関西 x 特殊地形
「関西×特殊地形×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×特殊地形×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大な岩畳が広がる絶景に感動「三段壁」、南紀随一の勇壮な海岸美「海金剛」、独特の生物相が見られる景勝地「ひき岩群」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:5 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
三段壁
広大な岩畳が広がる絶景に感動
高さ50mの大岩壁が南北2kmにわたって続く勇壮な風景は心に残る。漁師たちが魚の群れが来るのを見張る「見壇」が名の由来といわれる。
![三段壁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000791_4027_1.jpg)
![三段壁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000791_3461_1.jpg)
三段壁
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町三段2927-52
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで22分、三段壁下車すぐ
- 料金
- 三段壁洞窟=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:50(三段壁洞窟)
海金剛
南紀随一の勇壮な海岸美
高さ50mの切り立った断崖が海に垂直に落ち込み、岩礁に波が砕けるさまは迫力満点。日米修交記念館横の遊歩道をたどって行く、タカノ巣展望台からの眺めが最高。
![海金剛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000720_3461_1.jpg)
海金剛
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町樫野
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス樫野灯台口行きで41分、樫野下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ひき岩群
独特の生物相が見られる景勝地
第三紀礫質砂岩の奇岩群が、遠くから見るとヒキガエルが空を仰いでいるように見えることから名がついた、といわれている。周辺はひき岩群国民休養地として整備されている。
![ひき岩群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000835_1245_1.jpg)
![ひき岩群の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000835_1419_1.jpg)