トップ > 日本 x 文化施設 x 雨の日OK > 関西 x 文化施設 x 雨の日OK > 京都 x 文化施設 x 雨の日OK

京都 x 文化施設

「京都×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「京都×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。絵画・文学・工芸・美術染織などの企画展が催される「思文閣美術館」、実業家が収集した茶道具の名品が並ぶ「野村美術館」、貴重なお茶や資料を展示、宇治茶の歴史博物館「宇治・上林記念館」など情報満載。

  • スポット:88 件
  • 記事:23 件

京都のおすすめエリア

京都・宇治

歴史ある街並みと現代文化が融合した観光都市

亀岡・美山

洛中から離れて山里の風景や茅葺き民家の風情を楽しむ

京都のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 88 件

思文閣美術館

絵画・文学・工芸・美術染織などの企画展が催される

昭和50(1975)年1月に(株)思文閣の事業の一環として設立された。絵画・文学・工芸・美術染織など幅広い分野の企画展が年に数回催されている。

思文閣美術館

住所
京都府京都市東山区古門前通大和大路東入ル元町355
交通
京阪本線三条駅から徒歩4分
料金
催物により異なる
営業期間
企画展開催期間
営業時間
10:00~18:30(閉館)

野村美術館

実業家が収集した茶道具の名品が並ぶ

野村證券の基礎を築いた2代目野村徳七が、明治から昭和にかけて集めたコレクションを展示している。茶道具や絵画、陶磁器など、重要文化財を含む多彩な美術工芸品を所蔵。

野村美術館の画像 1枚目
野村美術館の画像 2枚目

野村美術館

住所
京都府京都市左京区南禅寺下河原町61
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩10分
料金
大人800円、高・大学生300円、中学生以下無料 (障がい者手帳持参で本人300円)
営業期間
3月上旬~6月上旬、9月上旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

宇治・上林記念館

貴重なお茶や資料を展示、宇治茶の歴史博物館

江戸時代、御所や幕府の御用茶師を務めていた上林春松家の建物を活用した茶の記念館。茶にゆかりのある秀吉、利休、遠州らにまつわる書状や茶道具を展示している。

宇治・上林記念館の画像 1枚目
宇治・上林記念館の画像 2枚目

宇治・上林記念館

住所
京都府宇治市宇治妙楽38
交通
JR奈良線宇治駅から徒歩3分
料金
大人200円、小学生以下無料 (20名以上の団体は1名150円(要予約))
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(最終入館)

京都劇場

あらゆるジャンルの舞台芸術を演出できる劇場

京都駅ビル内にありアクセス抜群。演劇・コンサート・バレエ・舞踊などあらゆるジャンルの舞台芸術を華やかに表現豊かに演出できる劇場。

京都劇場の画像 1枚目
京都劇場の画像 2枚目

京都劇場

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町JR京都駅ビル内
交通
JR京都駅からすぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる

風俗博物館

「源氏物語」を体験できる博物館。物語の舞台の立体模型もある

『源氏物語』の世界を体験できる博物館。物語の舞台となった六条院の春の御殿を、4分の1スケールで再現した立体模型がある。光源氏らの人形も物語に忠実に描かれている。

風俗博物館の画像 1枚目

風俗博物館

住所
京都府京都市下京区堀川通新花屋町下ル井筒左女牛ビル 5階
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
大人500円、中・高・大学生300円、小学生200円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで無料)
営業期間
2月上旬~5月下旬、8月上旬~11月下旬
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

ロームシアター京都

京都会館が再整備され、新しい多目的ホール

50年間にわたり親しまれてきた「京都会館」を再整備し、誕生した文化施設。舞台芸術公演が行われる3つのホールを中心にさまざまな芸術文化と暮らしをつなぐ場を用意。

ロームシアター京都の画像 1枚目
ロームシアター京都の画像 2枚目

ロームシアター京都

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、岡崎公園美術館・平安神宮前下車、徒歩5分
料金
公演・イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(催物がある場合は終了まで)

KIFUNE COSMETICS&GALLERY

パワーストーンや陶器類などを販売しているギャラリー

京都ブランドコスメのほか、ローカルアーティストの作品やパワーストーンなども展示販売するギャラリー。喫茶スペースも併設。

KIFUNE COSMETICS&GALLERYの画像 1枚目
KIFUNE COSMETICS&GALLERYの画像 2枚目

KIFUNE COSMETICS&GALLERY

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町27
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車すぐ
料金
1ドリンク=550円~/ケーキセット=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)

美山民俗資料館

かやぶきの里の文化を学ぶ

約200年前の農家を復元。資料館は母屋、納屋、蔵の三構成。18世紀ごろに建てられた旧伊助家を資料館として整備し、当時の生活が感じられる母屋の見学や生活道具、文楽の浄瑠璃見台などを展示。

美山民俗資料館の画像 1枚目
美山民俗資料館の画像 2枚目

美山民俗資料館

住所
京都府南丹市美山町北中牧4
交通
JR山陰本線日吉駅から南丹市営バス美山方面行きで45分、北下車、徒歩5分
料金
入館料=大人300円、小・中学生無料/ (団体15名以上250円、障がい者手帳の提示で本人無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、12~翌3月は10:00~16:00(閉館)

京都市市民防災センター

多彩なシミュレーションや防災体験コーナーで防災知識を学べる

先進のシミュレーションと防災体験コーナーでの疑似体験を通して、災害時に必要な防災知識や行動が具体的に学べる。震度7の地震や風速32mの強風、ホテル火災を想定した体験、都市型水害4Dシアターの体験ができる。

京都市市民防災センター

住所
京都府京都市南区西九条菅田町7
交通
近鉄京都線十条駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(防災体験などの受付は~16:00)

京都市青少年科学センター

体験型展示を通じ科学を楽しむ。プラネタリウムは家族に人気

体験型の展示品、生解説のプラネタリウム、また沖縄のチョウが観察できる「チョウの家」や、楽しい実験や解説等があり、科学の不思議とおもしろさを体感することができる。

京都市青少年科学センターの画像 1枚目
京都市青少年科学センターの画像 2枚目

京都市青少年科学センター

住所
京都府京都市伏見区深草池ノ内町13
交通
京阪本線藤森駅から徒歩5分
料金
入場料=大人510円、中・高校生200円、小学生100円/プラネタリウム(入場料別)=大人510円、中・高校生200円、小学生100円/ (土・日曜は京都市内在住または在学の小・中・高・特別支援学校の児童・生徒は無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名の入場料・プラネタリウム観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

八つ橋庵とししゅうやかた

八つ橋や団子、くずきり等の体験が出来る。食事処と土産店も併設

八つ橋作りの体験や、まゆ人形作り、ねりきり細工など20種類の体験ができる京菓子カルチャー体験館。花鳥風月のテーマに分かれた刺しゅうの美術館や、生八ツ橋工房、食事処などもある。

八つ橋庵とししゅうやかたの画像 1枚目
八つ橋庵とししゅうやかたの画像 2枚目

八つ橋庵とししゅうやかた

住所
京都府京都市右京区西京極西衣手町36
交通
阪急京都線西京極駅から徒歩20分(阪急京都線西京極駅からお迎えサービスあり、駅から電話連絡で随時運行)
料金
入館料=無料/生八つ橋手作り体験(要予約)=900~1370円/ねりきり細工(要予約)=1400~1620円/ (その他体験メニュー多数あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:15(閉館)

茶道資料館

茶の湯に関する美術工芸品を展示、展示室内には茶室を設置

茶の湯に関する美術工芸品を展示。入館者には季節の菓子と薄茶が振る舞われる。茶の湯に関する本を読める図書室(今日庵文庫・休館日は異なる)もある。

茶道資料館の画像 1枚目
茶道資料館の画像 2枚目

茶道資料館

住所
京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル寺之内竪町682裏千家センター内
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで30分、堀川寺ノ内下車、徒歩3分
料金
通常展入館料=大人700円、大学生400円、中・高校生300円、小学生以下無料/特別展入館料=大人1000円、大学生650円、中・高校生350円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で入館無料)
営業期間
年4回の企画展開催時のみ
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

