滋賀・琵琶湖 x 食品・お酒
「滋賀・琵琶湖×食品・お酒×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「滋賀・琵琶湖×食品・お酒×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。赤レンガのお菓子の館「近江八幡日牟禮ヴィレッジ クラブハリエ日牟禮館」、弁慶の怪力にちなんだ力餅「三井寺力餅本家」、ふわふわ&しっとりの絶妙バランス「手づくりシフォンケーキ dimple」など情報満載。
- スポット:64 件
- 記事:31 件
滋賀・琵琶湖のおすすめエリア
滋賀・琵琶湖の新着記事
滋賀・琵琶湖のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 64 件
近江八幡日牟禮ヴィレッジ クラブハリエ日牟禮館
赤レンガのお菓子の館
シェフこだわりの季節のスイーツが並ぶほか、バームクーヘンやリーフパイなどクラブハリエの定番商品もそろう。工房で作ったケーキを併設のカフェでゆっくり味わうこともできる。
近江八幡日牟禮ヴィレッジ クラブハリエ日牟禮館
- 住所
- 滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
- 営業時間
- 9:30〜17:00(カフェ・茶屋16:30L.O. (カフェのL.O.早まる場合あり)) ※状況により営業時間が変更となる場合あり
三井寺力餅本家
弁慶の怪力にちなんだ力餅
明治2(1869)年創業の老舗和菓子店。三井寺の「弁慶引摺鐘」に由来する力餅は、小餅に白蜜と青大豆きな粉をまぶした懐かしい味わいが好評だ。
![三井寺力餅本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000700_1255_1.jpg)
![三井寺力餅本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000700_1.jpg)
三井寺力餅本家
- 住所
- 滋賀県大津市浜大津2丁目1-30
- 交通
- 京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
- 料金
- 三井寺力餅=880円~(7本)/抹茶セット=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
手づくりシフォンケーキ dimple
ふわふわ&しっとりの絶妙バランス
キャラメルやバナナ、ココアなど日替わりで8種類程度が並ぶシフォンケーキの専門店。地元産の「利助卵」を使ったしっとりふわふわの食感に魅了され、遠方から通う客も多い。
![手づくりシフォンケーキ dimpleの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010790_3665_1.jpg)
![手づくりシフォンケーキ dimpleの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010790_3665_6.jpg)
手づくりシフォンケーキ dimple
- 住所
- 滋賀県大津市衣川2丁目18-30
- 交通
- JR湖西線堅田駅から徒歩20分
- 料金
- シフォンケーキ=2300円~(ホール)、320円~(1カット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(商品がなくなり次第閉店)
つるやパン本店
県民おなじみのおやつといえば
木之本宿の街道沿いにあるパン屋。刻んだたくあんをマヨネーズであえてパンに挟んだ「サラダパン」は、つるやオリジナルのロングセラー商品。さっぱりとした味が人気。
![つるやパン本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010466_3471_1.jpg)
![つるやパン本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010466_00003.jpg)
つるやパン本店
- 住所
- 滋賀県長浜市木之本町木之本1105
- 交通
- JR北陸本線木ノ本駅から徒歩5分
- 料金
- サラダパン=145円/サンドウィッチ=145円/まるい食パンラスク=1000円(24枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 月〜土は8:00〜18:00、日曜・祝日は9:00〜17:00
元祖堅ボーロ本舗
宮内庁御用達の銘菓
明治27(1894)年創業の老舗和菓子店は、生姜砂糖をまぶした手作りボーロで有名。着色料、防腐剤を一切使用せず、小麦粉の生地を二度焼きする。コリっとした食感が後を引くおいしさ。
![元祖堅ボーロ本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010259_2143_1.jpg)
![元祖堅ボーロ本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010259_4027_1.jpg)
元祖堅ボーロ本舗
- 住所
- 滋賀県長浜市朝日町3-16
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
- 料金
- 堅ボーロ=540円(袋入)、1130円~(箱入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
政所園 夢京橋店
日本茶の専門店
宝暦6(1756)年創業の日本茶店で、近江の幻の銘茶、政所茶などがそろう。併設の茶房「源三郎」では、人気の源三郎ソフトクリームやあんみつ、パフェなど、専門店ならではの上質の風味が味わえる。
![政所園 夢京橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010532_00002.jpg)
![政所園 夢京橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010532_2510_1.jpg)
政所園 夢京橋店
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目1-7
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
- 料金
- ひこにゃんのオリジナルティーバッグ=540円(5個入)/抹茶ソフトクリーム=530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
納安
郷土の焼き菓子を味わえる工房
長浜曳山まつりで見られるゴブラン織の幕にちなんだ、カステラ饅頭「ゴブラン焼」が名物。定番のリンゴと大納言のほか、ブルーベリーカスタードや栗など、季節ごとの素材を使ったペーストが入る。
![納安の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010374_1851_1.jpg)
![納安の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010374_2524_1.jpg)
納安
