関西 x 温泉地
「関西×温泉地×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×温泉地×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。健康増進にも取り組むハーバービューのリュクスな施設「神戸みなと温泉」、有能なミネラル成分がたっぷり溶け込んだ丹後では貴重な褐色泉「マリントピア天橋立温泉」、四本もの自家源泉を掛け流しで「かつらぎ温泉 八風の湯」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:11 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
神戸みなと温泉
健康増進にも取り組むハーバービューのリュクスな施設
都心の隠し湯とでも呼びたい清楚な情緒を醸す「神戸みなと温泉 蓮」の自家源泉。重曹を含む塩類泉で、清涼感とともに高い殺菌力や保温力があり、湯ざわりもここちいい。宿泊、日帰りのいずれにも対応している。
![神戸みなと温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015200_00000.jpg)
![神戸みなと温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015200_00006.jpg)
マリントピア天橋立温泉
有能なミネラル成分がたっぷり溶け込んだ丹後では貴重な褐色泉
戸建て別荘やマンション、会員制ヴィラをはじめ、各種のマリンレジャー体験をも展開する「マリントピアリゾート」の温泉。複数本の自家源泉をもち、なかでも京都府内では希少といえる濃厚な茶褐色泉が人気。
![マリントピア天橋立温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014793_00003.jpg)
![マリントピア天橋立温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014793_00000.jpg)
かつらぎ温泉 八風の湯
四本もの自家源泉を掛け流しで
何よりの魅力は敷地内で湧出する四つの自家源泉。そのうち一本は数万年前の海水“化石海水”を含み、保湿・保温力が抜群。関西では貴重な炭酸泉もあり、いずれも源泉掛け流しを実現している。
![かつらぎ温泉 八風の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011167_3897_4.jpg)
![かつらぎ温泉 八風の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011167_3897_1.jpg)
さとわき湧玉の湯
肌にやさしい湯質がここちいい、ファームランド内で湧出する温泉
三木市の体験農園「里脇ファームランド」に湧く温泉。現場に温浴施設はないが、ホテルグリーンプラザ東条湖や神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部といった県内の数施設へ配湯している。
![さとわき湧玉の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015077_00004.jpg)
![さとわき湧玉の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015077_4028_4.jpg)
さとわき湧玉の湯
- 住所
- 兵庫県三木市口吉川町里脇
- 交通
- 中国自動車道吉川ICから県道17号を里脇観光ぶどう園方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
あしや温泉
高級住宅街で知られる芦屋の街中に湧出する源泉かけ流し天然温泉
源泉温度45.3度のナトリウム泉。介助が必要な場合に利用できる個室湯(要予約)やベンチタイプの足湯あり。浴槽はあつ湯とぬる湯あり。
紀伊見温泉
緑に囲まれた温泉。食事はバイキング料理を堪能できる
金剛生駒紀泉国定公園内にある緑に囲まれた、いやしの空間と静けさを楽しもう。食事はレストランでバイキング料理を堪能。和食・中華等様々な料理を味わうことができる。
蒲井温泉
日本海に臨むうぐいす色の濁り湯
全室にかけ流しの露天風呂が付く一軒宿「いっぺん庵」が湯元。湧出直後は有馬温泉のような褐色泉だが、空気にふれることで色が変化し、久美浜では珍しい弱緑色の濁り湯が楽しめる。
![蒲井温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013718_3842_1.jpg)
![蒲井温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013718_3842_2.jpg)