トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関西 x 資料館・文学館など > 滋賀・琵琶湖 x 資料館・文学館など

滋賀・琵琶湖 x 資料館・文学館など

滋賀・琵琶湖のおすすめの資料館・文学館などスポット

滋賀・琵琶湖のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レトロな鉄道ミュージアム「近江鉄道ミュージアム」、石田三成の生まれた屋敷跡「石田会館(治部屋敷跡)」、蕉門十哲を紹介する「彦根市俳遊館」など情報満載。

  • スポット:46 件
  • 記事:17 件

滋賀・琵琶湖のおすすめエリア

大津・比叡山

古刹、宿場町、忍者伝説など、数々の歴史の舞台に登場する

湖北・長浜

戦国時代の史跡とノスタルジックなガラスの町

湖西

比良山系を背に琵琶湖に臨む、自然の景観が美しいエリア

滋賀・琵琶湖のおすすめの資料館・文学館などスポット

41~60 件を表示 / 全 46 件

近江鉄道ミュージアム

レトロな鉄道ミュージアム

滋賀県最古の私鉄である近江鉄道のミュージアム。ヒストリーパネルや運転台、実際に使われていた駅名標などを展示し、気軽に歴史や沿線地域について親しむことができる。

近江鉄道ミュージアム

住所
滋賀県東近江市八日市浜野町485近江鉄道 八日市駅内 2階(改札内)
交通
近江鉄道本線八日市駅からすぐ

石田会館(治部屋敷跡)

石田三成の生まれた屋敷跡

当時使用された鎧や三成の生涯を描いた絵巻パネルなど、ゆかりの資料を展示する。会館の前には三成の銅像と「石田治部少輔出生地」と刻まれた石碑がある。

石田会館(治部屋敷跡)の画像 1枚目
石田会館(治部屋敷跡)の画像 2枚目

石田会館(治部屋敷跡)

住所
滋賀県長浜市石田町576
交通
JR北陸本線長浜駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~12:30、土・日曜、祝日は13:00~17:00(要問合せ)

彦根市俳遊館

蕉門十哲を紹介する

蕉門十哲だった彦根藩士、森川許六にちなんで設けられた。俳句や彦根市内の句碑のほか、彦根の歴史や民話、方言などを紹介。「カロム」というゲームがあり気軽に楽しめる。

彦根市俳遊館の画像 1枚目
彦根市俳遊館の画像 2枚目

彦根市俳遊館

住所
滋賀県彦根市本町1丁目3-24
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

観峰館

書の文化にふれる博物館

漢字が誕生するまでの歴史や書家・原田観峰氏の約2万5千点のコレクションを順次公開する。瓦当、石碑の拓本体験も人気。広い館内は見どころ満載でゆっくり見学できる。

観峰館の画像 1枚目
観峰館の画像 2枚目

観峰館

住所
滋賀県東近江市五個荘竜田町136
交通
近江鉄道本線五箇荘駅から徒歩15分
料金
入館料=大人500円、高・大学生300円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (団体20名以上・65歳以上は2割引、障がい者とその介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館17:00)

東海道石部宿歴史民俗資料館/石部宿場の里

人々が行き交った宿場町を再現

雨山文化運動公園内にあり、旅籠や商家、茶店など江戸時代の東海道石部宿を再現。当時の建築様式や生活風景を学べる。併設の歴史民俗資料館では本陣の模型や関札などを展示。

東海道石部宿歴史民俗資料館/石部宿場の里の画像 1枚目
東海道石部宿歴史民俗資料館/石部宿場の里の画像 2枚目

東海道石部宿歴史民俗資料館/石部宿場の里

住所
滋賀県湖南市雨山2丁目1-1
交通
JR草津線石部駅からタクシーで8分
料金
大人350円、小・中学生150円 (石部宿場の里との共通券、20名以上の団体は大人300円、小・中学生100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

菅浦郷土史料館

桃山時代の彩色能面や菅浦与大浦下庄堺絵図など貴重な資料を保存

須賀神社の参道を右に折れた所に立つ。中世の村の掟を記した国宝「菅浦文書」の複製や貴重な能面などの資料を展示している。

菅浦郷土史料館の画像 1枚目
菅浦郷土史料館の画像 2枚目

菅浦郷土史料館

住所
滋賀県長浜市西浅井町菅浦
交通
JR湖西線永原駅から湖国バス菅浦行きで20分、終点下車すぐ
料金
協力会=大人300円、小学生以下100円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(7月20日~8月31日は予約のみ)