関西 x 日帰り温泉・入浴施設
関西のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
関西のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。笑顔があふれるゆとりの空間「南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる」、スポーツで汗をかいたあとは美人の湯でさっぱり「スポーツクラブ&クアハウスゆとりっく」、絶景の露天風呂など8種の機能浴で温泉三昧「五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ」など情報満載。
- スポット:630 件
- 記事:62 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
21~40 件を表示 / 全 630 件
南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる
笑顔があふれるゆとりの空間
内装デザインに趣向を凝らした2つの大浴場は男女日替わり。阿万に湧出する潮崎温泉を利用し塩類泉の保温効果抜群。手軽なメニューがそろう食事処も利用しやすい。B露天風呂には子供に大人気の流れるスベリ台や雲梯があり楽しい露天風呂となっている。
南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる
- 住所
- 兵庫県南あわじ市北阿万筒井1509-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から淡路交通福良行きバスで1時間25分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(3歳~小学生)310円/ (65歳以上、障がい者手帳持参者520円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館22:30)
スポーツクラブ&クアハウスゆとりっく
スポーツで汗をかいたあとは美人の湯でさっぱり
塩類系のうずしお温泉をヘルシーに楽しめるクアハウス。薬湯などを使った替わり湯をはじめ、回流バス、歩行浴といった健康志向を意識した浴槽とサウナを設置。温水プールやジムを併設している。
スポーツクラブ&クアハウスゆとりっく
- 住所
- 兵庫県南あわじ市湊77
- 交通
- JR三ノ宮駅から淡路交通福良行きバスで1時間10分、陸の港西淡下車、タクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(小学生以下)310円/プール利用=大人500円、小人(中学生以下)300円/フィットネスジム利用=600円/ (65歳以上入浴料520円、障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館22:30)、クラブハウスは~21:00(閉館21:30)
五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ
絶景の露天風呂など8種の機能浴で温泉三昧
「ウェルネスパーク五色」内にある温泉館で、雄大な島の自然を楽しみながら入浴ができる。浴槽は石積みの露天風呂をはじめ、寝湯や香料湯など8種。曜日によってサービス料金があるのも見逃せない。
五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志1087ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園内
- 交通
- JR三ノ宮駅から神姫バス高田屋公園行きで1時間20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円/ (障がい者手帳持参で入浴料400円、65歳以上入浴料600円、サービス料金は祝日、GW、7・8月、年末年始を除く)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館21:30)
川湯温泉 仙人風呂
せき止めた川が湯船になる川湯温泉の冬の風物詩
毎年12月から翌2月までの限定で登場する川湯の名物風呂。大塔川をせき止めて造られ、まさに川そのものが露天風呂となる。「湯けむり灯篭」や「新春かるた大会」などのイベントも開催。
川湯温泉 仙人風呂
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町川湯
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間40分、川湯温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=無料/
- 営業期間
- 12~翌2月
- 営業時間
- 6:30~22:00(施錠)
花山温泉 薬師の湯(日帰り入浴)
湯船に温泉の結晶がびっしり。関西随一の高濃度炭酸泉
歴代天皇が熊野行幸の際に逗留した場所。現在の温泉は昭和40年に湧出、日本有数の薬効高い赤褐泉を目指し、遠方から訪れるファンも多い。花山温泉オリジナルのミネラル水と源泉をブレンドした飲泉もできる。
花山温泉 薬師の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 和歌山県和歌山市鳴神574
- 交通
- JR和歌山駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人1150円、小人(3歳~小学生)580円/入浴料割引(17:00以降)=大人900円、小人450円/食事付入浴(室料別途、会席料理、要予約)=5500円~/ (70歳以上(要証明書)は時間により割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00
天然温泉 東浦花の湯
四季の花に囲まれた開放的な入浴施設
公共宿舎の東浦サンパークに付帯する温泉館。すがすがしい雰囲気の露天風呂は、四季の花壇を眺めるジャグジースタイル。ごろ寝を誘う49畳の休憩室、大阪湾を見渡すデッキなどすべてが開放的な設計だ。
天然温泉 東浦花の湯
- 住所
- 兵庫県淡路市久留麻2712-2
- 交通
- JR神戸線舞子駅から各社高速バス東浦バスターミナル・津名港・淡路夢舞台行きなどで15分、東浦バスターミナル下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人730円、小人(4歳~小学生)410円/ (入浴料65歳以上620円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(最終受付21:00)
吉川温泉よかたん
日本屈指の炭酸含有を誇る温泉
趣向を凝らした浴場の造作や豊富な炭酸が溶け込む源泉風呂、庭園風の露天風呂が人気の温泉館。2つの家族風呂や足湯を備えるほか、土産処や気軽な食事処もあって、のんびり過ごせる。
吉川温泉よかたん
- 住所
- 兵庫県三木市吉川町吉安222
- 交通
- JR宝塚線三田駅から神姫バス渡瀬・社行きで30分、吉川庁舎前下車、徒歩3分、またはJR三ノ宮駅から神姫バス吉川庁舎行きで55分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料(1回)=大人700円、小学生300円/家族風呂(要予約、利用制限あり、要問合せ)=4000円(1時間)/ (障がい者手帳持参で入浴(本人のみ)大人200円割引、小学生100円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
能勢温泉(日帰り入浴)
里山の風景と美しい庭園を眺めながら露天風呂を楽しめる
風雅な庭園と豊かな自然を背景に浸かる露天風呂が格別。淡い緑黄色の源泉は保温効果が高く、さっぱりした浴後感が快適だ。屋台寿司をはじめ、50種以上の品々がそろうランチバイキングも人気。
能勢温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府豊能郡能勢町山辺409-81
- 交通
- 能勢電鉄妙見線山下駅から阪急バス能勢の郷行きで30分、終点下車すぐ(山下駅・阪急池田駅から1日5便定期無料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入浴料(平日)=大人800円、小学生600円、小学生未満300円/土・日曜、祝日=大人900円、小学生700円/特別期間(GW、お盆、お正月)=大人1100円、小人900円、小学生未満600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)、土・日曜、祝日は~15:00(閉館16:00)
曽爾高原温泉 お亀の湯
曽爾の大自然と爽やかな高原の湯を堪能
ビール工房や米パン工房、各種レストランなどがそろう曽爾高原の複合施設。和風宿の趣を漂わせる温泉館には、豊富な湯量を生かした大きな露天風呂、石と木の2種が味わい深い大浴場を備える。
曽爾高原温泉 お亀の湯
- 住所
- 奈良県宇陀郡曽爾村太良路830
- 交通
- 近鉄大阪線名張駅から三重交通山粕西行きバスで45分、太良路下車、徒歩20分(10・11月は名張駅から三重交通曽爾高原行きバスで50分、曽爾高原ファームガーデン下車すぐ)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)450円/ (回数券(12枚綴)大人8000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)、12~翌3月は~19:30(閉館20:30)
足湯 うずのゆ
海を眺めて癒される
福良湾を見渡す好立地。うず潮やたこ壺をイメージしたオモシロ足湯をはじめ、対面足浴、片面足浴、手浴とユニークなアイテムがそろう。休憩テラスや更衣室もあって設備は充実。
足湯 うずのゆ
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1528-7
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
天然温泉 龍の湯
濃い褐色の湯に身をゆだね、明石海峡大橋を一望
湯船の底が見えないほどの褐色湯は、まさに“The温泉”。しかも湯につかりながら雄大な海峡や大橋のライトアップが楽しめる特権付きだ。10種の風呂に加え、岩盤浴やエステなど設備も充実。
天然温泉 龍の湯
- 住所
- 兵庫県明石市大蔵海岸通1丁目2-2
- 交通
- JR神戸線朝霧駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生320円、幼児(3歳~)110円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人730円、小学生370円、幼児160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:30(閉館翌2:00)
こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
丹波焼や丹波石をふんだんに使った温泉浴場
日本六古窯の一つで知られる丹波焼を湯船と床に利用した「丹波焼陶板風呂」、丹波特産の丹波石をぜいたくに使った「丹波石岩風呂」がぜいたく。施設内には食事処や農産物直売所を併設する。
こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市今田町今田新田21-10
- 交通
- JR宝塚線相野駅から神姫グリーンバス陶芸美術館経由清水行きで25分、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(6~11歳)300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで入浴料割引(通常700円を300円に))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
天然温泉 満月(日帰り入浴)
上新庄駅北口の目の前。こだわりの温泉で美肌に
阪急上新庄駅の北口にある駅前温泉。地下700mから汲み上げた弱アルカリ性の自家源泉が内風呂や露天風呂にたっぷり。湯船が深く、水圧が大きいため血行が促され、代謝が活発に。浸透圧も高く、温泉の成分が十分に吸収されるので肌がスベスベになる。手ごろな料金で深夜まで営業しているのも魅力。
天然温泉 満月(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府大阪市東淀川区小松1丁目12-29
- 交通
- 阪急京都線上新庄駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(平日)=大人650円、小人(4~11歳)300円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌2:30(閉館翌3:00)
黒川温泉 美人の湯
のどかな雰囲気と秘湯ムード漂う露天風呂が人気
日常の喧騒を忘れさせる落ち着いた雰囲気が魅力の人気施設。露天風呂からは黒川ダムの風景を見晴らす。無駄な照明や過剰な採光を排し、秘湯の趣を維持する味わいはさすが。
黒川温泉 美人の湯
- 住所
- 兵庫県朝来市生野町黒川457-1
- 交通