京都市平安京創生館

平安京の街並みや生活を学べる施設

約2年半の研究の末、完成した平安京復元模型をはじめ、平安時代の貴族の普段着の試着、貝合わせや囲碁といった当時の遊びを体験できるコーナーがある。

京都市平安京創生館

住所
京都府京都市中京区丸太町通七本松西入ル京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)内
交通
JR嵯峨野線円町駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:50(閉館17:00)

井村美術館

古陶磁器の魅力を伝える私設の美術館

明治時代、近代有田美術陶芸の復興に尽力した十代今右衛門、十一代柿右衛門以降の作品をコレクションの中から約40点を展示している。

井村美術館の画像 1枚目
井村美術館の画像 2枚目

井村美術館

住所
京都府京都市左京区下鴨松原町29
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、糺ノ森下車、徒歩5分
料金
大人500円、学生300円
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館18:30)

京都府立陶板名画の庭

ダイナミックに堪能

安藤忠雄氏が水と光を巧みに用いて設計した屋外絵画庭園。ミケランジェロの『最後の審判』など世界の名画を陶板で色鮮やかに再現し、名画を鑑賞しながら散策ができる。

京都府立陶板名画の庭の画像 1枚目

京都府立陶板名画の庭

住所
京都府京都市左京区下鴨半木町1-26
交通
地下鉄北山駅からすぐ
料金
入園料=大人100円、小・中学生は無料/ (障がい者手帳持参者、70歳以上は公的証明書提示で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

河井寛次郎記念館

芸術家の感性にふれる

陶芸家河井寛次郎の世界を紹介する美術館。設計から内装、調度品にいたるまで、寛次郎自らがデザインした自宅兼工房を公開。寛次郎の作品も多数展示している。

河井寛次郎記念館の画像 1枚目
河井寛次郎記念館の画像 2枚目

河井寛次郎記念館

住所
京都府京都市東山区五条坂鐘鋳町569
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩10分
料金
大人900円、高・大学生500円、小・中学生300円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

京都大学総合博物館

京都大学で研究された文化、自然、技術史などの資料を展示

京都大学における、100年以上の歴史の中で研究のため収集された260万点に及ぶ膨大な資料を所蔵し、一部は一般公開している。展示資料は文化史、自然史、技術史など多岐にわたる。

京都大学総合博物館の画像 1枚目
京都大学総合博物館の画像 2枚目

京都大学総合博物館

住所
京都府京都市左京区吉田本町
交通
JR京都駅から市バス17・206系統東山通北大路バスターミナル行きで35分、百万遍下車すぐ
料金
大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円、幼児無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者と介護者1名及び70歳以上の高齢者は証明書持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

立命館大学国際平和ミュージアム

過去の戦争を伝えるとともに世界平和の活動についても展示

過去の戦争の実態を伝えるとともに、現在の世界にある暴力や貧困などさまざまな問題や、平和な世界を創るための活動について展示している。

立命館大学国際平和ミュージアムの画像 1枚目

立命館大学国際平和ミュージアム

住所
京都府京都市北区等持院北町56-1
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
入館料=大人400円、中・高校生300円、小学生200円/ (20名以上の団体は1人50円割引、要予約、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

文化パルク城陽

プラネタリウムや会議室、図書館、茶室を備える、文化発信基地

城陽の文化発信基地。プラムホールのほか、全天周デジタルムービー画像投映のプラネタリウムや会議室、図書館、茶室を備える。1階総合受付では、文化パルク城陽で開催事業のチケットが購入可。

文化パルク城陽の画像 1枚目

文化パルク城陽

住所
京都府城陽市寺田今堀1
交通
近鉄京都線寺田駅から徒歩7分
料金
無料、各施設は別途必要
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(各施設により異なる)

高麗美術館

朝鮮半島の陶磁器や美術工芸品を専門に展示している

高麗朝鮮時代の陶磁器や美術工芸品を中心に展示。美術館前に2体の石製武人が構える。朝鮮韓国の風土に育った「美」は言語思想主義を超えて、訪れるものに語りかけてくる。

高麗美術館の画像 1枚目
高麗美術館の画像 2枚目

高麗美術館

住所
京都府京都市北区紫竹上岸町15
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで40分、加茂川中学前下車すぐ
料金
大人500円、高・大学生400円、中学生以下無料 (20名以上の団体と65歳以上2割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)