トップ > 日本 x 岩 x シニア > 関西 x 岩 x シニア

関西 x 岩

「関西×岩×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×岩×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。弘法大師伝説が残る奇勝「橋杭岩」、2つの巨岩が寄り添う摂津峡の名スポット「夫婦岩」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:5 件

関西のおすすめエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

橋杭岩

弘法大師伝説が残る奇勝

串本の町から対岸の大島に向かって大小40余りの岩が整然と並び、弘法大師と天の邪鬼が橋を架ける競争をしたという伝説も残る。朝日の美しさでも知られる。名勝・天然記念物。

橋杭岩の画像 1枚目
橋杭岩の画像 2枚目

橋杭岩

住所
和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川橋杭
交通
JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス佐部・上田原方面行きで3分、橋杭岩下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

夫婦岩

2つの巨岩が寄り添う摂津峡の名スポット

芥川上流約4kmに奇岩や断崖が続く景勝地で、「摂津耶馬渓」の名で知られる摂津峡の名スポット。2つの巨岩が仲良く寄り添い、真ん中を滝のように水が流れている。

夫婦岩

住所
大阪府高槻市原
交通
JR京都線高槻駅から高槻市営バス上の口行きで20分、終点下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし