近江高島・新旭 x 自然地形
「近江高島・新旭×自然地形×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「近江高島・新旭×自然地形×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高島トレイルのルート上にあり、四季を通じてとても美しい「百里ヶ岳」、レジャーや見どころが満載の日本最大の湖「琵琶湖」、広葉樹の原生林が美しい「白倉岳」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:4 件
近江高島・新旭の新着記事
近江高島・新旭のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
百里ヶ岳
高島トレイルのルート上にあり、四季を通じてとても美しい
高島トレイル(総延長80km)のルート上にあり、ブナの原生林の稜線を歩く。初夏の新緑、秋の紅葉など四季を通じてとても美しい。付近から琵琶湖と若狭湾が望めるのは、中央分水嶺ならでは。
百里ヶ岳
- 住所
- 滋賀県高島市
- 交通
- JR湖西線安曇川駅から江若交通朽木学校前行きバスで26分、朽木支所前で高島市営バス生杉行きに乗り換えて52分、小入谷下車すぐ(登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
琵琶湖
レジャーや見どころが満載の日本最大の湖
約670平方キロメートルの大きさがある日本最大の湖で、湖畔にはいくつかの湖水浴場やキャンプ場がある。釣りなどのレジャーで賑わいを見せ、竹生島など見どころも多い。
![琵琶湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010502_00049.jpg)
![琵琶湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010502_1783_1.jpg)
白倉岳
広葉樹の原生林が美しい
栃生地区からの登山道は、壁のような急斜面の直登が続くハードコース。稜線付近は広葉樹の原生林が広がり美しい。中岳山頂の巨木「台杉」は圧巻。トレイルランニングのルートとしても人気。
白倉岳
- 住所
- 滋賀県高島市
- 交通
- JR湖西線安曇川駅から江若交通朽木学校前行きバスで30分、朽木学校前で京都バス比良線出町柳駅前行きに乗り換えて11分、朽木栃生下車、徒歩5分(登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし