トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 関西 x 見どころ・体験 > 京都 x 見どころ・体験

京都 x 見どころ・体験

京都のおすすめの見どころ・体験スポット

京都のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「石清水八幡宮本社 西門」、キリシマツツジの名所だが、池の橋から見る畔の風景もすばらしい「水上橋」、おもてなしの心を感じて抹茶をいただく二畳空間「抹茶処 木の花」など情報満載。

  • スポット:798 件
  • 記事:98 件

京都のおすすめエリア

京都・宇治

歴史ある街並みと現代文化が融合した観光都市

亀岡・美山

洛中から離れて山里の風景や茅葺き民家の風情を楽しむ

京都のおすすめの見どころ・体験スポット

401~420 件を表示 / 全 798 件

水上橋

キリシマツツジの名所だが、池の橋から見る畔の風景もすばらしい

キリシマツツジの名所、八条ヶ池の南東に小さな森のように見えるのが天満宮。池の周辺を歩いて参拝するのが定番だが、池に架けられた橋から見る畔の風景もすばらしい。

水上橋の画像 1枚目
水上橋の画像 2枚目

水上橋

住所
京都府長岡京市天神2丁目15-13
交通
阪急京都線長岡天神駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

抹茶処 木の花

おもてなしの心を感じて抹茶をいただく二畳空間

茶室に見立てた二畳の空間で抹茶を点てる体験とお茶会気分体験の2つの体験を味わえる。心地よい緊張感もあり、より一層抹茶を楽しめる。

抹茶処 木の花の画像 1枚目
抹茶処 木の花の画像 2枚目

抹茶処 木の花

住所
京都府京都市東山区唐戸鼻町565古川町商店街
交通
地下鉄東山駅から徒歩3分
料金
茶遊び体験=3510円/抹茶四点セット=1350円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00頃、土・日曜、祝日は~19:00頃(体験は要予約)

瑞光寺

縁切り寺として知られている日蓮宗寺院

元政庵とも呼ばれる日蓮宗寺院で、縁切り寺としても知られる。大晦日には除夜の鐘をつくことができ、24時ごろからつき始める。回数に制限はない。当日、甘酒接待がある。

瑞光寺の画像 1枚目
瑞光寺の画像 2枚目

瑞光寺

住所
京都府京都市伏見区深草坊町4
交通
京阪本線龍谷大前深草駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

宗旦稲荷

相国寺境内の稲荷社

相国寺境内にある社。千利休の孫である千宗旦に化け、見事な点前を披露したという伝説が残っている。

宗旦稲荷の画像 1枚目

宗旦稲荷

住所
京都府京都市上京区相国寺門前町
交通
地下鉄今出川駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

相国寺

特別拝観で「鳴き龍」が見られる

足利義満が創建した臨済宗相国寺派の大本山。豊臣秀頼寄進の法堂(はっとう)は最古の建物で重要文化財。同寺や末寺が所有する貴重な宝物は、相国寺承天閣美術館で見られる。

相国寺の画像 1枚目
相国寺の画像 2枚目

相国寺

住所
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入ル相国寺門前町
交通
地下鉄今出川駅から徒歩5分
料金
境内=無料/特別拝観時法堂・方丈・開山堂(秋期)・浴室(春期)参拝料=一般800円、中・高校生700円、小学生400円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名特別拝観料無料、65歳以上700円)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、特別拝観時10:00~16:00(閉門16:30)

レンタサイクルえむじか 出町柳店

気前のいい価格設定と粋なサービスの老舗レンタサイクル店

格安で利用でき、当日最長23時半(土・日曜、祝日は22時半)までたっぷり借りられる。駅からすぐのアクセスも便利で嬉しい。レンタサイクル店らしからぬ凝った外観がおもしろい。

レンタサイクルえむじか 出町柳店の画像 1枚目
レンタサイクルえむじか 出町柳店の画像 2枚目

レンタサイクルえむじか 出町柳店

住所
京都府京都市左京区田中上柳町24リヴィエール鴨東 1階
交通
京阪鴨東線出町柳駅からすぐ
料金
1日利用=500円/1泊利用(翌朝10時までに返却)=750円/1週間利用=2000円/2週間利用=2500円/3週間~1か月利用=3000円/ (保証金別2000円、自転車返却時に返還)
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:30、土・日曜、祝日は~22:30

同聚院

古来から崇敬される不動明王

法性寺(東福寺の前身)にあった五大堂跡に建ち、現在は東福寺塔頭。本尊は諸難火災除けの信仰のある不動明王坐像。十万不動とも呼ばれ重要文化財である。

同聚院の画像 1枚目
同聚院の画像 2枚目

同聚院

住所
京都府京都市東山区本町15丁目799東福寺山内
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩6分
料金
大人200円、小人100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

坂本龍馬・中岡慎太郎遭難之地

坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺された地

維新の功労者である坂本龍馬と、その盟友中岡慎太郎が暗殺された近江屋跡に立つ碑。駅からも近いので立ち寄って歴史を感じよう。

坂本龍馬・中岡慎太郎遭難之地

住所
京都府京都市中京区河原町蛸薬師下ル塩屋町
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分

山科疏水の道

春は桜、秋は紅葉が美しい。琵琶湖疏水の脇に設けられた散策道

琵琶湖疏水の脇に設けられた約3kmの散策道。春は桜が、秋は紅葉が美しく、特に大津からのトンネルの出口である山科疏水東端は桜の名所として有名。

山科疏水の道の画像 1枚目
山科疏水の道の画像 2枚目

山科疏水の道

住所
京都府京都市山科区山ノ谷~東海道町
交通
JR琵琶湖線山科駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

工芸工房鎚舞(ついぶ京都工房)

指輪を手作りできる工房

3時間の手作り体験で棒状の金属が1本のリングに。2人で交換してペアリングを作ったり、サプライズのプレゼント用リングを1人で作ったり、旅行の途中に友達同士や家族で一緒に作って楽しめる。型から作るワックスデザインコースでは数回の来店でエンゲージリングやマリッジリングをオリジナルデザインで作れる。

工芸工房鎚舞(ついぶ京都工房)の画像 1枚目
工芸工房鎚舞(ついぶ京都工房)の画像 2枚目

工芸工房鎚舞(ついぶ京都工房)

住所
京都府京都市中京区押小路通麩屋町東入ル橘町617
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
シンプルリングコース シルバーリング(材料費込み)=5400円~/金・プラチナリング(材料費別)=16200円/ワックスデザインコース(材料費・加工別)=41040円/ (体験は予約制、金・プラチナの材料代は相場により変動)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、日・月曜は~17:00

氷室の郷

パン作り、木工、陶芸、農業体験が楽しめる体験中心型スポット

都市と農村の交流を育むために設けられた体験中心型スポット。「草木工房」「農学舎」などの施設が建ち、パン作り、木工、陶芸、農業体験などが楽しめる。体験は全て要予約。

氷室の郷の画像 1枚目

氷室の郷

住所
京都府南丹市八木町氷所赤見21-1
交通
JR嵯峨野線八木駅からタクシーで10分
料金
パン作り体験=1000円/ピザ作り体験=1200円/陶芸体験=1000円~/紙すき体験=800円~/ (体験は全て5~20名、要予約、材料代別途必要な場合あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)

八幡背割堤公園

芝生の広場や展望所があり、春には桜が咲き誇る

木津川と宇治川を分ける背割堤は、春になると桜が咲き誇り、ほのかなピンク色に包まれる美しい国営公園。約1.4kmにわたってソメイヨシノの並木が続き、満開の桜のトンネルは圧巻だ。また、地上約25mから桜並木を一望できる「さくらであい館」の展望塔(期間中有料)からの眺めもすばらしい。

八幡背割堤公園の画像 1枚目
八幡背割堤公園の画像 2枚目

八幡背割堤公園

住所
京都府八幡市八幡在応寺
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし

新島旧邸

同志社創始者のモダンな私邸

同志社創設者の新島襄と妻八重の私邸。明治11(1878)年の竣工で、外観は洋風だが内部は日本建築の要素が見られる。建物、邸内の調度家具類を含めて京都市から有形文化財に指定されている。

新島旧邸の画像 1枚目

新島旧邸

住所
京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル松蔭町
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通常公開は3~7・9~11月
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00、団体10名以上は要予約)

光悦寺

芸術村に始まる茶道の殿堂

明暦2(1656)年建立の寺院。元和元(1615)年、本阿弥光悦が徳川家康から拝領したこの地に結んだ草庵が始まり。一族や職人衆とともに移住した光悦は、ここで陶芸・茶道などに才能を発揮した。

光悦寺の画像 1枚目
光悦寺の画像 2枚目

光悦寺

住所
京都府京都市北区鷹峯光悦町29
交通
地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、鷹峯源光庵前下車すぐ
料金
中学生以上300円 (障がい者50%割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

総見院

織田信長の菩提所でもある禅刹

利休禅師の師、古渓和尚を開祖とする大徳寺塔頭。織田信長の菩提を弔うため、秀吉が創建。秋の特別公開では、信長の木像も拝見できる。

総見院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町59
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ

岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐり

先人の営みを振り返りながら山紫水明・京都の春の風情を満喫

琵琶湖疏水沿いに咲く染井吉野や山桜を舟の上から堪能できる往復約3km、約25分の十石舟めぐり。乗り場は京都市動物園近くにある。岸に植樹された桜や新緑のほか、京都の文化財も眺めることができる。

岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐりの画像 1枚目
岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐりの画像 2枚目

岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐり

住所
京都府京都市左京区南禅寺草川町南禅寺舟溜り乗船場
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩7分
料金
乗船料=大人1200円、小学生600円、幼児(3歳以上)300円/
営業期間
3月下旬~5月上旬
営業時間
9:30~16:30(4月中旬まで夜間運航あり、要問合せ)

丸益西村屋

京町家の工房で、気軽に楽しむ伝統工芸

京町家繭内にある工房で、京の伝統工芸である友禅染が体験できる。ハンカチや風呂敷に型を使い染料をすり込んでいくもの。また、風呂敷の包み方が学べる講座もある。要予約。

丸益西村屋の画像 1枚目

丸益西村屋

住所
京都府京都市中京区小川通御池下ル壺屋町446
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分
料金
友禅染め体験料=1300円(ハンカチ)~、2200円(扇子)、2700円(Tシャツ)/ (生地代込)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館19:00)