関西
「関西×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。朱塗りの本殿と八条ヶ池が美しい「長岡天満宮」、秀吉と柴田勝家が雌雄を決した地「賤ヶ岳」、山々を望む爽快な高原ドライブを満喫「伊吹山ドライブウェイ」など情報満載。
- スポット:503 件
- 記事:1,396 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 503 件
長岡天満宮
朱塗りの本殿と八条ヶ池が美しい
菅原道真公が大宰府に左遷される折り、名残を惜しんだことから造営されたのが長岡天満宮。天神さんとして親しまれている。キリシマツツジの名所として有名だ。
![長岡天満宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001328_3895_1.jpg)
![長岡天満宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001328_3895_3.jpg)
長岡天満宮
- 住所
- 京都府長岡京市天神2丁目15-13
- 交通
- 阪急京都線長岡天神駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、社務所9:00~18:00、10~翌3月は~17:00
賤ヶ岳
秀吉と柴田勝家が雌雄を決した地
琵琶湖八景の一つ「新雪・賤ヶ岳の大観」で知られる景勝地。戦国時代に合戦の舞台となったという歴史から、山頂には戦いを伝える戦跡碑や武者像が立ち並んでいる。
![賤ヶ岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000425_1344_1.jpg)
![賤ヶ岳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000425_3461_1.jpg)
賤ヶ岳
- 住所
- 滋賀県長浜市木之本町大音
- 交通
- JR北陸本線木ノ本駅から湖国バス深坂線・菅浦線で5分、大音下車、徒歩5分
- 料金
- リフト=800円(往復)、420円(片道)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
伊吹山ドライブウェイ
山々を望む爽快な高原ドライブを満喫
伊吹山の最南端から標高1377mの伊吹山頂を目指す全長17kmのドライブコース。山頂駐車場から3つのハイキングコースがあり、季節ごとの高山植物と雄大なパノラマが楽しめる。
![伊吹山ドライブウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/23221p113_8_n.jpg)
![伊吹山ドライブウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000090_1943_1.jpg)
伊吹山ドライブウェイ
- 住所
- 岐阜県関ケ原町岐阜県関ケ原町関ヶ原寺谷、滋賀県米原市大久保
- 交通
- 名神高速道路関ヶ原ICから国道365号を西方面へ車で2km
- 料金
- 往復通行料(駐車料込み)=軽・普通車=3140円/自動二輪車及びトライク=2200円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬(積雪状況により異なる)
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉門20:00、時期により異なる)
明石公園
四季折々に美しい明石城を中心とした公園
明石城は元和5(1619)年に小笠原忠真によって築かれた。本丸南東隅の巽櫓と南西隅の坤櫓は国の重要文化財となっている。広い園内では春の桜や、秋の紅葉などが見られる。
![明石公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001673_3043_1.jpg)
![明石公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001673_3802_1.jpg)
和歌山城公園動物園
ツキノワグマのベニーちゃんが園長を務める無料の動物園
大正4(1915)年に整備が開始された歴史ある動物園。小動物を中心に約160点の動物たちが飼育されている。
![和歌山城公園動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010141_1436_1.jpg)
![和歌山城公園動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010141_1245_1.jpg)
和歌山城公園動物園
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで7分、公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
古座川峡
清流を彩る奇岩、奇石が続く
古座川河口から桜の名所七川ダムに至る約20kmの峡谷。古座川に沿って少女峰、ぼたん岩、一枚岩、虫喰岩が、支流の小川には滝の拝に奇岩が点在。ゆるやかな流れで透明度が高く、鮎釣りや川遊びも満喫できる。周囲に温泉も湧く。
![古座川峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000719_992_4.jpg)
![古座川峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000719_00000.jpg)
古座川峡
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬
- 交通
- JRきのくに線古座駅から古座川町営ふるさとバス松根行きで27分、一枚岩下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
高島市マキノ農業公園マキノピックランド
自然の中で四季折々の味覚狩り
豊かな自然の中で、サクランボやリンゴなど季節のフルーツ狩りが楽しめる観光果樹園。園内で収穫した果物やマキノの特産品を使い手作りしたイタリアンジェラートも人気だ。
![高島市マキノ農業公園マキノピックランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000571_1179_3.jpg)
![高島市マキノ農業公園マキノピックランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000571_4031_4.jpg)
高島市マキノ農業公園マキノピックランド
- 住所
- 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
- 交通
- JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティーバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ぶどう狩り(8月上旬~9月中旬、1時間食べ放題)=大人1300円~/イタリアンジェラート=300円~/ (果樹園のみ障がい者1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
たじま高原植物園
癒しの植物園でのんびりと
兵庫県観光百選の第一位に選ばれる瀞川平にある。一日に5000トンもの湧水を誇り、樹齢千年以上のカツラの木がある。森の中で小鳥のさえずりが響く。
![たじま高原植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000991_3075_1.jpg)
![たじま高原植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000991_00000.jpg)
たじま高原植物園
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区和池709
- 交通
- JR山陰本線八鹿駅から全但バス湯村温泉行きまたは秋岡方面行きで35分、ハチ北口下車、タクシーで10分
- 料金
- 大人500円、高校生400円、小・中学生100円 (団体、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、積雪状況により異なる
ふれあいの丘オートキャンプ場
トレーラーハウスで快適キャンプ
遊び場いっぱいのふれあいの丘スポーツパークに隣接。トレーラーハウスやコテージもあり、初心者や家族連れにもおすすめのキャンプ場だ。
ふれあいの丘オートキャンプ場
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町清水585
- 交通
- 阪和自動車道有田ICから県道22号、国道480号で有田川町清水へ。現地は道の駅しみずに隣接。有田ICから35km
- 料金
- 入場料=大人(高校生以上)600円、小人(小・中学生)400円/サイト使用料=オート1区画2000~2500円(別途駐車料金必要)/宿泊施設=トレーラーハウス12000円(別途駐車料金必要)/ (改装の場合料金の変更あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はイン16:00、アウト10:00)
六甲高山植物園
世界の高山植物が見られる
北海道南部に相当する恵まれた気候を生かし、世界の高山植物や六甲山自生の植物など約1500種を栽培。四季折々の花や季節の移ろいが楽しめる。
![六甲高山植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001380_00000.jpg)
![六甲高山植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001380_00001.jpg)
六甲高山植物園
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150
- 交通
- 阪神御影駅・JR神戸線六甲道駅・阪急六甲駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで15~30分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて9分、高山植物園前下車、徒歩3分
- 料金
- 大人(中学生以上)900円、小人(4歳~小学生)450円 (年齢証明書持参で70歳以上800円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 3月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00)
ガリバービレッジ(ガリバー青少年旅行村)
ガリバー旅行記の世界を楽しもう
大人の国や小人の国、強者の国など5つの国とコンセプトに沿った施設がユニーク。家族で楽しめるアスレチックが人気。また、夏は川で遊び、夜は満天の星を眺め、大自然を満喫できる。
![ガリバービレッジ(ガリバー青少年旅行村)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010130_1827_1.jpg)
![ガリバービレッジ(ガリバー青少年旅行村)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010130_20211007-1.jpg)
ガリバービレッジ(ガリバー青少年旅行村)
- 住所
- 滋賀県高島市鹿ケ瀬987-1
- 交通
- 名神高速道路京都東ICから国道161号を高島方面へ。勝野方面への側道へ降りて県道296号、一般道を経由して現地へ。京都東ICから60km
- 料金
- 入村料=1人(4歳以上)400円/サイト使用料=オート1区画5500円~、テント専用1張り2200円~/ (高島市民、団体は割引あり)
- 営業期間
- 4月1日~11月30日
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
永観堂の紅葉
約3000本の紅葉の夜間ライトアップは幻想的な雰囲気
哲学の道近くの東山の中腹に立ち、紅葉の永観堂として有名。11~12月初旬は全山錦繍の彩りが美しく、訪れる人も多い。
![永観堂の紅葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010069_00029.jpg)
![永観堂の紅葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010069_00019.jpg)
永観堂の紅葉
- 住所
- 京都府京都市左京区永観堂町48
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、南禅寺永観堂道下車、徒歩3分
- 料金
- 拝観料=600円、1000円(寺宝展期間中)/ (30名以上の団体は大人500円、小・中・高校生350円、寺宝展団体は大人900円、障がい者手帳持参で通常拝観料350円、特別拝観料400円)
- 営業期間
- 11月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門17:00)、ライトアップ期間は17:30~20:30(閉門21:00)
天の川青少年旅行村
木々に囲まれた快適サイト
オートサイトをはじめ、グランピングサイトやコテージ、バンガローなど、バラエティーに富んだ宿泊施設が場内に並ぶ。キャンプ場は天の川沿いにあるので釣りはもちろん、夏は川遊びに最高のロケーションだ。
![天の川青少年旅行村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000753_20211027-1.jpg)
![天の川青少年旅行村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000753_20211027-2.jpg)
天の川青少年旅行村
- 住所
- 奈良県吉野郡天川村庵住78
- 交通
- 京奈和自動車道五條ICから国道310号・168号を十津川方面へ。大塔橋を渡ってすぐの阪本交差点で左折し、県道53号を天川村へ。五條ICから36km
- 料金
- 入村料=大人500円、小学生300円/サイト使用料=オート1区画5000~13000円/宿泊施設=バンガロー10000~12000円(バンガローは別途小学生以上1人500円)、コテージ23000~55000円(コテージは別途小学生以上1人1000円)、グランピング40000円~/ (ハイシーズン料金設定、人数制限あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00(コテージはイン15:00~17:00、グランピング、バンガローはイン14:00~17:00、アウト10:00)
谷瀬つり橋オートキャンプ場
BBQや川遊び、楽しみいろいろ
サイトはすべて車の乗り入れができるオートサイト。バンガローやミニログハウスなどの宿泊施設も揃い、十津川の河原で快適にアウトドアを満喫できる。
![谷瀬つり橋オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000801_1851_1.jpg)
![谷瀬つり橋オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000801_1851_2.jpg)
谷瀬つり橋オートキャンプ場
- 住所
- 奈良県吉野郡十津川村上野地
- 交通
- 京奈和自動車道五條ICから国道168号で新宮方面へ進み、十津川村で谷瀬の吊り橋を目標に現地へ。五條ICから41km
- 料金
- 入場料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円(日帰りの場合は大人300円、小人200円)/駐車料=普通車1000円(日帰りの場合は500円)/サイト使用料=オートフリーテント1張り1000円、AC電源使用料1000円、タープ1000円/宿泊施設=バンガロー6000~20000円、コンテナハウス6000円、宿泊施設は別途入場料必要/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン6:00~17:00、アウト12:00(宿泊施設はイン11:00、アウト10:00)
花の里河川公園
お手軽にアウトドア
有田川河川敷の公園内にあり、サイトも施設もシンプルなつくり。リーズナブルな料金とアクセスの良さが魅力で、園内にはローラースケート場もある。
![花の里河川公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000686_3893_1.jpg)
花の里河川公園
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町庄691-2
- 交通
- 阪和自動車道有田ICから県道22号バイパスで金屋方面へ。紀和自動車のある交差点で左折。有田ICから4km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2000円/
- 営業期間
- 4~9月
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00
LOGOS LAND
アウトドアを始めたいひとにもおすすめ
天候に関係なくテント泊ができるホテルでキャンプ体験、最大約200名が利用できる「BBQスタジアム」、駄菓子屋が併設された「ロゴスファミリーレストラン」、京都初の直営店「ロゴスショップ&カフェ」がある。アウトドア好きな人はもちろん、これからはじめてみたいという人も、気軽に楽しめる。
LOGOS LAND
- 住所
- 京都府城陽市寺田大川原24-4
- 交通
- JR奈良線城陽駅から城陽さんさんバスプラムイン城陽行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 宿泊(テントタイプ、キャンプサイトタイプ、おうちでアウトドアタイプ)=大人9350円、小学生7150円、幼児2200円/宿泊(コテージタイプ)=大人7150円、小学生4950円、幼児2200円/バーベキュー(レギュラーセット)=大人4510円、小人2255円/日帰り入浴(15:00~20:00)=大人660円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(施設により異なる)、宿泊施設はイン15:00、アウト10:00
アドベンチャーランド奥高野オートキャンプ場
ワイルドなサイト
清流の川辺にある自然豊かなキャンプ場。川沿いに造られたサイトは野趣満点で、水場もわき水などを利用したもの。川遊び、キノコ狩りなども楽しめるので家族連れにもおすすめ。
アドベンチャーランド奥高野オートキャンプ場
- 住所
- 奈良県吉野郡野迫川村平
- 交通
- 京奈和自動車道五條ICから国道310号・168号で十津川方面へ進み、山際交差点を県道53号、野迫川方面へ右折、県道733号で野迫川中心街を越えて現地へ。五條ICから60km
- 料金
- サイト使用料=AC電源・水道付きオート1区画5000円、オートフリー5人まで3000円、AC電源使用料1000円/
- 営業期間
- 4月下旬~12月末
- 営業時間
- イン12:00、アウト12:00
彦根城玄宮園
緑美しい大名庭園
4代藩主井伊直興が延宝5(1677)年、中国湖南省にある洞庭湖の「瀟湘八景」に擬えて造営させた名庭。秋は紅葉が美しく、池に映った紅葉が格別。夜間特別公開は9月と11月の年2回。
![彦根城玄宮園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010561_3462_1.jpg)
![彦根城玄宮園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010561_3462_2.jpg)
彦根城玄宮園
- 住所
- 滋賀県彦根市金亀町
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料(彦根城と共通)=大人800円、小・中学生200円/入園料(玄宮園のみ)=大人200円・小・中学生100円/
- 営業期間
- 11月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:00、11月中旬~12月上旬のライトアップは18:00~20:30(閉館21:00)