トップ > 日本 x SA・PA x 雨の日OK > 関西 x SA・PA x 雨の日OK

関西 x SA・PA

「関西×SA・PA×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×SA・PA×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。花咲く落ちついたサービスエリア「西宮名塩サービスエリア(上り)」、小さいけど貴重な休憩ポイント「尼崎パーキングエリア(上り)」、ドッグランでペットを連れてのんびり「西紀サービスエリア(下り)」など情報満載。

  • スポット:91 件
  • 記事:1 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

関西のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 91 件

西宮名塩サービスエリア(上り)

花咲く落ちついたサービスエリア

東六甲の山麓に面した緑多いエリア。季節ごとの花も見どころ。授乳やおむつ替えのできるベビールームあり。

西宮名塩サービスエリア(上り)の画像 1枚目
西宮名塩サービスエリア(上り)の画像 2枚目

西宮名塩サービスエリア(上り)

住所
兵庫県西宮市塩瀬町名塩
交通
中国自動車道西宮北ICから宝塚IC方面へ車で6km
料金
35BUREGER(バーグ&ライス)=3500円/芳醇鯛塩らぁ麺(スナックコーナー)=850円/神戸クリームチーズケーキ(売店)=1566円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:30、スナックコーナーは24時間、松屋は24時間、売店は24時間、案内所は9:00~19:00(土・日曜、祝日は8:00~20:00)、充電スタンドは24時間

尼崎パーキングエリア(上り)

小さいけど貴重な休憩ポイント

阪神高速3号神戸線、武庫川入口と大和田出口の間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

尼崎パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県尼崎市
交通
阪神高速3号神戸線武庫川入口から大和田出口方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし

西紀サービスエリア(下り)

ドッグランでペットを連れてのんびり

山に囲まれた丹波篠山に位置する。地元特産品の黒豆を使用したメニューや商品が豊富だ。ペットもリラックスできる、緑豊かな広場あり。

西紀サービスエリア(下り)の画像 1枚目
西紀サービスエリア(下り)の画像 2枚目

西紀サービスエリア(下り)

住所
兵庫県丹波篠山市西木之部
交通
舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから春日IC方面へ車で3km
料金
海鮮入りあんかけ揚げ麺(レストラン「丹波路野菜食堂」)=1250円/但馬牛丼(スナックコーナー)=1380円/黒豆パン(ベーカリー)=250円/黒豆プリン(売店)=330円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、スナックコーナーは24時間、ベーカリーは7:00~19:00、売店は24時間、案内所は8:00~17:00(土・日曜、祝日は7:00~17:00)、充電スタンドは24時間

淡路島南パーキングエリア(下り)

淡路島の名産がいろいろ揃う

神戸淡路鳴門自動車道の淡路島内最後のパーキングエリア。淡路島の名物を使った料理が充実している。

淡路島南パーキングエリア(下り)の画像 1枚目

淡路島南パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県南あわじ市阿那賀
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから鳴門北IC方面へ車で9km
料金
淡路島丸ごと玉ねぎ肉味噌ラーメン(フードコート)=880円/淡路玉ねぎドレッシング(売店)=570円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:30~20:30(土・日曜、祝日は7:30~21:00)、売店は7:30~20:30(土・日曜、祝日は7:30~21:00)、充電スタンドは24時間

土山サービスエリア(下り)

お土産の種類が豊富!グルメも充実

近江牛をはじめ、地元のグルメ品や大阪・京都・神戸・伊勢・名古屋のお土産も豊富に揃う。売店には、免税コーナーを併設。

土山サービスエリア(下り)の画像 1枚目

土山サービスエリア(下り)

住所
滋賀県甲賀市南土山1122-20
交通
新名神高速道路亀山JCTから甲賀土山IC方面へ車で16km
料金
近江牛ハンバーグ&近江牛ステーキ(近江スエヒロダイニング The Beef)=2950円/近江ちゃんぽん(フードコート)=900円/天むす(地雷也 紅白茶寮)=700円(5個)/信楽焼土山たぬき置物(売店)=2350円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは10:00~21:00(土・日曜、祝日は10:00~22:00)、フードコートは24時間、地雷也 紅白茶寮は9:00~19:00(土・日曜、祝日は8:00~20:00)、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は8:00~19:00(土・日曜、祝日は8:00~20:00)、充電スタンドは24時間

白鳥パーキングエリア(下り)

広い飲食スペースとカフェテリアスタイルが好評

山陽姫路西インターの1キロ手前にあるパーキングエリア。関西や岡山のお土産が揃うセブンイレブンと牛めしでお腹を満たせる松屋がある。

白鳥パーキングエリア(下り)の画像 1枚目
白鳥パーキングエリア(下り)の画像 2枚目

白鳥パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県姫路市相野
交通
山陽自動車道山陽姫路東ICから山陽姫路西IC方面へ車で12km
料金
牛めし(松屋)=450円(並)/
営業期間
通年
営業時間
松屋は24時間、コンビニは24時間

京丹波パーキングエリア(上り)

道の駅を併設、便利に使えるPA

京都縦貫自動車道全通に合わせて開設されたパーキングエリア。地元産品を扱う道の駅が併設され、休憩だけでなく食事から土産まで幅広く利用できる。

京丹波パーキングエリア(上り)

住所
京都府船井郡京丹波町曽根65-1
交通
京都縦貫自動車道京丹波みずほICから丹波IC方面へ車で6km
料金
黒豆づくし(丹波里山レストランBonchi)=1790円/ハーブへしこ茶漬け(丹波大食堂)=680円/味夢のごはん(京丹波マルシェ)=648円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~20:00、丹波大食堂は10:00~20:00、京丹波マルシェは6:00~21:00、案内所は9:00~18:00、充電スタンドは24時間

香芝サービスエリア(下り)

緑豊かな自然に囲まれ二上山を望む

西名阪自動車道下り線にある緑豊かな自然に囲まれたサービスエリア。二上山を望むことができる。

香芝サービスエリア(下り)の画像 1枚目
香芝サービスエリア(下り)の画像 2枚目

香芝サービスエリア(下り)

住所
奈良県香芝市上中
交通
西名阪自動車道藤井寺ICから香芝IC方面へ車で8km
料金
香芝スタミナラーメン(こなこなんラーメン)=740円/大和牛コロッケドッグ(ベーカリー)=320円/大仏プリン(売店)=400~1000円/
営業期間
通年
営業時間
こなこなんラーメンは24時間、ベーカリーは7:00~18:00、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は8:00~18:00(土・日曜、祝日は7:00~19:00)、充電スタンドは24時間

中島パーキングエリア(下り)

海の上にある、海風を感じながら眺める夕焼けは絶景

海の上にあるパーキングエリア。大阪ベイエリアに吹き抜ける海風を感じながら眺める夕焼けは絶景。気分転換に利用できる。

中島パーキングエリア(下り)の画像 1枚目
中島パーキングエリア(下り)の画像 2枚目

中島パーキングエリア(下り)

住所
大阪府大阪市西淀川区中島
交通
阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲入口から尼崎東海岸出口方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは6:00~23:00、案内所は24時間、充電スタンドは24時間

天理パーキングエリア(上り)

西名阪の休憩スポット

手作り感に加えでき立て感のあるパーキングエリア。ソウルフードのえきそばや奈良のお土産がラインナップ。

天理パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

天理パーキングエリア(上り)

住所
奈良県大和郡山市櫟枝町
交通
西名阪自動車道天理ICから郡山IC方面へ車で2km
料金
トンテキ定食(マネキダイニング)=1150円/ドン・プリン・フォルマッジ(売店)=1836円/
営業期間
通年
営業時間
マネキダイニングは6:00~22:00、ベーカリーは9:00~17:30(土・日曜、祝日は7:00~19:00)、売店は6:00~22:00

朝潮橋パーキングエリア(上り)

2階スカイブリッジから見る天保山の夜景が人気

2階スカイブリッジから見る天保山の夜景が人気。阪神高速の港大橋、天保山大橋と大阪ベイエリアの光の共演を楽しもう。

朝潮橋パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

朝潮橋パーキングエリア(上り)

住所
大阪府大阪市港区石田3丁目
交通
阪神高速16号大阪港線天保山入口から波除出口方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
案内所は24時間、充電スタンドは24時間