- JR播但線生野駅から神姫グリーンバス黒川行きで40分、終点下車、徒歩3分(土・日曜、祝日のみ運行)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円、幼児(0歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館20:00)、10~翌4月は~18:30(閉館19:00)
フォレストステーション波賀 東山温泉メイプルプラザ(日帰り入浴)
緑を眼前にする温泉ほかアクティブな施設がそろう
自然とのふれあいが楽しいフォレストステーション内の温泉。浴場には緑を眼前にする露天風呂やサウナ、打たせ湯がそろう。宿泊、キャンプ、バーベキューテラス、レストランなどの施設が利用できる。
フォレストステーション波賀 東山温泉メイプルプラザ(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県宍粟市波賀町上野1799-6
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス山崎行きで1時間、終点でウエスト神姫の戸倉・原・皆木方面行きバスに乗り換えて30分、上野下車、タクシーで10分(宿泊の場合のみ上野・谷橋バス停から無料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生400円/ラドン水販売=100円(20リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
堺浜楽天温泉 祥福
8種のヒーリングサウナ「祥汗房」が好評。宿泊できる温泉施設
食事はもちろん、館内合計3100冊のコミックが読み放題。岩盤スパ「祥汗房」8種(別途岩盤浴料が必要)、快適な露天風呂、ロウリューサービスなど工夫された試みが盛りだくさん。カプセルブースで宿泊もOK。
堺浜楽天温泉 祥福
- 住所
- 大阪府堺市堺区築港八幡町1-1
- 交通
- 南海本線堺駅・南海高野線堺東駅から南海バス堺市内北回りで17~25分、堺浜シーサイドステージ下車すぐ(地下鉄住之江公園駅から無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人870円、小人(3歳~小学生)440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人960円、小人480円/祥汗房=大人800円、小学4~6年生600円加算/祥汗房(土・日曜、祝日)=大人900円、小学4~6年生700円、3歳~小学3年生500円加算/カプセルブース宿泊(入館料+祥汗房+カプセル)パック料=5000円/ (深夜料金設定あり、祥汗房は館内着付(平日は小学3年生以下利用不可))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:00(閉館翌2:00)、金・土曜、休前日は24時間
美湯 松帆の郷
明石海峡に架かる吊り橋の壮大な眺めを独り占め
自慢の露天風呂は明石海峡大橋を一望する格好のビューポイント。一度に約300名が入浴できる和風・洋風の2種の浴場があり、一日ごとに男女交替する。レストランで味わう淡路の幸料理もおいしい。
美湯 松帆の郷
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋3570-77
- 交通
- 岩屋港から無料送迎バスで10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/ (淡路市在住の65歳以上・障がい者(いずれも要証明書)入浴料600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)
狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店
8室それぞれデザインが異なるスタイリッシュな貸切風呂
関西圏ではめずらしいスイートルームのような8つのデザイナーズ貸切風呂で大切な人と贅沢な時間を過ごせる。大滝を眺めながら入浴できる開放感満点の2階浴場は展望露天風呂。夜になるとライトアップされ、ダイナミックで幻想的だ。さらに、細かい泡が体を包む美泡湯をはじめ、高温サウナや家族風呂2室に信楽焼ラドン陶盤を使用し、より健康と美容をサポートする。
狭山郷温泉 虹の湯 大阪狭山店
- 住所
- 大阪府大阪狭山市東野西2丁目837
- 交通
- 南海高野線北野田駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人830円、小人(4歳~小学生)420円、幼児(3歳以下)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人880円、小人450円、幼児100円/家族風呂(大人3名までの利用、小学生以下は2名で大人1名扱い)=3900~4200円(60分)、5800~7500円(90分)/家族風呂追加1名=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:15(閉館24:00)、家族風呂はWEBからの完全予約制
白雲谷温泉ゆぴか
白雲谷池の美しい自然と良質の温泉を堪能できる癒やしのスポット
地下1300mに眠る太古の海から湧き出すミネラル豊富な湯は、温泉ファンの注目度大。高台にありながら、白雲谷池のほとりという美しいロケーションを最大限に生かした個性豊かな施設。
白雲谷温泉ゆぴか
- 住所
- 兵庫県小野市黍田町1000-1
- 交通
- JR加古川線市場駅から市内循環らんらんバスで5分、ゆぴか下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円、小学生未満無料/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人900円、小学生450円/貸切介護浴室(1時間)=4000円/岩盤浴(1時間)=大人800円加算、土・日曜、祝日、特定日は900円加算/ (貸切介護浴室利用は障がい者手帳、介護保険被保険者証、療育手帳など要提示)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
天橋立温泉 智恵の湯
素朴ながらも情緒と個性を併せもつ天橋立温泉の外湯
浴槽は全5種と数は多くないものの、それぞれが個性ある独創的な造り。ユニークなのは手と足だけを湯につける「手足湯」。館内はしゃれたクラシカルな空間で、趣ある旅館を彷彿させる。
天橋立温泉 智恵の湯
- 住所
- 京都府宮津市文珠640-73
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/ (割引券提出で入浴料50円引、入浴料(京都丹後鉄道利用者)大人600円、小学生300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(閉館)