名所として有名だ。

長岡天満宮の画像 1枚目
長岡天満宮の画像 2枚目

長岡天満宮

住所
京都府長岡京市天神2丁目15-13
交通
阪急京都線長岡天神駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所9:00~18:00、10~翌3月は~17:00

LOGOS LAND

アウトドアを始めたいひとにもおすすめ

天候に関係なくテント泊ができるホテルでキャンプ体験、最大約200名が利用できる「BBQスタジアム」、駄菓子屋が併設された「ロゴスファミリーレストラン」、京都初の直営店「ロゴスショップ&カフェ」がある。アウトドア好きな人はもちろん、これからはじめてみたいという人も、気軽に楽しめる。

LOGOS LAND

住所
京都府城陽市寺田大川原24-4
交通
JR奈良線城陽駅から城陽さんさんバスプラムイン城陽行きで10分、終点下車すぐ
料金
宿泊(テントタイプ、キャンプサイトタイプ、おうちでアウトドアタイプ)=大人9350円、小学生7150円、幼児2200円/宿泊(コテージタイプ)=大人7150円、小学生4950円、幼児2200円/バーベキュー(レギュラーセット)=大人4510円、小人2255円/日帰り入浴(15:00~20:00)=大人660円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(施設により異なる)、宿泊施設はイン15:00、アウト10:00

嵐山モンキーパーク

ニホンザルを間近で見られる

昭和31(1956)年に開園。ニホンザルの棲息地として有名。保津川沿いの檪谷宗像神社に登り口がある。高台にあり、市内が一望できる。

嵐山モンキーパークの画像 1枚目
嵐山モンキーパークの画像 2枚目

嵐山モンキーパーク

住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町61
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
大人(高校生以上)600円、小人(4歳~中学生)300円 (30名以上で団体割引あり、障がい者大人500円、小人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

藤森神社

勝運と馬の社

5月5日の藤森祭では、勇壮な駈馬神事が行われる。6月は紫陽花の社としても有名。古くより勝運のご利益があるとして知られ、スポーツや学問、仕事、また近年では競馬ファンはもちろん、騎手をはじめ競馬関係者がたくさん訪れる。

藤森神社の画像 1枚目
藤森神社の画像 2枚目

藤森神社

住所
京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
交通
JR奈良線JR藤森駅から徒歩5分
料金
参拝=無料/紫陽花苑入苑料(6月上旬~7月上旬)=中学生以上300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、御札等授与所は9:00~17:00

蹴上浄水場のツツジ

琵琶湖の水を市内に送り出している浄水場。ツツジの名所でもある

琵琶湖の水を京都市内に送り出している浄水場。ツツジの名所として有名。毎年5月の連休に特別公開があり、多くの人で賑わう。

蹴上浄水場のツツジの画像 1枚目

蹴上浄水場のツツジ

住所
京都府京都市東山区粟田口華頂町3
交通
地下鉄蹴上駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
5月
営業時間
情報なし

天ヶ瀬ダム

ドーム形アーチ式のダム。ダム湖は鳳凰湖という愛称でも呼ばれる

昭和39(1964)年にできた高さ73m、幅254mのドーム形アーチ式のダム。ダムの湖は鳳凰湖という愛称で呼ばれ、湖に面して天ヶ瀬森林公園があり、美しい景色が楽しめる。

天ヶ瀬ダムの画像 1枚目
天ヶ瀬ダムの画像 2枚目

天ヶ瀬ダム

住所
京都府宇治市宇治金井戸
交通
JR奈良線宇治駅から徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

宇治橋

日本最古の橋と名高い宇治のシンボル的存在

大化2(646)年に架けられた宇治橋は、幾多の合戦や洪水で倒壊を繰り返してきた。歴史的イメージや周辺の景観に合わせたデザインで上流の眺めは絶景。平成8(1996)年に改修。

宇治橋の画像 1枚目
宇治橋の画像 2枚目

宇治橋

住所
京都府宇治市宇治
交通
京阪宇治線宇治駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

元離宮二条城の桜

桜が彩る徳川家栄枯盛衰の舞台

大政奉還表明の舞台として名高い二条城は、徳川家康が造営、家光により現在の規模に完成したもの。世界遺産に登録されており、二の丸御殿は国宝、二の丸庭園は特別名勝に指定されている。城内には早咲きから遅咲きまで50品種・約300本の桜があり、開花にあわせて二条城桜まつりも開催される。また、夜間は、重要文化財の唐門や桜をライトアップし、訪れた人々を幻想的な世界へ誘う。

元離宮二条城の桜の画像 1枚目

元離宮二条城の桜

住所
京都府京都市中京区二条通堀川西入ル二条城町541
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ
料金
見学料=一般620円、中・高校生350円、小学生200円/ (30名以上の団体は一般520円、京都市内在住の70歳以上の方無料、障がい者手帳の提示で本人と介護者1名無料)
営業期間
3月下旬~4月下旬
営業時間
8:45~16:00(閉門17:00)

