甲賀 x 文化施設
「甲賀×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「甲賀×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。からくり屋敷や体験イベントで忍者になりきろう「甲賀忍術博物館」、土山宿を再現した情報施設「東海道伝馬館」、曳山を中心に古墳時代の出土品や歴史資料、民具を展示「甲賀市水口歴史民俗資料館」など情報満載。
- スポット:3 件
甲賀の新着記事
甲賀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
甲賀忍術博物館
からくり屋敷や体験イベントで忍者になりきろう
甲賀忍者ゆかりの家屋を移築。博物館やくすり資料館、からくり屋敷などがある。毎年5月に「くノ一オーディション」、体育の日の前日に「忍者選手権大会」が開催される。
![甲賀忍術博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001196_2510_1.jpg)
甲賀忍術博物館
- 住所
- 滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394甲賀の里忍術村内
- 交通
- JR草津線甲賀駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人1030円、中・高校生820円、小学生730円、3歳以上520円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者5名まで200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
東海道伝馬館
土山宿を再現した情報施設
東海道土山宿など街道文化を紹介。古民家を改装した館内には、模型やパネルで往時の土山宿をしのび、京人形100体で大名行列を再現している。体験工房では茶染め体験もできる。
![東海道伝馬館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010358_2524_3.jpg)
![東海道伝馬館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010358_2524_2.jpg)
東海道伝馬館
- 住所
- 滋賀県甲賀市土山町北土山1570
- 交通
- JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス近江土山行きで35分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/茶染め体験(要予約)=700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
甲賀市水口歴史民俗資料館
曳山を中心に古墳時代の出土品や歴史資料、民具を展示
水口曳山祭で実際に巡行する曳山を毎年交替で展示し、祭の雰囲気が味わえる。東海道水口宿に関する資料を中心に歴史と民俗、祭礼行事を紹介。また巖谷一六・小波記念室を併設。
![甲賀市水口歴史民俗資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001054_3229_1.jpg)
甲賀市水口歴史民俗資料館
- 住所
- 滋賀県甲賀市水口町水口5638
- 交通
- 近江鉄道本線水口城南駅からすぐ
- 料金
- 大人150円、小・中学生80円 (団体20名以上は大人100円、小・中学生50円、水口城資料館と共通割引券は大人200円、小・中学生100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)