エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x グルメ > 関西 x グルメ > 滋賀・琵琶湖 x グルメ

滋賀・琵琶湖 x グルメ

滋賀・琵琶湖のおすすめのグルメスポット

滋賀・琵琶湖のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。琵琶湖沿いのドイツレストラン「ドイツレストラン ヴュルツブルク」、サクメシ感覚で近江牛を堪能「近江牛バル居酒屋Zushism」、田園風景を眺めながら店主手製のタルトを味わう「gallery-mammamia/patisserie MiA」など情報満載。

  • スポット:256 件
  • 記事:50 件

滋賀・琵琶湖のおすすめエリア

大津・比叡山

古刹、宿場町、忍者伝説など、数々の歴史の舞台に登場する

湖北・長浜

戦国時代の史跡とノスタルジックなガラスの町

湖西

比良山系を背に琵琶湖に臨む、自然の景観が美しいエリア

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

滋賀・琵琶湖のおすすめのグルメスポット

181~200 件を表示 / 全 256 件

ドイツレストラン ヴュルツブルク

琵琶湖沿いのドイツレストラン

琵琶湖を眺めながら、地元食材を使うドイツ料理、ドイツ産の白ビールやワインも楽しめる。本場ドイツビールはソーセージと相性抜群。

ドイツレストラン ヴュルツブルクの画像 1枚目
ドイツレストラン ヴュルツブルクの画像 2枚目

ドイツレストラン ヴュルツブルク

住所
滋賀県大津市由美浜5
交通
京阪石山坂本線錦駅から徒歩10分
料金
ランチ(ソーセージプレート)=1980円/ドイツソーセージ=580円~/ディナーコース=6200円~/ドイツビール=1150円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~20:00(閉店21:30)

近江牛バル居酒屋Zushism

サクメシ感覚で近江牛を堪能

「気軽に入りやすいお店」がコンセプトで、老舗精肉店から仕入れる近江牛がいただける。すべてのメニューがリーズナブルなのもうれしい。

近江牛バル居酒屋Zushismの画像 1枚目

近江牛バル居酒屋Zushism

住所
滋賀県大津市今堅田2丁目1-5
交通
JR湖西線堅田駅から徒歩8分
料金
Zushi丼=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00、18:00~24:00(休業日翌日は夜のみ)

gallery-mammamia/patisserie MiA

田園風景を眺めながら店主手製のタルトを味わう

古い校舎を生かした建物に、カフェ、パティスリー、ギャラリーが併設。木工作家の川端健夫さんと、パティシエールの美愛さんが夫婦で営む。木のぬくもりを感じる空間で、自家製スイーツを堪能したい。

gallery-mammamia/patisserie MiAの画像 1枚目
gallery-mammamia/patisserie MiAの画像 2枚目

gallery-mammamia/patisserie MiA

住所
滋賀県甲賀市甲南町野川835
交通
JR草津線寺庄駅からタクシーで8分
料金
フランボワーズミルク=626円/季節のタルト=486円~(1カット)/miyacco(シュークリーム)=237円/ショコラショコラ=464円/ランチ(開催日限定、完全予約制)=2160円/コーヒー、紅茶、ハーブティー=572円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)

開運そば

遠方からのファンも多い名店

円満院の門番小屋を改装したそば店。湯葉やシイタケなどの天ぷらが入った開運そばが名物。名水を使った上品な薄口のだしが特徴で、のどごしのよい細めのそばとの相性も抜群だ。

開運そばの画像 1枚目

開運そば

住所
滋賀県大津市園城寺町33円満院勅使門前
交通
京阪石山坂本線大津市役所前駅から徒歩5分
料金
開運そば=840円/天ざるそば=1130円/ニシンそば=910円/かけそば=520円/ざるそば=640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.)

Kitchen OMUHICO

卵を味わうオムライスに感動

うまみある地元産卵と相性の良い、ケチャップ味や和風ご飯などを使ったオムライス13種は、こくとふわトロ味が人気。ほかに全粒粉入り太麺がもっちりおいしい和え麺も看板メニュー。

Kitchen OMUHICOの画像 1枚目
Kitchen OMUHICOの画像 2枚目

Kitchen OMUHICO

住所
滋賀県長浜市元浜町7-31中村ビル 1階
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
オムヒコセット=1450円(月~金曜)、1550円(土・日曜)/淡麗 汐ラーメン=760円/オムロー=930円/ラザニア風チーズ焼オムライス=930円/湖国ブラックオムライス=950円/チキンオムライス=750円/洋食のチャーシュー盛り=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)

紫陽花

近江商人の食事が楽しめる

近江商人の食事「さと御膳」が味わえるてんびんの里文化学習センター内にある喫茶。再現された食事は、ここでしか味わえない郷土料理として人気。センター内3階の博物館でも紹介されている。

紫陽花の画像 1枚目

紫陽花

住所
滋賀県東近江市五個荘竜田町583てんびんの里文化学習センター内
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし下車、徒歩15分
料金
近江牛ハンバーグとおばんざいのランチ=1620円/コース料理(要予約)=3500円~/弁当=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉店)

鮎茶屋かわせ

生け簀からあげた鮎を自分で焼いて食べられる

新鮮な琵琶湖の幸が味わえる湖魚料理店。名物の鮎は3月下旬から10月末まで楽しめる。なかでもコンロで焼く鮎の塩焼きが人気。鮎の刺し身や鮨、天ぷら、唐揚げなどがある。

鮎茶屋かわせ

住所
滋賀県長浜市南浜上川原53
交通
JR北陸本線長浜駅からタクシー10分

OSTERIA SOGNI D’ORO

本場イタリア仕込みの絶品料理を楽しむ

北イタリアの老舗レストランでの修業を経て、ミラノのリストランテを再現したいと、契約農家から仕入れた新鮮な野菜を使い、印象に残る一皿を提供する。アラカルトも充実。ワインもシェフが厳選したものが揃う。料理とあわせて味わいたい。

OSTERIA SOGNI D’OROの画像 1枚目
OSTERIA SOGNI D’OROの画像 2枚目

OSTERIA SOGNI D’ORO

住所
滋賀県大津市皇子が丘3丁目3-23
交通
JR湖西線大津京駅から徒歩3分
料金
Pranzo A(お昼のAコース)=2160円/Pranzo B(お昼のBコース)=3240円/MENU SOGNI D’ORO=5400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~21:00

メゾン・ド・フルール

花と緑に囲まれるカフェ

1階は生花店、2階はテラス席のあるカフェ。スープやドリンクが選べる日替わりランチが人気。ケーキやキッシュはテイクアウトできる。

メゾン・ド・フルールの画像 1枚目
メゾン・ド・フルールの画像 2枚目

メゾン・ド・フルール

住所
滋賀県大津市瀬田3丁目14-7
交通
JR琵琶湖線石山駅から帝産バス田上車庫前行きで10分、新緑苑団地口下車すぐ
料金
アフタヌーンティーセット=1100円/カプチーノ=600円/サンドウィッチランチ=1350円/カレーランチ=1350円/ガレットランチ=1350円/
営業期間
3~翌1月
営業時間
10:30~19:30(閉店20:00)

eight hills delicatessen

eight hills delicatessen

住所
滋賀県彦根市八坂町3181
交通
JR彦根駅から車で15分
料金
サンドイッチ=600円~/オリジナルブレドコーヒー=380円/
営業時間
11:00~18:30

aix Cafe

オシャレにガッツリ食べるならここ

滋賀県内で展開するアパレルショップの中にあるカフェ。新鮮な地元野菜を使用し、3種のランチ定食はお肉・ごはん・パスタのいずれかを選べる。

aix Cafeの画像 1枚目

aix Cafe

住所
滋賀県彦根市戸賀町78-4BORN FREE MEGA STORE内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から湖国バス三津屋行きで10分、松田団地北下車、徒歩3分
料金
3種のランチ定食=1250円/お好きなケーキと季節のデザート盛り合わせ=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(ランチタイム)、15:00~18:00(カフェタイム)

近江商人亭

伝統的な郷土料理に舌鼓

趣ある登録有形文化財の近江商人屋敷で、湖国・滋賀ならではの郷土料理が味わえる料亭。四季折々に美しい庭園と旬の味覚に季節を感じる、贅沢なひとときが楽しめる。

近江商人亭の画像 1枚目
近江商人亭の画像 2枚目

近江商人亭

住所
滋賀県愛知郡愛荘町中宿51
交通
近江鉄道本線愛知川駅からすぐ
料金
野点膳(昼)=3850円~/コース料理=5500円~/鯉の煮付=1210円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(要予約)

FOUR SEASONS Cafe

ワンコ連れにうれしいカフェ

滋賀県で話題の「パティスリーキタガワ」の生ケーキがイートインできる。ワンコといっしょに来店した場合はドリンクの割引サービスも。周辺は絶好のお散歩コースで、広大な自然緑地もある。

FOUR SEASONS Cafeの画像 1枚目
FOUR SEASONS Cafeの画像 2枚目

FOUR SEASONS Cafe

住所
滋賀県大津市青山5丁目13-17
交通
新名神高速道路草津田上ICから県道2号、一般道を青山方面へ車で2km
料金
明太子クリームパスタ=648円/コーヒーフラッペ・オレオキャラメル=486円/ミックスベリーパンケーキ=594円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

天下ご麺

あとを引くうまさのラーメン店

和をイメージした醤油味のスープは、豚のうまみと干シイタケ、昆布、カツオ節、焼アゴなどを合わせた魚介の風味を生かしている。やや硬めの細麺との相性は抜群だ。

天下ご麺の画像 1枚目
天下ご麺の画像 2枚目

天下ご麺

住所
滋賀県甲賀市水口町水口5595-1アムール 1階
交通
近江鉄道本線水口城南駅から徒歩15分
料金
近江塩鶏麺=700円/えび味噌麺=850円/黒麻油麺=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)

らー麺 鉄山靠本店

しじみラーメンが人気

地元の名が付いた瀬田しじみを使ったラーメンが話題の店。一人前約100gも使うしじみでとったスープは、まろやかな旨みとキレのある後口で飽きのこない味わい。

らー麺 鉄山靠本店の画像 1枚目

らー麺 鉄山靠本店

住所
滋賀県大津市萱野浦25-11階
交通
JR琵琶湖線瀬田駅から近江鉄道バス瀬田循環で8分、萱野浦北通り下車すぐ
料金
瀬田しじみらー麺=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、18:00~22:00

喜兵衛

近江八幡の郷土料理を味わう

古い商家を生かした八幡堀沿いに立つ郷土料理店。近江牛、湖魚、赤こんにゃく、丁字麩など、地の食材を使った喜兵衛膳がおすすめ。夜は6名以上の1日1組だけの予約制だ。

喜兵衛の画像 1枚目
喜兵衛の画像 2枚目

喜兵衛

住所
滋賀県近江八幡市新町1丁目8
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、新町下車すぐ
料金
喜兵衛弁当=1836円/喜兵衛膳=2700円/秀次御膳=3780円/こんにゃく御膳=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店、夜は要予約、6名以上で1組のみ)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