エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x SA・PA > 関西 x SA・PA > 京都 x SA・PA

京都 x SA・PA

京都のおすすめのSA・PAスポット

京都のおすすめのSA・PAポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。緑に囲まれ、ゆっくりと休憩がとれる「南丹パーキングエリア(上り)」、花壇が整備されたコーナーにはベンチもありゆっくり休憩できる「京田辺パーキングエリア(上り)」、休憩スポットとして利用でき、花壇の花に、季節を感じられる「京田辺パーキングエリア(下り)」など情報満載。

  • スポット:8 件

京都の新着記事

京都【伏見】おすすめ観光スポットをチェック!

坂本龍馬が愛した名酒の街

京都みやげにとっておきの和雑貨を♪ 手仕事が光る逸品を手に入れよう

京都のおみやげとして人気の和雑貨。はるか昔から日本人が愛用してきた手ぬぐいや地下足袋などの和のファッ...

京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!

京都の魅力の一つは京都の四季。京都らしい社寺の風景に、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情...

京都【岡崎】芸術・文化エリアのおすすめスポット!

美術館や博物館が集中して建つ岡崎は、文化都市・京都でも一番のアートスポット。

京都の人気かき氷店9選 最旬人気かき氷をご紹介!

京都の甘味のなかでも人気の高いかき氷。この夏人気のお店をチェックしましょう。とくに暑い京都の夏は、お...

【京都】鴨川を眺めて♪夏のディナーを楽しむ!

京都の夏の風物詩といえば、鴨川に並ぶ「納涼床」。暑さが和らぐ夕暮れ時、涼やかな川風に吹かれながら料理...

大原エリア 三千院・宝泉院・来迎院・寂光院の紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪

京都・大原は洛北の地に広がる山里。静謐な空気が包み込む大原の地に点在する、三千院、宝泉院、来迎院、寂...

一乗寺 紅葉おすすめスポット 詩仙堂・曼殊院・赤山禅院へ おすすめモデルコースもご案内♪

閑寂枯淡な空気をたたえる京都の一乗寺・修学院周辺エリアは、古くから文化人を惹きつけ、後水尾天皇もこの...

金閣寺周辺の紅葉立ち寄りスポット ランチ&カフェ&みやげ情報満載!

京都、金閣寺周辺の紅葉立ち寄りスポットをご紹介。金閣寺や仁和寺をはじめとした有名寺院見学のあとは、精...

京都国立博物館・三十三間堂周辺でアートと伝統をめぐる!

東山・岡崎周辺は貴重な美術品が収蔵されている施設などがひしめく京都のアートエリアです。三十三間堂は、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

京都のおすすめのSA・PAスポット

南丹パーキングエリア(上り)

緑に囲まれ、ゆっくりと休憩がとれる

京都縦貫自動車道上り線、八木中インターと八木東インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

南丹パーキングエリア(上り)

住所
京都府南丹市八木町玉ノ井
交通
京都縦貫自動車道八木西ICから八木東IC方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

京田辺パーキングエリア(上り)

花壇が整備されたコーナーにはベンチもありゆっくり休憩できる

第二京阪道路上り線にあるパーキングエリア。トイレや自動販売機があるので休憩スポットとして利用できる。

京田辺パーキングエリア(上り)
京田辺パーキングエリア(上り)

京田辺パーキングエリア(上り)

住所
京都府京田辺市山手中央
交通
第二京阪道路枚方東ICから京田辺松井IC方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

京田辺パーキングエリア(下り)

休憩スポットとして利用でき、花壇の花に、季節を感じられる

第二京阪道路下り線にあるパーキングエリア。トイレや自動販売機があるので休憩スポットとして利用できる。

京田辺パーキングエリア(下り)

京田辺パーキングエリア(下り)

住所
京都府京田辺市山手中央
交通
第二京阪道路京田辺松井ICから枚方東IC方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

桂川パーキングエリア(上り)

京都・大阪・神戸の豊富なみやげ

京都観光の出発基地として親しまれているPA。売店は「縁日」をイメージし、賑わいある空間に演出されている。

桂川パーキングエリア(上り)
桂川パーキングエリア(上り)

桂川パーキングエリア(上り)

住所
京都府京都市南区久世東土川町
交通
名神高速道路大山崎ICから京都南IC方面へ車で5km
料金
京都おばんざい定食=850円/京ゆばセット(スナックコーナー)=800円/豚汁定食(スナックコーナー)=680円/桂川角煮丼うどんセット(スナックコーナー)=770円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:00~21:00、電気自動車用急速充電システムは24時間
休業日
情報なし

京丹波パーキングエリア(下り)

道の駅を併設、便利に使えるPA

京都縦貫自動車道全通に合わせて開設されたパーキングエリア。地元産品を扱う道の駅が併設され、休憩だけでなく食事から土産まで幅広く利用できる。

京丹波パーキングエリア(下り)

住所
京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1
交通
京都縦貫自動車道丹波ICから京丹波みずほIC方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

南丹パーキングエリア(下り)

「ちょっと休憩」に、のんびりと休めるスポット

京都縦貫自動車道下り線、八木東インターと八木中インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

南丹パーキングエリア(下り)

住所
京都府南丹市八木町玉ノ井
交通
京都縦貫自動車道千代川ICから八木西IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

桂川パーキングエリア(下り)

ゆったりと買い物ができる

太陽光発電システムがあるPAで、興味深げに見ていく人たちも多い。八つ橋や京漬物など地元京都のおみやげが豊富にそろう。

桂川パーキングエリア(下り)

桂川パーキングエリア(下り)

住所
京都府京都市南区久世東土川町
交通
名神高速道路京都南ICから大山崎IC方面へ車で3km
料金
九条ねぎカレーうどんセット=980円/京小町塩ラーメンセット(スナックコーナー)=880円/肉すい定食(スナックコーナー)=790円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:00~21:00、やさい村は13:00~18:00(土・日曜のみ営業、時期により異なる)、電気自動車用急速充電システムは24時間
休業日
無休、やさい村は月~金曜、祝日の場合は営業

京丹波パーキングエリア(上り)

道の駅を併設、便利に使えるPA

京都縦貫自動車道全通に合わせて開設されたパーキングエリア。地元産品を扱う道の駅が併設され、休憩だけでなく食事から土産まで幅広く利用できる。

京丹波パーキングエリア(上り)

住所
京都府船井郡京丹波町曽根65-1
交通
京都縦貫自動車道京丹波みずほICから丹波IC方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし