トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 関西 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 滋賀・琵琶湖 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 大津・比叡山 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 大津 x ショッピング・おみやげ x 女子旅

大津 x ショッピング・おみやげ

「大津×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大津×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。弁慶の怪力にちなんだ力餅「三井寺力餅本家」、大津ならではの伝統民画をみやげに「大津絵の店」、フランス風の隠れ家的なケーキ屋「Patisserie BeBe」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:8 件

大津のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

三井寺力餅本家

弁慶の怪力にちなんだ力餅

明治2(1869)年創業の老舗和菓子店。三井寺の「弁慶引摺鐘」に由来する力餅は、小餅に白蜜と青大豆きな粉をまぶした懐かしい味わいが好評だ。

三井寺力餅本家の画像 1枚目
三井寺力餅本家の画像 2枚目

三井寺力餅本家

住所
滋賀県大津市浜大津2丁目1-30
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
料金
三井寺力餅=880円~(7本)/抹茶セット=800円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00

大津絵の店

大津ならではの伝統民画をみやげに

大津絵は江戸初期に仏画として興り、東海道を行き交う旅人の間で流行し大津みやげとして全国に広まった。店では鬼の念仏、藤娘などを描いた大津絵を制作販売している。

大津絵の店の画像 1枚目
大津絵の店の画像 2枚目

大津絵の店

住所
滋賀県大津市三井寺町3-38
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
料金
はがきセット=660円/手ぬぐい=1430円/色紙(肉筆)=11000円/短冊(肉筆)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

Patisserie BeBe

フランス風の隠れ家的なケーキ屋

住宅街にある小さなケーキ店。フランスで修業したオーナーパティシエが、地元産や国産の食材にこだわり、ていねいに作るケーキや焼き菓子が並ぶ。

Patisserie BeBeの画像 1枚目
Patisserie BeBeの画像 2枚目

Patisserie BeBe

住所
滋賀県大津市高砂町26-12
交通
京阪石山坂本線南滋賀駅から徒歩8分
料金
バラ型カヌレ=250円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00

比叡ゆば本舗ゆば八

比叡山延暦寺御用達のゆば専門店

比叡山延暦寺御用達のゆば専門店。滋賀県産の大豆を使った「おさしみゆば」や生ゆば、乾燥ゆばのほか、トロトロ食感の「とろゆば」はスイーツにもアレンジができ、好評。

比叡ゆば本舗ゆば八の画像 1枚目

比叡ゆば本舗ゆば八

住所
滋賀県大津市中央4丁目3-10
交通
京阪石山坂本線島ノ関駅からすぐ
料金
本さしみゆば=702円~/比叡とろゆば=702円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

平井商店

風格漂う酒店

万治元(1658)年創業の造り酒屋。ナカマチ商店街にあり、風格ある建物がひときわ目を引く。銘酒「浅茅生」はコクがあるのにすっきりとした飲み口で、みやげにぴったり。

平井商店の画像 1枚目
平井商店の画像 2枚目

平井商店

住所
滋賀県大津市中央1丁目2-33
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩6分
料金
大吟醸=5243円(1.8リットル)/純米酒=2376円(1.8リットル)/純米活性にごり 湖雪(フーシェ)=1188円(0.72リットル)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

FUSE

色とりどりの美しいマカロン

味だけでなく見た目からも魅了するマカロン・ショコラ専門店。オーナーシェフは洋菓子のアジア大会優勝の経歴をもつ実力派で、ガナッシュにコンフィチュールなど組み合わせを考えた2層仕立ての驚きと発見のあるオリジナルマカロンを創造する。

FUSEの画像 1枚目

FUSE

住所
滋賀県大津市島の関12-11
交通
京阪石山坂本線島ノ関駅からすぐ
料金
マカロン=320円(1個)、1800円~(5個セット)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

湖の駅 浜大津

湖国の恵みを取りそろえたセレクトショップ

湖の物や山の物が豊富な近江の特産品を集めたショップ。近江国自慢の逸品をその場で食べられるフードコートも併設。

湖の駅 浜大津

住所
滋賀県大津市浜町2-1浜大津アーカス 2階
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分