宇津峡公園キャンプ場

気軽に楽しめる快適キャンプ場

オートサイトは全区画AC電源付きで、冷暖房など設備の整ったコテージもある。上桂川の清流と豊かな緑に囲まれた自然環境の中で、のんびりとアウトドアでの余暇を過ごすことができる。

宇津峡公園キャンプ場の画像 1枚目
宇津峡公園キャンプ場の画像 2枚目

宇津峡公園キャンプ場

住所
京都府京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1
交通
京都縦貫自動車道園部ICから府道19号で日吉ダム方面へ。府道50号へ進み案内看板を左折し一般道経由で現地へ。園部ICから15km
料金
入園料=大人(中学生以上)310円、小人(小学生)200円/サイト使用料=オート1区画5230円、別途持込テント料1張り830円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)

勝持寺の桜

最澄が創建。春には桜が咲き乱れる事から「花の寺」とも呼ばれる

延暦3(784)年に垣武天皇の命により最澄が創建。春の訪れとともに約100本の桜が境内を飾ることから「花の寺」の名で知られる。本尊の薬師如来像は重文に指定されている。

勝持寺の桜の画像 1枚目
勝持寺の桜の画像 2枚目

勝持寺の桜

住所
京都府京都市西京区大原野南春日町1194
交通
阪急京都線東向日駅から阪急バス65系統南春日町行きで20分、終点下車、徒歩20分
料金
400円
営業期間
4月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

えびす屋 京都東山店

八坂神社、高台寺、清水寺など東山エリアを案内してくれる人力車

祇園、八坂神社、高台寺、清水寺といった、京情緒たっぷりの石畳の小路を案内してくれる人力車。乗り心地が良く、スタッフの対応も好評だ。

えびす屋 京都東山店の画像 1枚目

えびす屋 京都東山店

住所
京都府京都市東山区遊行前町558-9
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車すぐ
料金
1区間=3000円(1人)、4000円(2人)/貸し切り30分=7000円(1人)、9000円(2人)/貸し切り1時間=13000円(1人)、17500円(2人)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(時期により変動あり)

青少年野外活動総合センター「友愛の丘」キャンプ場

屋根付きのバーベキュー場を備え雨天でも安心

自然に囲まれた林間に広がるキャンプ場。近くにはハイキングコースが整備されている。バーベキュー場は全70テーブル560人のキャパがあり、屋根付きで雨天でも可能。宿泊棟やサイトも別途利用できる。

青少年野外活動総合センター「友愛の丘」キャンプ場

住所
京都府城陽市寺田南中芝80
交通
新名神高速道路城陽ICから国道24号、府道256号で宇治方面。城陽新池交差点を越え、一つ目の信号で右折して一般道で現地へ。城陽ICから4km
料金
サイト使用料=大人1500円、中・高校生1300円、3歳以上1100円、テント持ち込み料1張り500円、タープ持ち込み料1張り500円/宿泊施設=宿泊棟通常宿泊室大人3950円、中・高校生3000円、3歳以上2300円(別途部屋チャージ料必要)/駐車料=1台1000円/日帰り利用料=大人800円、中・高校生700円、3歳以上600円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは9:00~17:00)

嵐山高雄パークウエイ

嵐山嵯峨野から高雄清滝までの美しい景色のドライブコース

嵐山嵯峨野から、高雄清滝までを結ぶ全長10.7kmのドライブコース。各所にある展望台からの眺望が美しい。山間に広がる菖蒲谷池の四季折々の表情が魅力。

嵐山高雄パークウエイの画像 1枚目
嵐山高雄パークウエイの画像 2枚目

嵐山高雄パークウエイ

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑檜社町11
交通
京都縦貫自動車道沓掛ICから国道9号、府道29号を嵐山方面へ車で12km
料金
軽・普通車=1180円/二輪車(125cc以下・原動機付自転車は不可)=830円/ (二輪車は土・日曜、祝日通行不可)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(最終入場)、11月は~20:00、12~3月は9:00~17:00

宇治川ラインの桜

春には桜が咲く眺めの良いドライブコース。観光スポットも多い

滋賀県南郷町より流れる瀬田川と天ヶ瀬ダム、宇治川沿いを結ぶ眺めのよいドライブコース。春には桜が美しく彩る。見ごろは4月上旬。周辺には観光スポットが多く点在する。

宇治川ラインの桜の画像 1枚目
宇治川ラインの桜の画像 2枚目

宇治川ラインの桜

住所
京都府宇治市宇治宇治橋周辺
交通
京阪宇治線宇治駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
情報なし

鞍馬寺の散策コース

鞍馬寺から貴船神社まで山気を感じられるハイキングコース

山気を感じながら歩くのが、鞍馬寺参りの醍醐味。鞍馬街道から鞍馬寺まで、そして鞍馬寺から奥の院魔王殿まで続くコースがある。鞍馬寺本殿金堂から貴船までは約1時間だ。

鞍馬寺の散策コースの画像 1枚目
鞍馬寺の散策コースの画像 2枚目

鞍馬寺の散策コース

住所
京都府京都市左京区鞍馬本町1074鞍馬寺内
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩30分
料金
愛山費=200円/ケーブル=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30