安土 x 見どころ・レジャー
「安土×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「安土×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。聖徳太子ゆかりの古刹「観音正寺」、安土城や歴史について学ぶ「滋賀県立安土城考古博物館」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
安土の新着記事
安土のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
観音正寺
聖徳太子ゆかりの古刹
繖山に建つ西国三十三所第32番札所。聖徳太子が建立したと伝わり、隆盛時には33の寺院を擁したがたび重なる焼失で再建を繰り返した。本尊は丈六千手千眼観世音菩薩。
![観音正寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000982_00001.jpg)
![観音正寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000982_00008.jpg)
観音正寺
- 住所
- 滋賀県近江八幡市安土町石寺2
- 交通
- JR琵琶湖線安土駅からタクシーで10分、裏参道山上駐車場下車、山道を徒歩15分(林道は冬期閉鎖)
- 料金
- 本堂特別内陣拝観料=300円/拝観志納金=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)
滋賀県立安土城考古博物館
安土城や歴史について学ぶ
安土城跡など4つの史跡を含む歴史公園・近江風土記の丘に建つ。安土城跡出土品や信長の文書など貴重な資料を展示。城郭や弥生・古墳時代を中心に近江の歴史についても学ぶことができる。
![滋賀県立安土城考古博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000985_1179_1.jpg)
滋賀県立安土城考古博物館
- 住所
- 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
- 交通
- JR琵琶湖線安土駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人500円、特別展・企画展は別料金 (信長の館との共通券あり、県内在住の65歳以上と障がい者は証明書提示で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)