滋賀・琵琶湖 x 和食
「滋賀・琵琶湖×和食×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「滋賀・琵琶湖×和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。玉子がのったうなぎ丼で客足の絶えない人気店「逢坂山かねよ」、八幡山の景色とともに贅沢なひとときを「久ぼ多屋」、延暦寺御用達の老舗で手打ちそばを堪能「本家鶴喜そば」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:29 件
滋賀・琵琶湖のおすすめエリア
滋賀・琵琶湖の新着記事
滋賀・琵琶湖のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 24 件
逢坂山かねよ
玉子がのったうなぎ丼で客足の絶えない人気店
明治5(1872)年創業の老舗うなぎ料理店。名物の「きんし丼」(逢坂山かねよの登録商標)は、香ばしく焼き上げた国産ニホンウナギの蒲焼に、卵3個分の分厚いだし巻がのる一品。美しい庭園が広がる本店と、老舗の味を気軽に楽しめる「れすとらん」がある。
![逢坂山かねよの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010841_3460_11.jpg)
![逢坂山かねよの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010841_00001.jpg)
逢坂山かねよ
- 住所
- 滋賀県大津市大谷町23-15
- 交通
- 京阪京津線大谷駅からすぐ
- 料金
- 上きんし丼=3300円/きんし丼=2970円/うざく=1320円/ (本店はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30)
久ぼ多屋
八幡山の景色とともに贅沢なひとときを
あきんど道商店街内にある近江牛専門店は、シェフ自慢の創作料理が自慢。地元の人々に愛されるメニューはハンバーグなどもあり、リーズナブル。
久ぼ多屋
- 住所
- 滋賀県近江八幡市仲屋町中14
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
- 料金
- 近江牛元祖 あみ焼き御膳=2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:45(閉店19:00)、時間外の予約可
本家鶴喜そば
延暦寺御用達の老舗で手打ちそばを堪能
初代鶴屋喜八の味を受け継ぎ、創業300余年の伝統を守る老舗のそば店。香り高い手打ちそばが好評だ。重厚な店舗は136年の歴史をもち、有形文化財に登録されている。
![本家鶴喜そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000799_3899_1.jpg)
![本家鶴喜そばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000799_00001.jpg)
本家鶴喜そば
- 住所
- 滋賀県大津市坂本4丁目11-40
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅からすぐ
- 料金
- 近江結味そば=1790円/天ざるそば=1790円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30
ソラノネ食堂
もっちりかまど炊きのごはんを味わう
近江米や有機栽培の旬野菜を使う自然派レストラン。湧き水で炊いたかまどのご飯が食べられるのも人気で、予約をすればかまど体験も可能。大自然の中でおいしい時間を楽しもう。
![ソラノネ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010753_00000.jpg)
![ソラノネ食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010753_3075_1.jpg)
ソラノネ食堂
- 住所
- 滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
- 交通
- JR湖西線安曇川駅からタクシーで10分
- 料金
- かまど体験(おかずと味噌汁のセット付、10:30~、12:00~、前日までに要予約)=大人2200円・小人1650円/かまどご飯セット=1540円/畑の恵のカレー=1540円/鹿カツサンド=1650円/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 10:30~16:30(閉店17:00)、ランチタイムは10:30~15:00(L.O.)
そば八
五種を堪能できるひと口そばに舌鼓
滋賀の伊吹産、福井の丸岡産、越前産の三種のそばの実を、その年の出来に合わせてブレンド。毎朝、石臼でひくそば粉を使い、打ち立て、ゆで立てのそばを提供する。
![そば八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000013_3899_2.jpg)
![そば八の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000013_3899_1.jpg)
そば八
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町22-32黒壁22號館
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩7分
- 料金
- 十六文そば=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店、売り切れ次第閉店)
伊吹野そば
風味豊かなそばを発祥地で堪能
日本そば発祥の地といわれる伊吹山山麓に立つそば店。伊吹山の麓で栽培したそばを自家製粉し、天然の湧き水でこねて打つ。そばの風味とつるりとしたのどごしが楽しめる。すべて十割そばにて提供。
![伊吹野そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001320_1851_1.jpg)
![伊吹野そばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001320_4027_1.jpg)
伊吹野そば
- 住所
- 滋賀県米原市伊吹516
- 交通
- JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス伊吹登山口行きで10分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- おろしそば=990円/天ぷら盛り合わせ=1078円/ざるそば=946円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店)
献上伊吹そば つる亀庵
彦根の殿様気分で味わう
伊吹山の契約農家から仕入れたそば粉と伊吹山麓の湧水を使用し、かつて献上品だった味を再現する。旬の食材を用いた季節の創作そばが人気。滋賀の地酒もそろう。
![献上伊吹そば つる亀庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010673_20220921-1.jpg)
![献上伊吹そば つる亀庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010673_20210310-1.jpg)
献上伊吹そば つる亀庵
- 住所
- 滋賀県彦根市立花町1-1
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩8分
- 料金
- 天ぷら盛りそば=1490円/二八蕎麦=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00、17:00~19:30
永源寺そば
地元産そば粉の手打ちそば
特産品販売所「ふるさと工房」に隣接するそば処。地元産のそば粉を使った手打ちそばや、すべてのメニューに付く地元産コンニャクの煮物など、特産品が味わえる。そば打ち体験もできる(要予約)。
![永源寺そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001288_3897_1.jpg)
![永源寺そばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001288_3897_2.jpg)
永源寺そば
- 住所
- 滋賀県東近江市山上町123
- 交通
- 近江鉄道本線八日市駅から近江鉄道バス永源寺車庫行きで25分、山上下車、徒歩12分
- 料金
- 永源寺そば=1100円/おやき=200円/そば打ち体験=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00
日牟禮庵
重厚な旧家でそばを味わう
登録有形文化財の豪商の邸宅を利用したそば処。店内の座敷でゆっくり中庭を眺めながら、信州産のそば粉を使った風味豊かな手打ちそばが味わえる。趣のある建物でぜいたくな気分も堪能したい。
![日牟禮庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001030_4027_1.jpg)
![日牟禮庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001030_00003.jpg)
日牟禮庵
- 住所
- 滋賀県近江八幡市西元町61
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで5分、小幡町資料館前下車、徒歩5分
- 料金
- ざるそば=770円~/鴨南蛮そば(冬期限定)=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(そばがなくなり次第閉店)
洗心寮
瀬田川河畔で湖国料理を堪能
昭和2(1927)年創業の老舗食事処。しじみ釜飯を中心に、近江牛や比叡ゆばなど湖国ならではの料理がそろう。1階のレストランでは瀬田川のせせらぎを眺めながら食事を楽しむことができる。
![洗心寮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010877_20210310-1.jpg)
![洗心寮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010877_3471_1.jpg)
洗心寮
- 住所
- 滋賀県大津市石山寺3丁目1-9
- 交通
- 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
- 料金
- 湖国貝塚=1650円/湯葉おぼろ月=1760円/あみ船=2750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
谷野食堂
懐かしい昭和の味「スヤキ」
製麺所が営む食堂。学生向けに考案したという「スヤキ」はシンプルな味付けで、テーブルのソースとこしょうを使いセルフで味を調える。
![谷野食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010868_00001.jpg)
![谷野食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010868_3470_1.jpg)
谷野食堂
- 住所
- 滋賀県甲賀市水口町城内8-12
- 交通
- 近江鉄道本線水口城南駅から徒歩5分
- 料金
- スヤキ(並)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00、土曜は~14:00
もんぜんや
のどごし抜群の手打ちそば
国内産のそば粉を使用した自家製麺の十割蕎麦が味わえる。近江牛煮込みや琵琶湖産天然小鮎の天ぷらなど、湖国の幸とともに味わいたい。
![もんぜんやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010461_1540_2.jpg)
![もんぜんやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010461_4027_1.jpg)
もんぜんや
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目6-26
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- 十割もりそば=900円/近江牛肉そば=1880円/近江牛煮込み=980円/琵琶湖産小アユ天ぷら=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
近江肉せんなり亭伽羅
名物近江牛を気軽に味わう
近江牛の老舗、千成亭の直営店。とろけるような味わいのすき焼きやステーキなど、本格近江牛が気軽に味わえる。
![近江肉せんなり亭伽羅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000829_2524_3.jpg)
![近江肉せんなり亭伽羅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000829_3298_1.jpg)
近江肉せんなり亭伽羅
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目1-7
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- すき焼き鍋御膳 贅沢(ランチ)=5500円/夢会席=7700円~/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:00~20:30(閉店22:00)
ひさご寿し
近江牛を使った寿司など当地ならではの味が楽しめる
会席料理、割烹料理、寿司が味わえる店。広いカウンターや個室で日本料理が楽しめる。各地でとれた新鮮な魚を使ったにぎりのほか、近江牛を使った寿司もある。
![ひさご寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000991_3462_1.jpg)
ひさご寿し
- 住所
- 滋賀県近江八幡市桜宮町213
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から徒歩10分
- 料金
- すし定食=1944円/鯖寿し=2484円/びわます棒寿し=3456円/会席料理=4104円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(日曜は9:00~)
麺匠ちゃかぽん
うどんと近江牛の贅沢コンビ
近江牛を贅沢に使ったうどんメニューが並ぶ。彦根藩主の井伊家をイメージした赤鬼うどんが名物で、「二代目」はうどんとしゃぶしゃぶ用牛肉を赤みそ仕立てのだしでいただく。
![麺匠ちゃかぽんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010807_3298_1.jpg)
麺匠ちゃかぽん
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目2-2
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- 赤鬼うどん一代目=1120円/赤鬼うどん二代目=1380円/赤鬼うどん十三代目=1220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)
成駒家
湖魚を使った料理が手ごろな値段で楽しめる
湖魚料理を手ごろな値段で楽しむことができる。昼の松花堂幕の内弁当は、ビワマスやあゆなど旬の湖魚を使った料理が懐石料理のように目にも美しく配されている。
![成駒家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000045_2888_1.jpg)
![成駒家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000045_3471_1.jpg)
成駒家
- 住所
- 滋賀県長浜市南呉服町5-25
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
- 料金
- 松花堂幕の内弁当=1650円~/鴨すき=7150円/湖魚会席=4400円~/郷土料理の焼鯖そうめん定食=1500円/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店22:00)
にほのうみ
地元滋賀県産の食材を取り入れたオリジナル料理
琵琶湖で獲れた食材で作るオリジナルメニューが好評。鮮度の良いオオクチバスと琵琶マスを使用した湖の幸の天丼は、湖魚のうま味が味わえる人気の一杯だ。
![にほのうみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010869_3471_1.jpg)
にほのうみ
- 住所
- 滋賀県草津市下物町1091滋賀県立琵琶湖博物館 1階
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅から近江鉄道バスびわこ博物館前行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 湖の幸の天丼=1120円/近江牛うどん定食=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店16:30)
割烹能登
湖北ならではの琵琶湖の幸と日本海の海の幸が堪能できる
北国街道にある割烹。日本海直送の魚や天然ウナギ、鴨料理をはじめ、琵琶マス、本モロコ、手長エビ、鮒寿司など琵琶湖の幸も堪能できる。小部屋もありゆっくりくつろげる。
![割烹能登の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000112_2510_1.jpg)
![割烹能登の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000112_2510_2.jpg)
割烹能登
- 住所
- 滋賀県長浜市朝日町2-2
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
- 料金
- つくり定食=2160円/てんぷら定食=2050円/鴨鍋定食(冬期のみ)=3240円~/鴨鍋(冬期のみ)=6480円~/うな重定食(夏期のみ)=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00)
開運そば
遠方からのファンも多い名店
円満院の門番小屋を改装したそば店。湯葉やシイタケなどの天ぷらが入った開運そばが名物。名水を使った上品な薄口のだしが特徴で、のどごしのよい細めのそばとの相性も抜群だ。
![開運そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010445_1540_1.jpg)
開運そば
- 住所
- 滋賀県大津市園城寺町33円満院勅使門前
- 交通
- 京阪石山坂本線大津市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- 開運そば=840円/天ざるそば=1130円/ニシンそば=910円/かけそば=520円/ざるそば=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)