トップ > 日本 x 温泉地 x カップル・夫婦 > 関西 x 温泉地 x カップル・夫婦

関西 x 温泉地

「関西×温泉地×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×温泉地×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。南国ムードいっぱい。関西随一のシーサイドリゾート温泉「白浜温泉」、山陰海岸国立公園に湧く温泉。豊かな眺望と海の恵みも魅力「竹野海岸 休暇村温泉」、紫式部ゆかりの古風な門前町。瀬田川畔に湧く静かな療養泉「石山温泉」など情報満載。

  • スポット:53 件
  • 記事:11 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 53 件

白浜温泉

南国ムードいっぱい。関西随一のシーサイドリゾート温泉

牟婁の湯として『日本書紀』にも登場。有馬、伊予(道後)と並び、日本三古湯と称される湯処だ。太平洋に面し、リゾートムードにあふれ、国内有数のレジャー温泉地としてにぎわっている。

白浜温泉の画像 1枚目
白浜温泉の画像 2枚目

白浜温泉

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町白浜、湯崎ほか
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白浜バスセンター下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

竹野海岸 休暇村温泉

山陰海岸国立公園に湧く温泉。豊かな眺望と海の恵みも魅力

「世界ジオパーク」に認定された山陰海岸国立公園内に位置する竹野海岸。浴場や客室から雄大な日本海を一望にでき、夏は幻想的な漁火が暗闇の海原をライトアップする景観が楽しめる。

竹野海岸 休暇村温泉の画像 1枚目
竹野海岸 休暇村温泉の画像 2枚目

竹野海岸 休暇村温泉

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野
交通
JR山陰本線竹野駅から送迎バスで5分(要連絡)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

石山温泉

紫式部ゆかりの古風な門前町。瀬田川畔に湧く静かな療養泉

瀬田川畔で昭和30(1955)年代後半に湧出した温泉。古湯の多い関西圏では新参の部類に入るが、温泉の少なかった滋賀では老舗といえる。紫式部が『源氏物語』の構想を練ったとされる石山寺の門前町に数件の旅館が並び建つ。

石山温泉の画像 1枚目
石山温泉の画像 2枚目

石山温泉

住所
滋賀県大津市石山寺
交通
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

城崎温泉

手軽な外湯めぐりが楽しい

島崎藤村や志賀直哉、司馬遼太郎はじめ多くの文人墨客に愛された、文学の香り高い伝統の温泉街。大谿川の両岸に旅館やみやげ物屋が軒を連ね、温泉情緒を盛り上げている。

城崎温泉の画像 1枚目
城崎温泉の画像 2枚目

城崎温泉

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島、今津
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

すさみ温泉

枯木灘海岸に湧く。磯釣りとイノブタ料理でも知られる

神武天皇にちなんだ伝説の稲積島など、小島や奇岩・怪石が神秘的な景観を織り成す枯木灘沿岸の海浜温泉。磯釣りの名所として知られるほか、町のシンボル「イノブタ」料理がユニーク。

すさみ温泉の画像 1枚目
すさみ温泉の画像 2枚目

すさみ温泉

住所
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見
交通
JRきのくに線周参見駅から送迎バスで5分(予約制)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

田辺温泉

海や港を間近にするロケーション。肌ざわり良好の湯

田辺湾に面した市内沿岸部の各所にホテルタイプの宿が点在し、いずれも小島が浮かぶ太平洋の情景を見晴らす露天風呂や客室をもつ。泉源は文里港近くにあり、弱アルカリ性の塩類泉が湧出。

田辺温泉の画像 1枚目

田辺温泉

住所
和歌山県田辺市新庄町ほか
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス医療センター経由三段壁行きで15分、滝内下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

和歌の浦温泉 萬葉の湯

古く万葉の時代から詠われてきた景勝地に湧く眺望良好の温泉

美しい和歌浦湾沿岸の温泉。近くに片男波海水浴場があり、春は潮干狩り、夏は海水浴が楽しめる。夕暮れの眺望は格別で、心を癒してくれる赤い海景色が目の前いっぱいに広がる。

和歌の浦温泉 萬葉の湯の画像 1枚目

和歌の浦温泉 萬葉の湯

住所
和歌山県和歌山市新和歌浦2-10
交通
JR和歌山駅から和歌山バス雑賀崎循環線で35分、新和歌遊園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

みなべ温泉

潮の香が心地よい海辺の塩類泉。水平線を望む露天風呂がお勧め

紀州の名勝地の一つとして知られる南部の海岸を一望できる温泉。唯一の宿である公共施設「紀州路みなべ」が岬の突端に建ち、人気の高い二子の浜海水浴場が至近。行楽にも便利なロケーションだ。

みなべ温泉の画像 1枚目

みなべ温泉

住所
和歌山県日高郡みなべ町埴田1540
交通
JRきのくに線南部駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

龍神温泉

日本三美人湯の一つとしても名高い

開湯千三百余年、熊野信仰の昔から名湯として知られ、名は弘法大師が難陀龍王のお告げで湯を開いたことから付けられた。江戸時代には紀州藩の藩湯として栄え、「日本三美人の湯」としても有名。

龍神温泉の画像 1枚目
龍神温泉の画像 2枚目

龍神温泉

住所
和歌山県田辺市龍神村龍神
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間17分、龍神温泉、ほか下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

近露温泉

熊野古道中辺路で唯一の自家源泉

熊野古道の要地、近露王子からわずか400mの地に湧く温泉。源泉をもつ民宿と併設の外来入浴施設があり、古道ウォークを楽しむ人たちを癒している。湯は循環なしのオーバーフローで新鮮そのもの。

近露温泉

住所
和歌山県田辺市中辺路町近露
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間10分、近露王子下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

かさがた温泉

雄大な山景を望む露天風呂で大自然を満喫

播磨富士として知られる笠形山麓にあり、豊富な自然に恵まれた立地。施設は「かさがた温泉せせらぎの湯」、雄大な山景を望む露天風呂が好評だ。

かさがた温泉

住所
兵庫県神崎郡市川町上牛尾
交通
JR播但線甘地駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

椿温泉

荒磯が創りだす男性的な景観が魅力。海辺に点在する静かないで湯

白浜から南へ約10kmの入り江に面する静かな温泉。昔、普門寺の和尚が傷を癒す白鷺を見て発見したと伝わっている。素朴な湯治場情緒はうすらいだが、今も長期滞在する保養客は多い。

椿温泉の画像 1枚目

椿温泉

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町椿
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス日置駅行きで20分、椿温泉下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

くらま温泉

「健康と美人の湯」の硫黄泉に浸り、温泉浴と森林浴を満喫

鞍馬天狗で名高い鞍馬山の中腹に湧く硫黄泉。詩情豊かな家並を過ぎた林間道沿いに一軒宿の「くらま温泉」が建つ。夏は避暑、冬は雪見を楽しみに訪れる人が多い。

くらま温泉の画像 1枚目
くらま温泉の画像 2枚目

くらま温泉

住所
京都府京都市左京区鞍馬
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩12分(鞍馬駅から電車発着毎に無料送迎バスあり)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし