トップ > 日本 x 伝統的町並み x カップル・夫婦 > 関西 x 伝統的町並み x カップル・夫婦 > 滋賀・琵琶湖 x 伝統的町並み x カップル・夫婦 > 湖北・長浜 x 伝統的町並み x カップル・夫婦

湖北・長浜 x 伝統的町並み

「湖北・長浜×伝統的町並み×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「湖北・長浜×伝統的町並み×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。レトロモダンな町並みを散策「黒壁スクエア」、宿場町の風情が今も残る町。資料館では当時の古文書などを展示「醒井宿」、青く澄む穏やかな琵琶湖と入り組んだ湖岸に沿う集落「菅浦集落」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:5 件

湖北・長浜のおすすめエリア

米原・伊吹

高山植物の宝庫である県下最高峰の山と山紫水明の渓谷

長浜

秀吉ゆかりの長浜城の城下町

木之本・高月

幾多の戦乱を乗り越え、守り伝えられた観音像が見守る湖北の町

湖北・長浜のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

黒壁スクエア

レトロモダンな町並みを散策

明治時代に「黒壁銀行」の愛称で呼ばれた第百三十国立銀行長浜支店の建物(=黒壁一號館 黒壁ガラス館)がランドマーク。北国街道沿いに、古い町家やクラシカルな建物のショップ、飲食店が建ち並ぶエリア。

黒壁スクエアの画像 1枚目
黒壁スクエアの画像 2枚目

黒壁スクエア

住所
滋賀県長浜市元浜町
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉門、時期により異なる)

醒井宿

宿場町の風情が今も残る町。資料館では当時の古文書などを展示

中山道61番目の宿場。往時は本陣、旅籠、問屋場などが軒を連ねていた。現在は江戸時代の建物が10軒ほど並び、当時の様子を伝えている。米原市醒井宿資料館がある。

醒井宿の画像 1枚目
醒井宿の画像 2枚目

醒井宿

住所
滋賀県米原市醒井
交通
JR東海道本線醒ケ井駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

菅浦集落

青く澄む穏やかな琵琶湖と入り組んだ湖岸に沿う集落

国の重要文化的景観、日本遺産に選定されている菅浦の湖岸集落。すぐそばまで山が迫った深い入江は北欧のフィヨルドを思わせ、独特の風景が広がっている。

菅浦集落の画像 1枚目
菅浦集落の画像 2枚目

菅浦集落

住所
滋賀県長浜市西浅井町菅浦
交通
JR湖西線永原駅から湖国バス菅浦行きで20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由