条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 和カフェ・甘味処 > 関西 x 和カフェ・甘味処 > 京都 x 和カフェ・甘味処
京都 x 和カフェ・甘味処
京都のおすすめの和カフェ・甘味処ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「抹茶館 京都産寧坂店」、「京氷菓つらら」、厳選された宇治茶と宇治抹茶を使用したスイーツを味わう「錦一葉」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
41~60 件を表示 / 全 146 件
気軽に宇治抹茶を楽しめる茶寮。食べ歩きにぴったりのホップソフトのほか、店内では薄茶と和菓子のセットやパフェなどの抹茶スイーツがいただける。
今宮神社東門近くにある、あぶり餅の店。親指大の小さな餅にきな粉をつけて備長炭であぶり、白味噌のタレで食べる。あぶり餅を食べると悪疫にかからないと伝えられている。
下鴨の和菓子店「宝泉堂」の直営。庭に面した座敷でゆっくりお茶とお菓子を楽しめる。毎日4~6種類が並ぶ季節の生菓子をはじめ、わらびもちなどの自家製甘味のおいしさは格別。
肉厚の椎茸を煮つけた「一と口椎茸」などの佃煮と和菓子の店。2階に和風の休憩スポットが設けられていて、和菓子やぜんざいなど甘味が楽しめる。
シュガークリームを挟んだ「千寿せんべい」で知られる和菓子店「鼓月」の茶房。月替わりの生菓子や季節限定の和スイーツを落ち着いた雰囲気のなかで楽しめる。
丹波大納言や丹波黒大豆など、吟味されたこだわりの材料から作る和菓子の名店。京都駅で気軽に味わえ、みやげの逸品として持ち帰りもできる。
ケーキパフェはサクサクのラングドシャ、なめらかなゼリー、歯切れのよい寒天など抹茶の爽快感とともに多彩な食感が楽しめる。
京都駅構内のアスティロード内にある八ツ橋の老舗による甘味処。西尾特製の「鶏そば」や「抹茶パフェ」がおすすめだ。
小倉抹茶パフェなどが人気の甘味処。季節により種類豊富なかき氷やホットケーキも味わえる。ソフトクリームは持ち帰りもできる。店内禁煙。
鞍馬寺の門前町にある茶店。栃の実の風味と上品な餡がマッチした牛若餅がおうすとセットで味わえる。牛若餅は持ち帰りもできる。佃煮等(みやげもの)も販売している。
濃厚な抹茶とマスカルポーネチーズの和風ティラミスが枡に入って提供される、抹茶の緑が見た目にも美しい。
PASS THE BATON内の喫茶店。削り方にもこだわる「抹茶みつ 練乳付き氷」は、オブジェのような美しさ。抹茶そのものを食べているような濃厚な蜜に手作りの練乳をかけていただこう。ユニークな器使いも楽しみ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション