トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 関西 x 工芸品・民芸品 > 京都 x 工芸品・民芸品

京都 x 工芸品・民芸品

京都のおすすめの工芸品・民芸品スポット

京都のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ハイセンスな和の雑貨をセレクト「ARTCUBE SHOP」、全国から器好きが訪れるほど。店内には名品の数々が置かれている「楽只苑」、「Zplus」など情報満載。

  • スポット:61 件
  • 記事:6 件

京都のおすすめエリア

京都・宇治

歴史ある街並みと現代文化が融合した観光都市

京都のおすすめの工芸品・民芸品スポット

21~40 件を表示 / 全 61 件

ARTCUBE SHOP

ハイセンスな和の雑貨をセレクト

所蔵作品のポストカードや書籍のほか、象彦、開化堂など京都の名店の道具をセレクト。センスあふれる器も手頃な値段で手に入る。京都のみやげ探しにいい。

ARTCUBE SHOPの画像 1枚目

ARTCUBE SHOP

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3細見美術館 B2階
交通
地下鉄東山駅から徒歩7分
料金
はがき=110円/ようじ入れ=440円/三つ折りクリアファイル=330円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

楽只苑

全国から器好きが訪れるほど。店内には名品の数々が置かれている

京焼や清水焼ファンの間で知られ、全国から器好きが訪れる。店内には名品がすっきりとディスプレイされている。

楽只苑の画像 1枚目
楽只苑の画像 2枚目

楽只苑

住所
京都府京都市東山区五条橋東4丁目
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩5分
料金
染赤小紋捻 八角組湯呑=75600円/瑞光作りんごの花汲出碗=27000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30

Zplus

美術館に隣接するミュージアムショップ。京都の作り手とZplusによるここだけにしかないお誂えの品々、手のひらにのるギフトが並ぶ。オリジナル商品も展開し、控えめでいて質の高いおみやげとしてぴったり。

Zplus

住所
京都府京都市東山区祇園町南側
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分

紙司柿本

大切な思いを和紙に綴る

弘化2(1845)年創業の和紙の老舗。約500種もの和紙を扱う。書家や画家などの専門家向けのものから、若者向けのカードやレターセットまで品ぞろえは多彩だ。通信販売あり。

紙司柿本の画像 1枚目
紙司柿本の画像 2枚目

紙司柿本

住所
京都府京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町54
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
洛中(みやこ)の雨=566円(大)/京紅=4800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

京都よつば屋 寺町店

魅力あふれるl小物がいっぱい

四つ葉のクローバーやちりめんを使った和のストラップや、金平糖をモチーフにしたアクセサリーなどかわいい小物が並ぶ。好きなチャームや根付けを合わせてオリジナルのストラップも作れる。

京都よつば屋 寺町店の画像 1枚目
京都よつば屋 寺町店の画像 2枚目

京都よつば屋 寺町店

住所
京都府京都市中京区寺町通六角下ル桜之町439
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ちりめん巾着=648円/金平糖のピアス=540円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

Kawara Craft Studio ILACA

ミニ瓦グッズの専門店

魔除けや福を呼ぶおまじないとして永く親しまれている鬼瓦を社寺に使われる瓦と同じ材料で手作りしたストラップやマグネットが並ぶ。

Kawara Craft Studio ILACA

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町10
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
料金
ミニ鬼瓦=870円/ストラップ=870円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

テノナル工藝百職

使い勝手もよい機能美に優れた工芸品

路地奥に建つ雑貨店。土の風合いを感じる陶器や清潔感のある青竹のざるなど、素材を生かした作品が並ぶ。デザインはもちろん実用性も高い品ばかり。

テノナル工藝百職

住所
京都府京都市左京区聖護院川原町11-18
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
料金
三島印花小皿=1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

丹治蓮生堂

大寺院の門前でちょっと渋く大人の“和”買い物

伝統の技を守る和ろうそくの専門店。販売しているのは、上部が太いイカリ型と呼ばれるろうそく。通常は寺院で使われるもので、大小さまざまなろうそくがそろう。

丹治蓮生堂の画像 1枚目

丹治蓮生堂

住所
京都府京都市下京区七条通烏丸西入ル北側
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
ろうそく=140円(1本)~/絵ろうそく=486円(1本)~/線香=648円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00

京都国際工芸センター WAZAGU

伝統工芸のワザが紡ぐ生活雑貨

京都に伝承されてきた工芸技術を活かし、モノづくりを行う製造メーカーや作家が集うアンテナショップ。個展、企画展などを開催するギャラリーとしても。

京都国際工芸センター WAZAGUの画像 1枚目
京都国際工芸センター WAZAGUの画像 2枚目

京都国際工芸センター WAZAGU

住所
京都府京都市東山区祇園町北側275祇園くろちくビル 1階 倭美坐
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
手染絹糸=1080円/七宝ネックレス=1990円/豊岡柳バッグ=43200円/手捺千染スカーフ=9720円/竹細工花籠=2700円/京焼き酒器=5400円/金彩工芸敷物=3240円/麻暖簾=18360円/和紙絵葉書き=216円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

鳥井金網工芸

手編みの良さを感じられる逸品に出会える店

初代より手編みの技を守り続けること百二十余年。実用と美しさを兼ね備えたお道具は京の料亭や割烹からの信頼も厚く、別注オーダーもある。

鳥井金網工芸の画像 1枚目

鳥井金網工芸

住所
京都府京都市下京区高辻通柳馬場西入ル泉正寺町
交通
地下鉄四条駅から徒歩12分
料金
銅製湯豆腐すくい角(小)=1512円/ステンレス製湯豆腐すくい角(小)=1728円/銅製茶こし=2700円(小)、2916円(中)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

香・蝋燭老舗 中村商店

形も炎も美しい和ろうそく

西陣にある和ろうそくと線香の専門店で鞍馬寺御用達の老舗。伝統的な京の和ろうそくはおみやげにも人気だ。

香・蝋燭老舗 中村商店の画像 1枚目
香・蝋燭老舗 中村商店の画像 2枚目

香・蝋燭老舗 中村商店

住所
京都府京都市上京区五辻通千本東入ル54
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車、徒歩3分
料金
古都乃彩=2160円/あかりの花めぐり=各281円/華絵柄和蝋燭=1782円(2本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、日曜は10:00~17:00

のレン 祇園本店

日本の魅力を生かした愛らしいアイテムを提供

「祇園さん」の愛称で親しまれる八坂神社の近くにある、日用品・おみやげの販売店。日本の魅力を最大限に生かした素材・愛らしいデザインが光る御朱印帳は、自分用はもちろん贈答にもおすすめ。

のレン 祇園本店の画像 1枚目
のレン 祇園本店の画像 2枚目

のレン 祇園本店

住所
京都府京都市東山区祇園町南側582
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩4分
料金
御朱印帳(各種)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00

三條本家 みすや針

伝統の技と知恵が今も生きる裁縫道具の老舗

現在の地に店を構えたのが約400年前のこと。刀と同じように鉄を鍛えて仕上げる針は、縫う時に抵抗がなく進みが良いのが特徴。宮中御用針司となり後西院天皇より屋号を賜る老舗。

三條本家 みすや針の画像 1枚目
三條本家 みすや針の画像 2枚目

三條本家 みすや針

住所
京都府京都市中京区三条通河原町西入ル
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
七つのお道具=3024円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

舞扇堂 祇園店

デザイン豊富な京扇子、絵付け体験も可能

時代に合った独自のデザインで、洋装にも馴染む京扇子を打ち出す。手作りの扇子は大きく分けても80以上の工程を要するため、幾人もの職人たちの手を経て仕上げるという。

舞扇堂 祇園店の画像 1枚目
舞扇堂 祇園店の画像 2枚目

舞扇堂 祇園店

住所
京都府京都市東山区祇園町南側579
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
布扇子=2376~54000円/刻印名入れ=540円/絵付け体験=2376円(お仕立て本格タイプ)、1944円(簡易タイプ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、絵付け体験は9:00~17:00(9:00~10:00は開店前のため、シャッター前より要電話)

箱藤商店

お気に入りのアクセサリーを秋の小箱に

明治24(1891)年創業。四季の花や動物などを描いた上品な裁縫箱やさまざまな箱、引き出しなどの桐製品を扱う。好きな絵柄やサイズを自由にオーダーすることもできる。

箱藤商店の画像 1枚目
箱藤商店の画像 2枚目

箱藤商店

住所
京都府京都市下京区堀川通五条下ル柿本町580-8
交通
地下鉄五条駅から徒歩8分
料金
お針箱=15120円~/リング箱=4320円/宝小箱=4320円、6480円/たまご箱=5400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土曜は10:00~

白竹堂 -喚風- 三条寺町店

ファッショナブルな扇子がそろう

伝統的な京扇子からモダンなデザインの扇子や、和小物まで幅広くそろう。おしゃれな女子のファッションアイテムとしても人気。

白竹堂 -喚風- 三条寺町店の画像 1枚目

白竹堂 -喚風- 三条寺町店

住所
京都府京都市中京区三条通寺町角永楽町223
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
はんなりモダン扇子セット=3780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(5~8月は~19:00)

手仕事雑貨屋 風土

毎月、企画展やワークショップも開催

木のスプーンや陶器、フェルト雑貨など国内の作家約40名の作品を扱う雑貨店。お米屋を改装した温かみのある店内では、毎月、企画展やワークショップも開催している。

手仕事雑貨屋 風土の画像 1枚目

手仕事雑貨屋 風土

住所
京都府京都市北区紫野西御所田町34-2
交通
地下鉄北大路駅から徒歩12分
料金
フェルトのバッグ=16200円/錆十草飯碗=2592円/月石グラス=3780円/釜定工房鉄瓶=34560円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

瓢箪屋

驚くほどの数のひょうたんがお出迎え

長い歴史をもつひょうたん専門店。大小さまざまな手作りひょうたんが千数百個並ぶ。産寧坂を訪ねた記念や、お守りに喜ばれる定番。

瓢箪屋の画像 1枚目

瓢箪屋

住所
京都府京都市東山区清水3丁目317
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩10分
料金
ひょうたん=600円~/まねきネコ=100円~/清水豆人形=100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00