近江高島・新旭 x 見どころ・体験
「近江高島・新旭×見どころ・体験×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「近江高島・新旭×見どころ・体験×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。収穫した山菜で料理も作れる「体験・山菜摘み農園じゅうべえ」、新緑と紅葉の時期は特に美しい、手付かずの自然が残る原生林「生杉ブナ原生林」、信長の甥・信燈がつくった水城「大溝城跡」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:9 件
近江高島・新旭の新着記事
近江高島・新旭のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
体験・山菜摘み農園じゅうべえ
収穫した山菜で料理も作れる
朽木の山奥にある山菜農園。無農薬栽培の寒ウド、フキ、周辺の野山に自生している山菜やキノコを収穫し、郷土料理の調理実習ができる。事前相談で草木染めや木工体験も可能だ。
![体験・山菜摘み農園じゅうべえの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010583_1955_1.jpg)
体験・山菜摘み農園じゅうべえ
- 住所
- 滋賀県高島市朽木桑原553
- 交通
- 湖西道路真野ICから国道477・367号を経由し、県道781号を生杉方面へ車で9km
- 料金
- 山菜の摘み取り=1500円/山菜の摘み取り+調理実習+試食=3000円/山菜定食=1000~1500円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園)
生杉ブナ原生林
新緑と紅葉の時期は特に美しい、手付かずの自然が残る原生林
朽木・葛川県立自然公園内、三国岳の中腹に広がるブナ林。新緑の5月と紅葉の11月に見られる森林の美しさは見もの。野生動物が生息し、手付かずの自然が残されている。
![生杉ブナ原生林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000157_20220810-1.jpg)
![生杉ブナ原生林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000157_3462_1.jpg)
生杉ブナ原生林
- 住所
- 滋賀県高島市朽木生杉
- 交通
- 湖西道路真野ICから国道477・367号、県道783号を生杉方面へ車で40km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~6月上旬、10月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 情報なし
大溝城跡
信長の甥・信燈がつくった水城
織田信長の甥、信澄が安土桃山時代に築城した城。設計は明智光秀と伝わっている。琵琶湖と乙女が池を堀とした水城で湖西地方の要衝であった。現在はわずかに石垣が残るのみ。
![大溝城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010611_3462_1.jpg)