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町12-19黒壁25號館
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
- 料金
- ゴブラン焼きリンゴ=70円(1個)/ゴブランサブレー=470円(1袋)/季節限定ゴブラン焼き(クリ、ブルーベリー、カスタード、芋)=108円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
あゆの店きむら 彦根夢京橋店
鮎塩焼きと鮎寿司・雑炊をランチに
鮎の専門店。塩焼きのテイクアウトやこだわり水産缶詰を集めたセレクトコーナー、広々とした食事スペースもあり、ランチメニューも充実、鮎を堪能できる。
![あゆの店きむら 彦根夢京橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000826_00003.jpg)
![あゆの店きむら 彦根夢京橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000826_3842_2.jpg)
あゆの店きむら 彦根夢京橋店
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目1-5
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
- 料金
- あゆ雑炊膳(あゆ雑炊・塩焼き・小鉢・香物)=1650円/あゆ寿司・天ぷら膳(あゆ寿司・塩焼き・八寸盛・しじみ汁)=2200円/あゆ炊きこみご飯膳(炊込ご飯・塩焼き・しじみ汁)=1650円/あゆの塩焼き=550円(1尾)/あゆの一夜干し=550円(1尾)/小あゆの天ぷら=660円/鮒寿しお試し=660円/あゆ寿司=770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、イートインは11:00~14:30
乃利松食品吉井商店
鉄分豊富な色付きこんにゃく
近江八幡名物「赤こんにゃく」の老舗。ひと口サイズのこんにゃくから糸こんにゃくまで、すべてが赤い色をしている。味付こんにゃくや唐辛子入りこんにゃくがおすすめ。
![乃利松食品吉井商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000540_3298_1.jpg)
![乃利松食品吉井商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000540_00002.jpg)
乃利松食品吉井商店
- 住所
- 滋賀県近江八幡市為心町上21
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車、徒歩3分
- 料金
- 八幡赤こんにゃく=195円(320g)/味付赤こんにゃく=380円(200g)/こんにゃくかくれん棒=120円(1本)/玉こんにゃく=195円/赤糸こんにゃく=165円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
いと重菓舗
最高級の和三盆糖に抹茶香る求肥の和菓子
彦根藩井伊家御用達だった老舗の和菓子屋。看板商品の「埋れ木」は、井伊直弼ゆかりの埋木舎にちなんで名付けた銘菓。白餡を求肥で包み和三盆糖と抹茶をまぶした上品な菓子。
![いと重菓舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010100_20230516-1.jpg)
![いと重菓舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010100_3705_1.jpg)
いと重菓舗
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目3-37
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
- 料金
- 埋れ木=896円(6個)/彦根路(夏期除く)=972円(小1本)、1404円(大1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
池田牧場 ジェラートショップ 香想
イタリアンジェラートが人気の牧場
「ジェラートショップ香想」では、自社牧場の新鮮な牛乳を使用した無香料、無着色のイタリアンジェラートが好評。ポニーや鶏、羊などの見学もできる。
![池田牧場 ジェラートショップ 香想の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001091_3665_2.jpg)
![池田牧場 ジェラートショップ 香想の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001091_3665_3.jpg)
池田牧場 ジェラートショップ 香想
- 住所
- 滋賀県東近江市和南町1572-2
- 交通
- 名神高速道路八日市ICから国道421号を桑名方面へ車で10km
- 料金
- イタリアンジェラート=360円~(シングル)、480円~(ダブル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(11~翌3月は~17:00)
多賀や
多賀大社門前の名物、糸切餅
多賀大社の大鳥居前に店を構える「糸切餅」の老舗。こし餡をきめ細かな餅で包み、長く伸ばした餅を三味線の糸で切ったもの。長寿を願うという意味がある多賀の銘菓だ。
![多賀やの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001308_00002.jpg)
![多賀やの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001308_4027_1.jpg)
多賀や
- 住所
- 滋賀県犬上郡多賀町多賀601
- 交通
- 近江鉄道多賀線多賀大社前駅から徒歩10分
- 料金
- 糸切餅=700円(10個)、1000円(15個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
うばがもちや本店
400年以上の歴史を誇る
「うばがもち」は永禄12(1569)年より続く草津の名物。草津産のもち米を使った羽二重餅を北海道小豆のこし餡で包み、山芋の白餡のねりきりをのせた一口サイズの和菓子だ。
![うばがもちや本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000654_3252_2.jpg)
![うばがもちや本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000654_3075_1.jpg)
うばがもちや本店
- 住所
- 滋賀県草津市大路2丁目13-19
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅から徒歩15分
- 料金
- うばがもち=600円(12粒)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
パン工房モグモグ
おいしさは体が喜ぶ素材選びから
店の扉を開けるとパンの美味しい香りが漂ってくる「パン工房モグモグ」。本格的なフランスパンからイギリスパン、くるみパンなど幅広いパンが楽しめる。
![パン工房モグモグの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010785_3460_1.jpg)
パン工房モグモグ
- 住所
- 滋賀県大津市本堅田5丁目14-17
- 交通
- JR湖西線堅田駅から徒歩3分
- 料金
- 自家製酵母ノアレザン=172円(小)、712円(1本)/グリッシーニ(チーズ味)=259円/イギリスパン=356円(1斤半)/くるみ食パン=410円(1斤)/トマトフランス=172円(小)/ラムレーズンフランス=151円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:30
和た与
商人の町で愛され続ける
でっち羊羹で知られる和菓子屋。商家に奉公した丁稚がみやげに持ち帰ったことからでっち羊羹と呼ばれるようになった。竹の皮に包んで蒸し上げた羊羹は甘さ控えめ。
![和た与の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010272_1.jpg)
![和た与の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010272_4027_1.jpg)
和た与
- 住所
- 滋賀県近江八幡市玉木町2丁目3
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで5分、小幡町資料館前下車すぐ
- 料金
- でっち羊羹=356円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
pan cafe SUZU-ya
常時80種類が並ぶベーカリーカフェ
ナチュラルな雰囲気のパン屋。バゲットや菓子パン、惣菜パンなど約80種並び、イートインもできる。生地に牛乳を使い、独特のもっちり感を出したパンが人気。
![pan cafe SUZU-yaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010787_3850_1.jpg)
![pan cafe SUZU-yaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010787_3850_2.jpg)
pan cafe SUZU-ya
- 住所
- 滋賀県大津市松原町4-23
- 交通
- 京阪石山坂本線京阪石山駅から徒歩4分
- 料金
- さつまいもとチーズのライ麦パン=184円/ナッツフロランタン=184円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
三中井
レトロな洋菓子屋
昭和29(1954)年創業の洋菓子店。創業当時から変わらない製法で作られ、地元で愛されているケーキや焼き菓子が並ぶ。保存料や甘味料などを一切使わない自然な味わいが人気。
![三中井の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011096_3834_1.jpg)
![三中井の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011096_3834_2.jpg)
三中井
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目6-28
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- オリンピア=380円/びわ湖フィナンシェ=150円/彦根城=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
油甚本店
料理の格を上げる名店の油
博物館通りに面して建つ、明治時代創業の老舗油店。歴史を感じさせる店内に、豊潤な香りの胡麻油やツバキ油、菜種油などが並ぶ。昔ながらの量り売りも老舗らしい。
![油甚本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010470_4027_1.jpg)
![油甚本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010470_2888_1.jpg)
油甚本店
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町14-14
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩8分
- 料金
- 純正胡麻油=600円(300ml)/太白胡麻油=600円(300ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
湖華舞 本店
チーズ好きにはたまらないチーズ専門店
古株牧場が直営するスイーツショップ。湖華舞のチーズを使用したデザートプレートやブッラータチーズランチを提供するほか、チーズやバター作り体験ができる。
![湖華舞 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011083_20220426-1.jpg)
![湖華舞 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011083_00000.jpg)
湖華舞 本店
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町小口1183-1
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス橋本・三井アウトレットパーク方面行きで25分、松ケ丘口下車、徒歩15分
- 料金
- チーズランチ各種=1700円/チーズ・バター作り体験=大人2450円、小学生1650円/つやこフロマージュ=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00、冬期は~17:00
菓心おおすが 夢京橋店
素材をいかす多彩な和菓子
彦根藩三十五万石にちなんだ米俵型の最中「三十五万石」で知られる和菓子店。代々受け継ぐ名菓をはじめ、黄身あんをホワイトチョコで包む「沙羅」など、創作菓子も豊富にそろう。
![菓心おおすが 夢京橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000814_2.jpg)
![菓心おおすが 夢京橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000814_4027_1.jpg)
菓心おおすが 夢京橋店
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目2-47
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- 三十五万石=160円(求肥餅入、1個)/沙羅=1150円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00