トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 関西 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 滋賀・琵琶湖 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 湖北・長浜 x 神社(稲荷・権現) x シニア

湖北・長浜 x 神社(稲荷・権現)

「湖北・長浜×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「湖北・長浜×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湖を支配するといわれる三柱を祀る神社「都久夫須麻神社」、秀吉公にあやかって出世開運を祈願「豊国神社」、秀吉が再興した長浜の氏神様「長濱八幡宮」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:5 件

湖北・長浜のおすすめエリア

米原・伊吹

高山植物の宝庫である県下最高峰の山と山紫水明の渓谷

長浜

秀吉ゆかりの長浜城の城下町

木之本・高月

幾多の戦乱を乗り越え、守り伝えられた観音像が見守る湖北の町

湖北・長浜のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

都久夫須麻神社

湖を支配するといわれる三柱を祀る神社

平安時代の『延喜式』にも載る由緒ある神社。宇賀福神、市杵島比売命、浅井比売命の三柱を祀る。本殿では国宝の天井絵、襖絵、高台寺蒔絵の柱といった桃山時代を代表する豪華絢爛な装飾を見ることができる。

都久夫須麻神社の画像 1枚目
都久夫須麻神社の画像 2枚目

都久夫須麻神社

住所
滋賀県長浜市早崎町1821竹生島神社
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分の長浜港から竹生島行き観光船で30分、竹生島港下船、徒歩5分
料金
見学料(宝厳寺と共通)=400円/かわらけ投げ=400円/
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~16:30(閉門)

豊国神社

秀吉公にあやかって出世開運を祈願

秀吉公の没後に長浜町民がその遺徳をしのんで建立した神社。秀吉公とともに恵比須様が祀られ、1月の十日戎、10月の豊公まつりの際には、商売繁盛や出世を願う人でにぎわう。

豊国神社の画像 1枚目

豊国神社

住所
滋賀県長浜市南呉服町6-37
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

長濱八幡宮

秀吉が再興した長浜の氏神様

後三条天皇の勅により創建。戦国時代に兵火を受け荒廃したが、長浜城主だった羽柴秀吉により再興した。日本三大山車祭に数えられる4月の長浜曳山まつりは、ユネスコ無形文化遺産。

長濱八幡宮の画像 1枚目

長濱八幡宮

住所
滋賀県長浜市宮前町13-55
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

須賀神社

淳仁天皇を祀った、地域の信仰が厚い古社

祭神は淳仁天皇。天平宝字8(764)年に創建。奈良時代の淳仁天皇の御隠棲の地で保良の宮跡だと信じられている。拝殿の裏には、淳仁天皇の御陵と伝わる舟形の石積みが残されている。

須賀神社の画像 1枚目

須賀神社

住所
滋賀県長浜市西浅井町菅浦
交通
JR湖西線永原駅から湖国バス菅浦行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

泉神社

境内に清らかな霊泉が湧くことで古くから知られる

伊吹山の麓大清水にあり、古くから境内に清らかな霊泉が湧くことで知られる。1日の流出量は約4500トン、一年を通して11度の水温を保つ。環境庁(当時)の名水百選に選ばれている。

泉神社の画像 1枚目

泉神社

住所
滋賀県米原市大清水
交通
JR東海道本線近江長岡駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由